• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオブラストーマ根治を目指すグリオーマ幹細胞研究総合戦略PART2

研究課題

研究課題/領域番号 15H04946
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関山形大学

研究代表者

北中 千史  山形大学, 医学部, 教授 (70260320)

研究協力者 岡田 雅司  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードグリオブラストーマ / 神経膠芽腫
研究成果の概要

本研究課題ではこれまでのグリオーマ幹細胞研究に関する成果をさらに発展させ臨床応用へと進めるため、メトホルミンの効果を高める薬剤の探索や、ドラッグリポジショニングの手法によりがん幹細胞に有効なJNK阻害薬の探索を行った。その結果ヒトへの安全性が確認されたJNK阻害薬AS602801やCEP-1347がグリオーマ幹細胞に有効であることを見出した。さらには、予想外の結果として、グリオーマ幹細胞に対して選択的殺傷能をもつ薬剤を見出すことに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん(悪性新生物)は長年にわたり我が国の死亡原因圧倒的第1位を維持しており、がんの克服は国家的にも重要な課題である。本課題はがんの再発・転移の主要因と考えられているがん幹細胞に着目し、そのがん幹細胞に作用することで再発・転移を防ぎがん根治が期待できるがん幹細胞治療薬開発を目指そうとする課題である。本課題ではすでにヒトへの安全性が確認されている薬剤の中からがん幹細胞に有効な薬剤を見出し、しかもその効果を前臨床試験レベルで確認ずみであるなど、がん根治薬の臨床応用に向けて大きな一歩となりうる成果を挙げた。

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Repositioning CEP-1347, a chemical agent originally developed for the treatment of Parkinson's disease, as an anti-cancer stem cell drug.2017

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Takeda H, Sakaki H, Kuramoto K, Suzuki S, Sanomachi T, Togashi K, Seino S, Kitanaka C.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 8 号: 55 ページ: 94872-94882

    • DOI

      10.18632/oncotarget.22033

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Licochalcone A specifically induces cell death in glioma stem cells via mitochondrial dysfunction.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto K, Suzuki S, Sakaki H, Takeda H, Sanomachi T, Seino S, Narita Y, Kayama T, Kitanaka C, Okada M.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio.

      巻: 7 号: 6 ページ: 835-844

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12226

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The novel JNK inhibitor AS602801 inhibits cancer stem cells in vitro and in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kuramoto K, Takeda H, Watarai H, Sakaki H, Seino S, Seino M, Suzuki S, Kitanaka C.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 19 号: 19 ページ: 27021-27032

    • DOI

      10.18632/oncotarget.8395

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GSKJ4, a selective Jumonji H3K27 demethylase inhibitor, effectively targets ovarian cancer stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Sakaki et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 35 ページ: 6607-6614

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] グリオーマ、固形がん幹細胞を標的とする治療法開発を目指したがん幹細胞研究2015

    • 著者名/発表者名
      北中 千史
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi