• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高齢社会に向けた市民と看護職のパートナーシップに基づくケアの評価指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H05108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

高橋 恵子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (90299991)

研究分担者 朝澤 恭子  東京医療保健大学, 看護学部, 准教授 (70737155)
有森 直子  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90218975)
研究協力者 亀井 智子  
麻原 きよみ  
新福 洋子  
大森 純子  
菱沼 典子  
田代 順子  
大橋 久美子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードPeople-Centered Care / パートナーシップ / 尺度開発 / 市民主導 / 超高齢社会 / 保健医療専門職 / 看護職 / コミュニティケア / 評価指標 / 市民 / 保健医療従事者 / 評価尺度の開発 / 高齢化社会
研究成果の概要

本研究の目的は、日本の少子超高齢社会における健康課題への改善に向け、市民と看護職を含む保健医療専門職とのパートナーシップに基づくPeople-Centered Care(PCC)の進展をめざすものである。その目的に沿って、第1段階にPCCにおける市民と専門職とのパートナーシップに必要な8つの構成要素を見出した。次に、PCCにおける市民と専門職とのパートナーシップの構成要素を基に、PCCパートナーシップ尺度(8因子構造の5件法)の37項目版と短縮版16項目を開発し、信頼性と妥当性を確認した。更に、開発尺度を用いた調査結果から、PCCの取り組みを促進する際の有用な関連要因を示唆することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果である、People-Centered Care(PCC)の取り組みの鍵となる市民と保健医療専門職とのパートナーシップの構成要素を見出し、そのパートナーシップの度合いを測定するPCCパートナーシップ評価尺度の開発は、世界規模で突入する超高齢社会の健康課題に向けた改善・解決に寄与すると考えられる。また、本研究成果により、PCCの取り組みがさらに進展し、市民の主体的な健康づくりの促進やヘルスリテラシーの向上、さらに、コミュニティによる健康づくりの取り組みへと拡大すると考える。その結果から、今後の疾病予防、健康維持、医療費削減の効果も期待できると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 第12回WHO看護・助産開発協力センター グローバルネットワーク学術集会への参加2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋恵子
    • 雑誌名

      看護

      巻: 70(13) ページ: 58-58

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民と保健医療従事者とのパートナーシップに基づく「People-Centered Care」の概念の再構築2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋 恵子,亀井 智子,大森 純子,有森 直子,麻原きよみ,菱沼 典子,新福 洋子,田代 順子,大橋 久美子,朝澤 恭子
    • 雑誌名

      聖路加国際大学紀要

      巻: 4 ページ: 9-17

    • NAID

      120006978197

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ICN バルセロナ大会・WHOCC グローバルネット会議等の参加報告ー聖路加国際大学WHO看護開発研究センターの活動ー2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋 恵子,亀井 智子,新福 洋子
    • 雑誌名

      聖路加国際大学紀要

      巻: 4 ページ: 53-57

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toward Advanced Nursing Practice along with People-Centered Care Partnership Model for Sustainable Universal Health Coverage and Universal Access to Health2017

    • 著者名/発表者名
      Kamei ,T., Takahashi, K., Omori, J ., Arimori, N., Hishinuma,M. Asahara,K., Shimpuku Y., Ohashi K.,Tashiro,J.
    • 雑誌名

      Revista Latino-Americana de Enfermagem

      巻: 25,e2339 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 聖路加国際大学プライマリ-ヘルスケアWHO看護開発協力センターとしての活動2016

    • 著者名/発表者名
      高橋恵子
    • 雑誌名

      看護

      巻: 11 ページ: 084-084

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 市民と保健医療専門職における「People-Centered Careパートナーシップ尺度」の開発―信頼性と妥当性の検討―(第1報)2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋恵子,朝澤恭子,有森直子,亀井智子,麻原きよみ,菱沼典子,大森純子,新福洋子
    • 学会等名
      第23回聖路加看護学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 市民と保健医療専門職における「People-Centered Careパートナーシップ尺度」の開発-短縮版(16項目)尺度:信頼性と妥当性の検討-(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      朝澤恭子,髙橋恵子,有森直子,亀井智子,麻原きよみ,新福洋子,大森純子,菱沼典子,田代順子
    • 学会等名
      第23回聖路加看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 市民と専門職におけるPeople-Centered Careパートナーシップの関連要因2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋恵子,朝澤恭子,有森直子,亀井智子,麻原きよみ,菱沼典子,大森純子,新福洋子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Assesment scale for People-Centered Care in the community :developmental process and face validity2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi,K.Kamei,T.Arimori,N.Asazawa,K. Asahara,K. Shimpuku,Y.Omori,J.Hishinuma,M.Tashiro,J.Ohashi,K
    • 学会等名
      12th Biennial Conference and Meetings of the Global Network of World Health Organization(WHO) Collaborating Centres for Nursing and Midwifely
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 市民と保健医療従事者とのパートナーシップに基づく「People-Centered Care」の概念の再構築2017

    • 著者名/発表者名
      高橋恵子,亀井智子,大森純子,有森直子,麻原きよみ,菱沼典子,新福洋子,田代順子,大橋久美子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Concepts of a People-Centered Care Model Based on Shared Partnerships between Community People and Health Care Professionals in the Unprecedented Japanese Aging Society2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K,Kamei T, Hishinuma M. Omori J ., Asahara K., Arimori N., Shimpuku Y., Tashiro J., Ohashi K
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of the Global Network of WHO Collaborationg Centeres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      Scotland(Glasgow)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 聖路加国際大学 治験と研究サイト:WHOCC(研究業績)

    • URL

      http://research.luke.ac.jp/who/documents.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 聖路加国際大学 治験と研究サイト:WHOCC(年報 2017 Annual Report )

    • URL

      http://research.luke.ac.jp/who/annualreport.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 2016 ANNUAL REPORT St. Luke’s Int'l University

    • URL

      http://research.luke.ac.jp/who/chnsc100000008yn-att/whocc_annual_report_2016.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] People--Centered Care ピープル・センタード・ケア PCCガイド(日本語版)

    • URL

      http://research.luke.ac.jp/who/chnsc100000008ky-att/pcc_pocket_guide_jp.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 聖路加国際大学(治験と研究サイト)日本語版 ホームページ PCCポケットガイド

    • URL

      http://research.luke.ac.jp/who/documents.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 聖路加国際大学(治療と研究サイト)英語版 ホームページ PCCポケットガイド

    • URL

      http://research.luke.ac.jp/en/whocc/documents.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi