• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Mobile Appコードの自動進化の実現に向けたリポジトリマイニング基盤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H05306
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ソフトウェア
研究機関九州大学

研究代表者

亀井 靖高  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (10610222)

研究協力者 Hassan Ahmed E.  Queen's University
McIntosh Shane  McGill University
Shihab Emad  Concordia University
Hindle Abram  University of Alberta
Lo David  Singapore Management University
Leelaprute Pattara  Kasetsart University
Dam Hoa Khanh  University of Wollongong
Jiang He  Dalian University of Technology
Li Xiaochen  Dalian University of Technology
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2015年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードモバイルアプリ / ソフトウェア信頼性 / バグ予測 / オープンソースソフトウェア / グリーンマイニング / 自動バグ修正 / 自動修正 / クラッシュ
研究成果の概要

本研究では,クリーンで,かつグリーンなMobile App(スマートフォン向けに開発されたアプリケーション)社会の実現を目指して,Mobile Appコードの自動進化技術の開発を行った.オープンソース上の大量のMobile Appリポジトリの活用により,コード変更がクリーンで,かつグリーンな状態であるか(クラッシュを引き起こさず,電力を異常に消費しないか)を予測し,リスクが高い場合はコードを自動的に進化させる.主な研究成果は,(T1) Mobile App開発リポジトリマイニング基盤,(T2) バグ混入予測のモデリング技術,(T3) コードの自動進化技術とその実証評価の3つに分類される.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義は,近年ソフトウェア工学分野でホットな分野であるMobile App,自動バグ修正,グリーンマイニングを統合的に研究し,成果としてまとめた点である.社会的意義としては,ソフトウェア開発で広く用いられているソフトウェアアーキテクチャの1つであるMVC(Model-View-Controller)アーキテクチャにおいて,Model部分とView部分の間にbundling presenter(イベントを蓄積し,一括してViewに送信する機能)を介することで,Mobile Appの消費電力を最大で30%ほど節約できることを明らかにした点がある.

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] McGill University/University of Alberta/Queen's University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Dalian University of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wollongong(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Singapore Management University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Queen's University/McGill University/Concordia University(Canada)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Singapore Management University(Singapore)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Kasetsart University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Queen's University/McGill University/Concordia University(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Bridging Semantic Gaps between Natural Languages and APIs with Word Embedding2019

    • 著者名/発表者名
      Xiaochen Li, He Jiang, Yasutaka Kamei, and Xin Chen
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Software Engineering

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1081-1097

    • DOI

      10.1109/tse.2018.2876006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GreenBundle: An Empirical Study on the Energy Impact of Bundled Processing2019

    • 著者名/発表者名
      Shaiful Chowdhury, Abram Hindle, Rick Kazman, Takumi Shuto, Ken Matsui, and Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Software Engineering

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DeepJIT: An End-To-End Deep Learning Framework for Just-In-Time Defect Prediction2019

    • 著者名/発表者名
      Thong Hoang, Hoa Khanh Dam, Yasutaka Kamei, David Lo, and Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Mining Software Repositories

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Are Fix-Inducing Changes a Moving Target? A Longitudinal Case Study of Just-In-Time Defect Prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Shane McIntosh and Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Software Engineering

      巻: 44 号: 5 ページ: 412-428

    • DOI

      10.1109/tse.2017.2693980

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Empirical Study on the Relationship Between Developers Working Habits and Efficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Ariel Rodriguez, Fumiya Tanaka, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Mining Software Repositories

      巻: 該当なし ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Impact Of Using Regression Models to Build Defect Classifiers2017

    • 著者名/発表者名
      Gopi Krishnan Rajbahadur, Shaowei Wang, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Mining Software Repositories

      巻: 該当なし ページ: 135-145

    • DOI

      10.1109/msr.2017.4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Studying Just-In-Time Defect Prediction using Cross-Project Models2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kamei, Takafumi Fukushima, Shane McIntosh, Kazuhiro Yamashita, Naoyasu Ubayashi and Ahmed E. Hassan
    • 雑誌名

      Journal of Empirical Software Engineering

      巻: To appear 号: 5 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1007/s10664-015-9400-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnet or Sticky? Measuring Project Characteristics from the Perspective of Developer Attraction and Retention2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yamashita, Yasutaka Kamei, Shane McIntosh, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 24 号: 2 ページ: 339-348

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.24.339

    • NAID

      130005138315

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] クラッシュレポートの送信頻度と不具合との関連付けに関する実証的評価2015

    • 著者名/発表者名
      小須田 光, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 32 号: 4 ページ: 4_131-4_140

    • DOI

      10.11309/jssst.32.4_131

    • NAID

      130005130093

    • ISSN
      0289-6540
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ソースコード修正履歴を用いた自動バグ修正手法の性能理解2019

    • 著者名/発表者名
      首藤 巧, 亀井 靖高, 佐藤 亮介, 鵜林 尚靖
    • 学会等名
      情報処理学会, 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ソースコード修正履歴が自動バグ修正の結果に与える影響の分析2019

    • 著者名/発表者名
      首藤 巧, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖, 佐藤 亮介
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Are Fix-Inducing Changes a Moving Target? A Longitudinal Case Study of Just-In-Time Defect Prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Shane McIntosh and Yasutaka Kamei
    • 学会等名
      Selected for the Journal First Program of the ICSE 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Are Fix-Inducing Changes a Moving Target? A Longitudinal Case Study of Just-In-Time Defect Prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Shane McIntosh and Yasutaka Kamei
    • 学会等名
      ソフトウェア科学会全国大会2018 (トップカンファレンス特別講演)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Defect Prediction: Accomplishments and Future Challenges2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kamei
    • 学会等名
      "Predictive Models in Software Engineering: Measures, Models and Benchmarks" event at The 52nd CREST Open Workshop 2017
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Why are Commits being Reverted? A Comparative Study of Industrial and Open Source Projects2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Shane Mcintosh, David Pursehouse and Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME2016)
    • 発表場所
      Raleigh, North Carolina, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of Task Granularity on Co-evolution Analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Miura, Shane Mcintosh, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM2016)
    • 発表場所
      Ciudad Real, Spain
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting Crashing Releases of Mobile Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Xin Xia, Emad Shihab, Yasutaka Kamei, David Lo and Xinyu Wang
    • 学会等名
      International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM2016)
    • 発表場所
      Ciudad Real, Spain
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thresholds for Size and Complexity Metrics: A Case Study from the Perspective of Defect Density2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yamashita, Changyun Huang, Meiyappan Nagappan, Yasutaka Kamei, Audris Mockus, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      International Conference on Software Quality, Reliability and Security (QRS2016)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Learningのリポジトリマイニングへの適用に向けた初期研究2016

    • 著者名/発表者名
      松本 卓大, 山下 一寛, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      札幌,北海道
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Study of the Quality-Impacting Practices of Modern Code Review at Sony Mobile2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Shimagaki, Yasutaka Kamei, Shane Mcintosh, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      International Conference on Software Engineering (ICSE2016), Software Engineering in Practice (SEIP)
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Defect Prediction: Accomplishments and Future Challenges2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kamei, Emad Shihab
    • 学会等名
      Leaders of Tomorrow / Future of Software Engineering Track at International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER2016)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Using Analytics to Quantify the Interest of Self-Admitted Technical Debt2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kamei, Everton Maldonado, Emad Shihab, Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      International Workshop on Technical Debt Analytics (TDA2016)
    • 発表場所
      Hamiloton, New Zealand
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ユーザ障害情報によるソースコード欠陥箇所予測ツール2015

    • 著者名/発表者名
      小須田 光, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マルチプラットフォーム向けソフトウェアに関する特定OS向け欠陥修正コミットの分析2015

    • 著者名/発表者名
      松本 卓大, 亀井 靖高, Shane McIntosh, 鵜林 尚靖
    • 学会等名
      SES2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting the Applicability of the Pareto Principle to Core Development Teams in Open Source Software Projects2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yamashita, Shane McIntosh, Yasutaka Kamei, Ahmed E. Hassan and Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      International Workshop on Principles of Software Evolution (IWPSE 2015)
    • 発表場所
      Bergamo, Italy
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 商用Android ソフトウェア開発環境におけるコードレビュー統計の実証的研究2015

    • 著者名/発表者名
      島垣 潤二, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ(PDF公開)

    • URL

      http://posl.ait.kyushu-u.ac.jp/~kamei/publications.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi