• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母子分離記憶の痕跡の可視化と成体での再活性化による想起

研究課題

研究課題/領域番号 15H04671
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

西 真弓  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (40295639)

研究分担者 堀井 謹子  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (80433332)
東 超  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (90326322)
連携研究者 林 康紀  京都大学, 大学院医学研究科・医学部, 教授 (90466037)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2015年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード記憶の痕跡 / 光遺伝学 / 幼児虐待 / c-fos遺伝子プロモーター / ストレス / HPA-axis / 養育行動
研究成果の概要

本研究では、幼児虐待の動物モデルの一つである母子分離マウスを用い、母子分離ストレスによって活性化する神経細胞を非可逆的にラベルし、成体において母子分離記憶の痕跡をオプトジェネテイクスを用いて再活性化することにより、母子分離記憶を想起することを試みた。さらに、母子分離を受けた雌マウスを通常通り飼育し、正常雄マウスと交配して妊娠・出産させる実験を行なった結果、母子分離を受けた雌マウスは正常雌マウスに比べて子育て行動が劣化し、生後2ー3日までに約85%の子マウスが死亡すること等を見出した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Newly Defined Area of the Mouse Anterior Hypothalamus Involved in Septohypothalamic Circuit: Perifornical Area of the Anterior Hypothalamus, PeFAH2018

    • 著者名/発表者名
      Nishi M* and Horii-Hayashi N
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 51 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1267/ahc.17030

    • NAID

      130006405036

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights from extracellular matrix studies in the hypothalamus: structural variations of perineuronal nets and discovering a new perifornical area of the anterior hypothalamus.2017

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi N*,Sasagawa T,Nishi M
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 92 号: 1 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1007/s12565-016-0375-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼少期の劣悪な成育環境が脳に及ぼす影響:母子分離マウスを用いた解析2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi M*, Sasagawa T, Horii-Hayashi N
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 149 号: 2 ページ: 72-75

    • DOI

      10.1254/fpj.149.72

    • NAID

      130005306339

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Nitric Oxide Induced by Angiotensin II Receptor Type 1 Using Soluble Guanylate Cyclase beta1 Subunit Fused to a Yellow Fluorescent Protein, Venus.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y, Ozawa K*, Komatsubara T, Zhao J, Nishi M, Yoshizumi M.
    • 雑誌名

      J Fluoresc

      巻: 27 ページ: 399-405

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Reconstruction of the Perivascular Space in the Adult Mouse Neurohypophysis during an Osmotic Stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Furube E, Morita-Takemura S, Horii-Hayashi N, Nishi M, Miyata S.
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol

      巻: 29 号: 2

    • DOI

      10.1111/jne.12456

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-term effects of maternal separation on reward seeking and dopamine D1 receptor expression via DNA methylation in female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa T, Horii-Hayashi N, Okuda A, Hashimoto T, Azuma C, Nishi M*
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 641 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.01.025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bone marrow stromal cell sheets may promote axonal regeneration and functional recovery with suppression of glial scar formation after spinal cord transection injury in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Okuda A*, Horii-Hayashi N, Sasagawa T, Shimizu T, Shigematsu H, Iwata E, Morimoto Y, Masuda K, Koizumi M, Akahane M, Nishi M, Tanaka Y
    • 雑誌名

      J Neurosurgery Spine

      巻: 26 号: 3 ページ: 388-395

    • DOI

      10.3171/2016.8.spine16250

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bioinspired design of a polymer gel sensor for the realization of extracellular Ca2+ imaging2016

    • 著者名/発表者名
      F. Ishiwari, H. Hasebe, S. Matsumura, F. Hajjaj, N. Horii-Hayashi, M. Nishi, T. Someya, T. Fukushima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24275-24275

    • DOI

      10.1038/srep24275

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マウス脳に新たに同定した前視床下部脳弓周囲野PeFAHと情動神経回路の関わり2016

    • 著者名/発表者名
      堀井謹子、笹川誉世、西真弓
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31 ページ: 76-81

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new area of the mouse anterior hypothalamus involved in septohypothalamic circuit Interdisciplinary Inforamation Science2015

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi N, Sasagawa T, Nishi M*.
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Science

      巻: 21 ページ: 243-251

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly identified mouse hypothalamic area having bidirectional neural connections with the lateral septum: the perifornical area of the anterior hypothalamus rich in chondroitin sulfate proteoglycans.2015

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi N, Sasagawa T, Hashimoto T, Kaneko T, Takeuchi K, Nishi M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 42(6) 号: 6 ページ: 2322-2234

    • DOI

      10.1111/ejn.13024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Developmental and structural variety of the chondroitin sulfate proteoglycans-contained extracellular matrix in the mouse brain2015

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi N, Sasagawa T, Matsunaga W, Nishi M
    • 雑誌名

      Neural plasticity.

      巻: 2015 ページ: 256389-256389

    • DOI

      10.1155/2015/256389

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 視床下部新規領域 PeFAH の Urocortin3/Enkephalin 共発現ニューロンの機能.2018

    • 著者名/発表者名
      堀井謹子、西真弓
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 集団飼育環境における自閉症モデルマウスの行動解析.2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ、牧之段学、堀井謹子、杣山奈実、小森崇史、岸本年史、西真弓
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおける胎児期受動喫煙が摂食、情動行動に及ぼす影響.2018

    • 著者名/発表者名
      蜂谷奈都子、笹川誉世、堀井謹子、遠藤のぞみ、西真弓
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部新領域PeFAHの機能2017

    • 著者名/発表者名
      堀井謹子、笹川誉世、並河知宏、西真弓
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative changes of hippocampal selenium and plasma protein carbonyl in mice after maternal separation2017

    • 著者名/発表者名
      Cho Azuma, Takayo Sasagawa, Takeshi Minami, Mayumi Nishi
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規行動解析システムによる社会的集団における自閉症モデルマウスの行動表現型解析2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ、牧之段学、堀井謹子、杣山奈実、小森崇史、岸本年史、西真弓
    • 学会等名
      第93回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Neural networks between a newly identified perifornical area of the anterior hypothalamus and lateral septum: chemogenetic investigations for physiological roles of urocortin3/enkephalin co-expressing neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Nishi.
    • 学会等名
      The 12th China-Japan Joint Seminar on Histichemistry and Cytochemistry.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ストレスの神経科学:コルチコステロイド受容体のリアルタイムイメージングから幼少期ストレスの研究まで.2017

    • 著者名/発表者名
      西真弓
    • 学会等名
      第58回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural circuit controlling defensive active coping with inanimate threats.2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Horii, Takayo Sasagawa, Mayumi Nishi.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期ストレスが嗜好性食餌に対する報酬行動に及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      笹川誉世、堀井謹子、西真弓
    • 学会等名
      第92回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Part 1: Effects of early life adverse experiences on the brain: Implications from maternal separation in rodents. Part 2: Neural networks between a newly identified perifornical area of the anterior hypothalamus and lateral septum: Chemogenetic investigations for physiological roles of urocortin3/enkephalin co-expressing neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Nishi
    • 学会等名
      3rd IBRO-APRC Advanced School of Neuroscience 2016.
    • 発表場所
      MALAYSIA
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼少期ストレスが嗜好性  食餌に対する欲求行動へ与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      笹川誉世、堀井謹子、並河知宏、西真弓
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部の新たな機能―脳弓周囲野が制御する行動―2016

    • 著者名/発表者名
      堀井謹子、笹川誉世、並河知宏、西真弓
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期ストレスが嗜好性食餌に対する欲求行動へ与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      笹川 誉世、堀井-林 謹子、西 真弓
    • 学会等名
      第25回日本行動神経内分泌研 究会
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペリニューロナルネット研 究から見えてきた臨界期の時空間パターンと視床下部細胞外マトリ クスの多様性2016

    • 著者名/発表者名
      堀井謹子、笹川誉世、並河知宏、西真弓
    • 学会等名
      第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期ストレスによる食物嗜好性行動への影響について2016

    • 著者名/発表者名
      笹川 誉世、堀井-林 謹子、奥田 哲教、西 真弓
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部領域脳弓周囲野-外側中隔神経回路の役割:ウロコルチン3/エンケファリン共発 現ニューロンの薬理遺伝学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      堀井 謹子、笹川 誉世、並河 知宏、西 真弓
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳に新たに発見・同定した視床下部領域について.2016

    • 著者名/発表者名
      堀井謹子、笹川誉世、橋本隆、西真弓
    • 学会等名
      第121回日本解剖学界総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サル輪状軟骨の元素蓄積の特徴.2016

    • 著者名/発表者名
      東超、大石高生、東野義之、東野勢津子、南武志、西真弓
    • 学会等名
      第121回日本解剖学界総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of early life stress on the brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Nishi, Takayo Sasagawa, Noriko Horii-Hayashi.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会 シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期ストレスによる嗜好性食餌に対する摂食・欲求行動への影響について.2015

    • 著者名/発表者名
      笹川誉世、堀井謹子、奥田哲教、西真弓
    • 学会等名
      第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期ストレスによる嗜好性食餌に対する摂食・欲求行動への影響について.2015

    • 著者名/発表者名
      笹川誉世、堀井謹子、奥田哲教、西真弓
    • 学会等名
      第42回日本神経内分泌学会・第23回日本行動神経内分泌研究会合同学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of early life adverse experiences on the brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Nishi, Noriko Horii-Hayashi, Takayo Sasagawa
    • 学会等名
      第42回日本神経内分泌学会企画国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A new hypothalamic area enriched with perineuronal nets having bidirectional connections between the lateral septum.2015

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Nishi, Noriko Horii-Hayashi, Takayo Sasagawa
    • 学会等名
      Parvo-and Magnocellular Symposium in Sendai―Creating a New Stream of Neuroendocrinology
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A newly identified hypothalamic area enriched with perineuronal net-positive neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Horii, Takayo Sasagawa, Takashi Hashimoto, Mayumi Nishi
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of early life stress on feeding behavior for palatable foods.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayo Sasagawa, Noriko Horii, Mayumi Nishi
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] スタンフォード神経生物学2017

    • 著者名/発表者名
      西真弓 翻訳(分担)
    • 総ページ数
      705
    • 出版者
      メデイカル・サイエンス・インターナショナル
    • ISBN
      9784895928885
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 奈良県立医科大学第一解剖学講座

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~1ana/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 奈良県立医科大学 第一解剖学講座

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~1ana/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi