• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 15H05201
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 教育社会学
研究機関京都文教大学

研究代表者

中島 千惠 (中島 千恵)  京都文教大学, 臨床心理学部, 教授 (20309107)

研究分担者 杉本 均  京都大学, 教育学研究科, 教授 (50211983)
服部 美奈  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (30298442)
澤野 由紀子  聖心女子大学, 文学部, 教授 (40280515)
吉原 美那子  高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (00422147)
渡邊 あや  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (60449105)
石川 裕之  畿央大学, 教育学部, 准教授 (30512016)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード自律的公設学校 / 平等 / 卓越性 / 多様化 / 国家戦略 / グローバル化 / 国際比較 / 社会学 / 教育学 / 教育の平等 / チャータースクール / アカデミー / 公教育制度 / 公共性
研究成果の概要

多様な教育ニーズを包摂し、平等を追求しながらも優秀な人材をいかに育成するのか、公教育の課題である。本研究では、平等と卓越性を軸に、公費で設置され自律的に運営できる自律的公設学校の国際比較を実施した。
アジア諸国(シンガポール、インドネシア、韓国、日本)では自律的公設学校は、グローバル人材育成に焦点化される傾向があり、学校の設置も限定的である(インドネシアでは閉鎖)。しかし、公教育の枠外の学校の増加も認識され、新たな課題が発生している。 英・米・スウェーデンでは、自律的公設学校の拡大によって多様なニーズを包摂し、深い葛藤を抱えながらも公教育は次のステージを模索しつつあるかに見える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

(1)過去15年ほどの間に国際的に普及・拡大してきた自律的公設学校について、本研究でとりあげた英・米とアジア諸国では大きく異なる2つのアプローチがあるものの、どちらも従来の公教育の枠組みの「中」あるいは「外」に新たな社会的リスクを生み出していることを明らかにした。(2)第2に公教育の発展段階という視点から調査結果を分析し、第3段階への模索を示唆し、今後の公教育の在り方の検討に寄与する実証的データを提供することができた。さらに、(3)企業が国境を越え、他国の公立学校運営に乗りだしている実態を伝え、近年、教育関連の学会で展開されてきた公共性概念の変容に関する議論に一石を投じることができた。

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うちオープンアクセス 12件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (18件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 公教育制度の第3ステージへの模索ー自律的公設学校の国際比較を通して2019

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 58 ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 谷川至孝著『英国労働党の教育政策「第三の道」ー教育と福祉の連携ー2019

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 雑誌名

      教育行財政研究

      巻: 46 ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪市の挑戦:日本初の公設学校の誕生2019

    • 著者名/発表者名
      中島千恵
    • 雑誌名

      『平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較』(最終報告書:基盤研究B海外学術調査:課題番号 15H05201、研究代表者 中島千惠)

      巻: ー ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポールにおける卓越性政策と公立自律校2019

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 雑誌名

      『平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較』(最終報告書:基盤研究B海外学術調査:課題番号 15H05201、研究代表者 中島千惠)

      巻: ― ページ: 129-144

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] スウェーデンにおける自律学校導入による教育機会の多様化と平等・公正性の担保2019

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子
    • 雑誌名

      『平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較』(最終報告書:基盤研究B海外学術調査:課題番号 15H05201、研究代表者 中島千惠)

      巻: ― ページ: 33-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ:自律性のゆくえー深まる葛藤の中で追求する平等と質保障2019

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 雑誌名

      『平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較』(最終報告書:基盤研究B海外学術調査:課題番号 15H05201、研究代表者 中島千惠)

      巻: ― ページ: 55-71

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国:公教育制度の内と外に存在する「2つの自律性」2019

    • 著者名/発表者名
      石川裕之
    • 雑誌名

      『平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較』(最終報告書:基盤研究B海外学術調査:課題番号 15H05201、研究代表者 中島千惠)

      巻: ― ページ: 75-99

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシア 国際水準校:国民教育における卓越性と教育の平等2019

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 雑誌名

      『平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較』(最終報告書:基盤研究B海外学術調査:課題番号 15H05201、研究代表者 中島千惠)

      巻: ― ページ: 101-128

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] フィンランドにおける地方教育行政の組織と機能2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊あや
    • 雑誌名

      地方教育行政の組織と機能に関する国際比較研究

      巻: ー ページ: 94-110

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカにおける公立学校民営化の諸相2018

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 雑誌名

      教育と文化

      巻: 92 ページ: 42-48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 平等と卓越性のはざまでー韓国の英才学校における自律性ー2018

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 雑誌名

      心理社会的支援研究

      巻: 9 ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公立・私立の保育施設を橋渡しし、保育の質向上と地域のパートナーシップを強化するシステム構築の可能性を探る(最終報告書)2018

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 雑誌名

      平成29年度 地域協働研究教育センター 研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界におけるトランスナショナル高等教育の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 雑誌名

      アジア教育研究報告

      巻: 15号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学の自律性に基づく教師の質保証:フィンランドの教員養成2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊あや
    • 雑誌名

      教育

      巻: 869 ページ: 28-34

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国における国家カリキュラムの構成と教育目的-初等教育段階に注目して-2017

    • 著者名/発表者名
      石川裕之
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: 14 号: 1 ページ: 19-26

    • DOI

      10.24482/00000011

    • NAID

      120006323667

    • URL

      https://kio.repo.nii.ac.jp/records/20

    • 年月日
      2017-06-30
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジアにおける自律的公設学校と国民教育の関係性2017

    • 著者名/発表者名
      中島千恵、杉本均、服部美奈、澤野由紀子、吉原美那子、渡邊あや、石川裕之
    • 雑誌名

      日本教育学会大會研究発表要項

      巻: 76 号: 0 ページ: 104-105

    • DOI

      10.11555/taikaip.76.0_104

    • NAID

      130006712733

    • ISSN
      2433-071X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 転換期の『教育立国』フィンランド2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 あや
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 71巻3号 ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「韓国の地方における才能教育の現状と課題-慶尚南道を事例にー」2016

    • 著者名/発表者名
      石川 裕之
    • 雑誌名

      『畿央大学紀要』

      巻: 13巻1号 ページ: 37-43

    • NAID

      40020890104

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「20世紀初頭のインドネシア・イスラーム社会における近代女子教育の形成-「正典」をめぐる解釈とコミュニティのゆらぎ・再編-」2016

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 雑誌名

      『歴史学研究』

      巻: No.940 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「イギリス歴史科ナショナル・カリキュラム成立をめぐる政策論争」、2016

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 雑誌名

      『アジア教育研究報告』

      巻: 第14号 ページ: 83-100

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィンランドにおけるインクルーシブ教育システム構築の現状2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 あや
    • 雑誌名

      インクルーシブ教育の構築に向けた学校施設に関する基礎的調査研究(報告書)

      巻: 報告書 ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 18歳までの放課後を考える-フィンランドにおける2つのプレイ・パークの見聞からー2016

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 雑誌名

      京都文教大学臨床心理学部研究報告

      巻: 第8集 ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国におけるオルタナティブ教育の展開と近年の動向ー公教育との関係性に注目してー2015

    • 著者名/発表者名
      石川弘之
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: 第12巻2号 ページ: 37-51

    • NAID

      40020717527

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 諸外国における地域の再生と生涯学習ー欧州から世界に広がる学びのまちづくりー2015

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会年報

      巻: 36 ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィンランドにおけるネウボラ、プレイ・パーク、小学校の連携2015

    • 著者名/発表者名
      中島 千惠
    • 雑誌名

      京都文教大学心理社会的支援研究

      巻: 第6集 ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 公教育制度の第3ステージへの模索~自律的公設学校の国際比較を通して~2018

    • 著者名/発表者名
      中島千恵、澤野由紀子、吉原美那子、杉本均、服部美奈、石川裕之
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会 課題研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Looking for the New Culture in Public Education System in the 22nd Century?2018

    • 著者名/発表者名
      中島千惠、石川裕之、吉原美那子
    • 学会等名
      42nd Pacific Circle Consortium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アメリカ:自律性のゆくえー深まる葛藤の中で追求する平等と質保障2018

    • 著者名/発表者名
      中島千恵
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(課題研究Ⅱ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア 国際水準校:国民教育における卓越性と教育の平等2018

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(課題研究Ⅱ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シンガポール:コントロールされた自律化2018

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(課題研究Ⅱ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデン:自律学校導入による教育機会の多様化と質保障ー営利企業参入の功罪ー2018

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(課題研究Ⅱ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イギリス:すべての公設学校を民営化へー自律性の確保と卓越性の追求2018

    • 著者名/発表者名
      吉原美那子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第564回大会(課題研究Ⅱ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 韓国:公教育制度の内と外に存在する『2つの自律性』2018

    • 著者名/発表者名
      石川裕之
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会(課題研究Ⅱ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおける自律的公設学校と国民教育の関係性ー国際比較の観点からー2017

    • 著者名/発表者名
      中島千恵、杉本均、石川裕之、服部美奈、澤野由紀子、吉原美那子、渡邊あや
    • 学会等名
      日本教育会第76回大会 ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Stories Behind the Autonomy Desired by the Principal of Four Charter Schools in California2017

    • 著者名/発表者名
      中島 千惠
    • 学会等名
      41st Pacific Circle Consortium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多様性の中の平等への模索-自律的公設学校による学区を越えた学校運営が抱える課題に着目してー2017

    • 著者名/発表者名
      中島 千恵
    • 学会等名
      第53回日本比較教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アジアにおるけ自律的公設学校と国民教育の関係性ー国際比較の観点からー2017

    • 著者名/発表者名
      中島千恵、杉本均、服部美奈、石川裕之、澤野由紀子、吉原美那子、渡邊あや
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シンガポール:卓越性に焦点を当てた公立学校の自律校化2017

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会(ラウンドテーブル:)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 韓国:公教育制度の枠組み維持と自律化 多様性のせめぎ合い2017

    • 著者名/発表者名
      石川裕之
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会(ラウンドテーブル::アジアにおける自律的公設学校と国民教育の関係性ー国際比較の観点からー」)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「北欧諸国における「自律学校」普及度の相違からみる教育の「北欧モデル」崩壊の危機2017

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北欧において今後求められる生涯学習2017

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会15周年記念大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フィンランドにおける学力保障の取組2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊あや
    • 学会等名
      日本比較教育学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアの国際水準学校の事例(ラウンドテーブル:アジアにおける自律的公設学校と国民教育の関係性ー国際比較の観点からー」2017

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ASEAN市民の教育ータイとインドネシアの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      服部美奈、鈴木康郎
    • 学会等名
      第1回東南アジア教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Education in Japan's Remote Islands and Remote Areas as New Frontier2017

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 学会等名
      International Seminar: Strengthening of Martime Culture and Historical Values in the Era of Global Competition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グローバル化時代における韓国の才能教育の発展と今後の方向性2017

    • 著者名/発表者名
      石川裕之
    • 学会等名
      日本比較教育学会第53回大会(課題研究)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 公教育制度へのオルタナティブスクールの取り組みとその限界ー韓国ー2017

    • 著者名/発表者名
      石川裕之
    • 学会等名
      日本教育学会第76回大会 ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Current State and Challenges of Affirmative Action in Gifted Education in South Korea2017

    • 著者名/発表者名
      石川裕之
    • 学会等名
      41st Pacific Circle Consortium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国境を越える公設学校運営ビジネスー自律的公設学校の国際比較を通して見える公教育制度の諸相:葛藤を深めるアメリカのチャーター・スクール2016

    • 著者名/発表者名
      中島 千惠
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 国境を越える公設学校運営ビジネスー自律的公設学校の国際比較を通して見える公教育制度の諸相:スウェーデンの「フリースクール」と学力問題2016

    • 著者名/発表者名
      澤野 由紀子
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 国境を越える公設学校運営ビジネスー自律的公設学校の国際比較を通して見える公教育制度の諸相:英国における学校の自律化推進と社会的企業2016

    • 著者名/発表者名
      吉原 美那子
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 国境を越える公設学校運営ビジネスー自律的公設学校の国際比較を通して見える公教育制度の諸相:公立学校中心の教育制度と公立学校の多様化2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 あや
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ”Education in Small Islands and Coastal Areas: Focus on Mie and Aichi Prefecture (II)-Secondary and Tertiary Education-“2015

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 学会等名
      International Seminar on Maritime Culture
    • 発表場所
      Diponegoro University
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自律的公設学校の英米比較2015

    • 著者名/発表者名
      中島千恵
    • 学会等名
      日本教育行政学会 第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フィンランドの教育課程編成における地方の役割2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 あや
    • 学会等名
      日本比較教育学会第51回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「トルコにおける宗教指導者養成-政府による取り組みと「ヒズメット(奉仕)」運動の展開」(西野節男と共同発表)2015

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 学会等名
      日本比較教育学会第51回大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Emerging Conflict of Holistic Approach and Subject Teaching Approach2015

    • 著者名/発表者名
      中島千恵
    • 学会等名
      Asia-Pacific Network for Hoistic Education
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スウェーデンにおける生涯学習と市民教育の展開2015

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子
    • 学会等名
      スウェーデン社会問題研究所(JISS)第173回スウェーデン研究講座
    • 発表場所
      日本スウェーデン大使館
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 改訂未来に生きる教育学:変動期の教育の構築2018

    • 著者名/発表者名
      田中享胤・越後哲治・中島千惠編著、安藤和彦、岡崎公典、藤田弘之、南本長穂、真下知子、冨永光昭、押谷由夫、服部美奈
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      あいり出版
    • ISBN
      9784865550610
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Japanese Educational System and its Administration2018

    • 著者名/発表者名
      関西教育行政学会編、Takami Shigeru,Ueda Manabu, Hattori Kenji, Murata Yokuo, Kirimura Takafumi, Nakajima Chie, Nambu Hatsuyo, Nishikawa Nobuhiro, Nishikawa Jun, Ohno Yasuki, Shiba Takafumi, Takei Tetsuro, Tanigawa Yoshitaka, 合計37名
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914954
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] みんなの教育:スウェーデンの「人を育てる」国家戦略2018

    • 著者名/発表者名
      川崎一彦、澤野由紀子、鈴木賢志、西浦和樹
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      ミツイパブリッシング
    • ISBN
      9784907364083
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 英国の教育2017

    • 著者名/発表者名
      日英教育学会編、高妻紳二郎、上田学、高野和子、清田夏代、沖清豪、石黑万里子、花井渉、中島千惠、鈴木麻里子、香川せつこ、広瀬裕子、青木敬子、吉原美那子、青木健作、末松裕基、宮島健次、小松原祥子、佐藤千津、高野和子、山村滋、他
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914091
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代アジアの教育計画 補巻2017

    • 著者名/発表者名
      山内乾史、杉本均、小川啓一、原清治、近田政博、小原優貴、服部美奈、乾美紀、南部広孝、石川裕之、野村真作、荘所真理
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762027543
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『アセアン』共同体の市民性教育2017

    • 著者名/発表者名
      服部 美奈
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較」平成27-29年度科学研究費補助金基盤研究B海外学術調査(課題番号15H05201) 中間報告書、研究代表者:中島千惠 (中島担当:躍進と葛藤の中で変化するアメリカのチャータースクール)2017

    • 著者名/発表者名
      中島千惠
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      進行社(印刷)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較」平成27-29年度科学研究費補助金基盤研究B海外学術調査(課題番号15H05201) 中間報告書、研究代表者:中島千惠 (杉本担当:シンガポールの学校教育の市場化)2017

    • 著者名/発表者名
      杉本 均
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      進行社(印刷)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較」平成27-29年度科学研究費補助金基盤研究B海外学術調査(課題番号15H05201) 中間報告書、研究代表者:中島千惠 (韓国における自律的公設学校と公教育ーオルタナティブ・スクールに注目してー)2017

    • 著者名/発表者名
      石川 裕之
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      進行社(印刷)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『グローバル時代の市民形成』(「グローバル社会における教育の「北欧モデル」の変容」2016

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『諸外国の初等・中等教育』(「フィンランド」)2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 あや
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 比較教育社会学へのイマージュ2016

    • 著者名/発表者名
      杉本均(原清治・山内乾史・杉本均編)
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 子どもの育ちを支える:子どもと言葉(中島担当:第2章⑤)2016

    • 著者名/発表者名
      中島千惠(浅見均編著)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      大学図書出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 未来に生きる教育学ー変動期の教育の構築2015

    • 著者名/発表者名
      中島千惠(田中享胤、越後哲治、中島千恵編著)
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『ムスリマを育てるーインドネシアの女子教育』(イスラームを知る20)2015

    • 著者名/発表者名
      服部美奈(単著)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Crucial Issues and Reform in Muslim Higher Education2015

    • 著者名/発表者名
      服部美奈(Rosnani Hashim and Mina Hattori (Eds.)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      IIUM Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 教育と学びの原理ー変動する社会と向き合うために(担当第Ⅲ部、第15章)2015

    • 著者名/発表者名
      服部美奈 (早川操、伊藤彰浩編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 未来に生きる教育学ー変動期の教育の構築(服部担当:11章4)2015

    • 著者名/発表者名
      服部美奈(田中享胤、越後哲治、中島千恵編著)
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 科学研究費による研究の概要

    • URL

      https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-15H05201/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 科学研究費による研究の概要

    • URL

      http://www.kbu.ac.jp/kbu/reseach_ex/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都文教大学 平成27年度 科学研究費による研究状況(研究代表者)

    • URL

      http://www.kbu.ac.jp/kbu/reseach_ex/h27/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi