• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIV感染を制御する細胞性因子に着目したウイルス伝播阻止基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H04659
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

三隅 将吾  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授 (40264311)

研究分担者 高宗 暢暁  熊本大学, 熊本創生推進機構, 准教授 (60322749)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードHIV-1 / 宿主因子 / ウィルス / 衛生 / 感染症 / 新規治療戦略開発 / HIV感染症 / 治療戦略
研究成果の概要

本研究では、解糖系酵素GAPDH, Enolase, PKM2がHIV-1の複製を阻害することを明らかにした。特に、GAPDHおよびPKM2は、逆転写酵素のプライマーであるtRNALys3のウイルス粒子内取込みを阻害することにより、HIV-1複製を阻害していた。また、FDAが認可しているTrametinibによりHIV-1の脱殻過程が阻害されることを明らかにした。これらの知見は、現状ARTの問題点を解決するための新たな抗HIV戦略の開発にとって有用である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Trametinib suppresses HIV-1 replication by interfering with the disassembly of human immunodeficiency virus type 1 capsid core2018

    • 著者名/発表者名
      Dochi T, Akita A, Kishimoto N, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 495 号: 2 ページ: 1846-1850

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.177

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virion-Packaged Pyruvate Kinase Muscle Type 2 Affects Reverse Transcription Efficiency of Human Immunodeficiency Virus Type 1 by Blocking Virion Recruitment of tRNA<sup>Lys3</sup>2018

    • 著者名/発表者名
      Mouree KR, Kishimoto N, Iga N, Kirihara C, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 4 ページ: 612-618

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00991

    • NAID

      130006602500

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Virion-incorporated alpha-enolase suppresses the early stage of HIV-1 reverse transcription.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Iga N, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 484 号: 2 ページ: 278-284

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.096

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C-terminal domain of glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase plays an important role in suppression of tRNALys3 packaging into human immunodeficiency virus type-1 particles.2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Onitsuka-Kishimoto A, Iga N, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Rep.

      巻: 8 ページ: 325-332

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.09.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATP generation in a host cell in early-phase infection is increased by upregulation of cytochrome c oxidase activity via the p2 peptide from human immunodeficiency virus type 1 Gag2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Takemoto Y, Sumi S, Inoue D, Kishimoto N, Takamune N, Shoji S, Suzu S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 12 号: 1 ページ: 97-97

    • DOI

      10.1186/s12977-015-0224-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HIV-1標的細胞内における解糖系酵素ENO1の抗ウイルス作用2017

    • 著者名/発表者名
      山本 謙吾、岸本 直樹、伊賀 望、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成29年度 日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Alpha-enolase はHIV-1複製に対抗する二つの制御機能を兼ね備える2017

    • 著者名/発表者名
      山本 謙吾、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第41回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HIVプロテオミクスによるHIV-1カプシドタンパク質の解析2017

    • 著者名/発表者名
      下賀 悠平、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第41回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Alpha-enolase showed negative effects on HIV-1 replication2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishimoto, Kengo Yamamoto, Nozomi Iga, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      The 65th ANNUAL MEETING OF THE JAPANESE SOCIETY FOR VIROLOGY
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PKM2 expressed in HIV-1 producer cell affects the infectivity of progeny viruses by targeting reverse transcription step2017

    • 著者名/発表者名
      Kumkum Rahman Mouree, Naoki Kishimoto, Nobutoki Takamune Shogo Misumi
    • 学会等名
      18th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GAPDHおよびENO1はmoonlightingタンパク質としてHIV複製を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、伊賀 望、山本 謙吾、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1カプシドタンパク質と相互作用を有する新規宿主性因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      山田 芽衣、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第30回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島(かごしま県民交流センター)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of human immunodeficiency virus type-1 capsid protein at threonine 216 is required for the uncoating2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Sone, Naoki Kishimoto, Dochi Takeo, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      2nd Kumamoto IRCMS International Symposium and 17th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      Kumamoto (Kumamoto Kenmin Koryukan-Parea)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HIV-1 capsidタンパク質の機能を制御する新規宿主因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      秋田 彩乃、堂地 赳生、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      宮城(仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 解糖系酵素GAPDH、ENO1がHIV-1粒子内に取込まれる意義の解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、桐原 知江、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2016
    • 発表場所
      大阪(大阪大学大学院薬学研究科)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾2016

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2016
    • 発表場所
      大阪(大阪大学大学院薬学研究科)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗HIV-1活性を持つ宿主性タンパク質glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるウイルス前駆体タンパク質のキャプチャリング機構2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、桐原 知江、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MEK/ERK signaling cascadeが制御するHIV脱殻機構 と新規抗HIV戦略2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子伝達系複合体IVに対するHIV p2 peptideのヘテロトロピックアロステリック効果と感染機構2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、鈴 伸也、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanism of HIV uncoating by MEK/ERK2 signaling cascade and exploring of a novel anti-HIV agent2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Dochi, Ayano Akita, Nobutoki Takamune, Naoki Kishimoto, Shogo Misumi
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HIV脱殻過程のカプシドタンパク質Thr216リン酸化依存的制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本  直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1 p2 peptideは電子伝達系複合体IVに対してポジティブ・アロステリック・モジュレーターとして機能する2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、鈴 伸也、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of HIV uncoating via virion-incorporated-ERK2 dependent phosphorylation of HIV CA Ser162015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Dochi, Ayano Akita, Nobutoki Takamune, Naoki Kishimoto, Shogo Misumi
    • 学会等名
      16th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase acts as a tRNALys3-packaging suppressor2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishimoto, Nozomi Iga, Ayano Onitsuka, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      16th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HIV 感染症における新規薬剤標的としての MEK/ERK signaling cascade2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      フォーラム2015 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MEK/ERK signaling cascadeを標的とした新規抗HIV剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HIV脱殻過程を制御するカプシドタンパク質Thr216リン酸化2015

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1 p2 peptideの電子伝達系複合体IVに対するアロステリックモジュレーション機能と感染機構2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第39回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 宿主タンパク質依存的なHIV複製過程分子基盤の解明とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      三隅 将吾
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会/第13回ヒトプロテオーム機構大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるHIV-1複製阻害に関与する責任領域の探索2015

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成27年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi