• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代炉水化学における学術基盤確立のための超臨界水放射線分解反応機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04243
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関大阪大学

研究代表者

室屋 裕佐  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (40334320)

連携研究者 山下 真一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (20511489)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード超臨界水 / 放射線分解反応過程 / 高時間分解分光 / スパー拡散反応計算 / 高温高圧水 / 放射線分解反応初期過程 / 原子力エネルギー / 量子ビーム / ピコ秒・ナノ秒時間分解分光 / 放射線分解
研究成果の概要

炉心冷却水の環境把握と制御はプラントの長期健全性確保に必要不可欠である。放射線照射に伴う水の改質が、応力腐食割れや放射能移行に直結するため、水分解生成物(H, OH, e-aq)を含めた水分解反応機構の把握が必須である。しかし次世代軽水炉の稼働条件である超臨界状態(>374 oC, >22.1 MPa)の放射線化学的知見は極めて断片的である。本研究では、超短パルス電子線を用いた超高速時間分解分光測定システムを開発し、超臨界水中の放射線誘起初期過程計測へ応用すると共に、反応動力学計算コードも構築することにより反応機構解明を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Univ. Paris-sud(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. Sherbrooke(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. Paris-sud(France)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] An improved method for modelling coolant radiolysis in ITER2018

    • 著者名/発表者名
      Zhong Fang, Xuewu Cao, Lili Tong, Yusa Muroya, Giles Whitaker, Mojtaba Momeni, Mingzhang Lin
    • 雑誌名

      Fusion Eng. Des.

      巻: 127 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2017.12.031

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rate constant for the H + H2O -> OH + H2 reaction at elevated temperatures measured by pulse radiolysis2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Muroya, S. Yamashita, P. Lertnaisat, S. Sanguanmith, J. Meesungnoen, J.-P. Jay-Gerin and Y. Katsumura
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 45 ページ: 30834-30841

    • DOI

      10.1039/c7cp06010f

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of the solvation state of electron in dissociative electron attachment reaction in aqueous solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Furong Wang, Pierre Archirel, Yusa Muroya Shinichi Yamashita, Pascal Pernot, Chengying Yin, Abdel Karim El Omar, Uli Schmidhammer, Jean-Marie Teuler and Mehran Mostafavi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 34 ページ: 23068-23077

    • DOI

      10.1039/c7cp03997b

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 5 水と水溶液の放射線化学2017

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 66 号: 10 ページ: 425-435

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.66.425

    • NAID

      130006770767

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Local density augmentation of supercritical water probed by 4,40-bpyH radical: A pulse radiolysis study2016

    • 著者名/発表者名
      Zhe Liu, Zhong Fang, Yusa Muroya, Haiying Fu, Yu Yan, Yosuke Katsumura, Mingzhang Lin
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 657 ページ: 78-82

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.05.059

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio spur size calculation in liquid water at room temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Yusa Muroya, Asokendu Mozumder
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 657 ページ: 102-106

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.05.021

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quick measurement of continuous absorption spectrum in ion beam pulse radiolysis: Application of optical multi-channel detector into transient species observation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Iwamatsu, Y. Muroya, S. Yamashita, A. Kimura, M. Taguchi, Y. Katsumura
    • 雑誌名

      Radiat. Phys. Chem.

      巻: 119 ページ: 213-217

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2015.10.024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deciphering the reaction between a hydrated electron and a hydronium ion at elevated temperatures2015

    • 著者名/発表者名
      J. Ma, S. Yamashita, Y. Muroya, Y. Katsumura, M. Mostafavi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 17 号: 35 ページ: 22934-22939

    • DOI

      10.1039/c5cp04293c

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] パルスラジオリシス法による高温下の水素原子と水分子との反応(H + H2O → H2 + OH)に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐、金森航、山下真一、Phantira Lertnaisat、Sunuchakan Sanguanmith、Jintana Meesungnoen、Jean-Paul Jay-Gerin、勝村庸介
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ピコ秒パルスラジオリシス法による高温水中の電子溶媒和過程の研究2017

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐, 金森 航, 勝村庸介,山下真一, 古澤孝弘
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年春の大会
    • 発表場所
      東海大学(湘南)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ps and ns pulse radiolysis study on electron solvation and spur reaction processes in polar liquids at high temperature and high pressure condition2017

    • 著者名/発表者名
      Yusa Muroya, Wataru Kanamori, Shinichi Yamashita, Yosuke Katsumura, Takahiro Kozawa
    • 学会等名
      The 30th Miller Conference on Radiation Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高温高圧ピコ秒パルスラジオリシス法による高温水中の電子溶媒和過程の研究2017

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐、金森航、勝村庸介、山下真一、古澤孝弘
    • 学会等名
      第60回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Electron solvation and spur reaction processes in polar liquids at high temperature condition2016

    • 著者名/発表者名
      Yusa Muroya, Tetsuro Yoshida, Yosuke Katsumura, Shinichi Yamashita, Takahiro Kozawa
    • 学会等名
      International Conference on Ionizing Processes (ICIP 2016)
    • 発表場所
      NY, US
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiolysis of water at high temperature and high pressure conditions studied by a picosecond time-resolved electron pulse radiolysis2016

    • 著者名/発表者名
      Yusa Muroya, Wataru Kanamori, Yosuke Katsumura, Shinichi Yamashita, Takahiro Kozawa
    • 学会等名
      20th International Nuclear Plant Chemistry Conference (NPC2016)
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピコ秒パルスラジオリシスおよびスパー拡散モデル計算による高温水のスパー拡散反応過程研究2016

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐, 金森 航, 勝村庸介,山下真一, 古澤孝弘
    • 学会等名
      第59回放射線化学討論会
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ピコ秒パルスラジオリシスによる高温プロパノール中の電子溶媒和過程の研究2016

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐, 吉田哲郎, 金森 航, 勝村庸介, 山下真一, 古澤孝弘
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年秋の大会
    • 発表場所
      久留米市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ピコ秒パルスラジオリシスおよびスパー拡散モデル計算による高温水のスパー拡散反応過程研究2016

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐, 金森 航, 吉田哲郎, 勝村庸介, 山下真一, 古澤孝弘
    • 学会等名
      第53回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electron solvation process, spur reaction process at high temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Yusa Muroya, Tetsuro Yoshida, Wataru Kanamori, Yosuke Katsumura, Shinichi Yamashita, Takahiro Kozawa
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Radiation Effects in Nuclear Technology (RENT3)
    • 発表場所
      Hefei, China
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高温水のピコ秒パルスラジオリシス:スパー拡散過程における素反応2016

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年春の大会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ピコ秒パルスプローブによる高温高圧流体の放射線誘起高速反応研究2015

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐
    • 学会等名
      先端放射線化学シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高温水および超臨界水の放射線分解反応初期過程2015

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐
    • 学会等名
      第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高温水および超臨界水のピコ秒放射線分解反応2015

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Radiolysis of water at high temperature and pressure conditions:: A picosecond pulse radiolysis experiment and numerical simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Yusa Muroya
    • 学会等名
      Symposium on Water Chemistry and Corrosion in Nuclear Power Plants in Asia 2015
    • 発表場所
      Kalpakkam, India
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超臨界水のピコ秒パルスラジオリシスとモンテカルロ計算2015

    • 著者名/発表者名
      室屋裕佐
    • 学会等名
      第52回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Observation of solvated electron at elevated temperatures up to supercritical condition by the newly improved ps pulse-probe system2015

    • 著者名/発表者名
      Yusa Muroya
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi