• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロメータ分解能を有する高精度光飛行時間型撮像素子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05524
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関静岡大学

研究代表者

安富 啓太  静岡大学, 電子工学研究所, 助教 (50621661)

研究協力者 川人 祥二  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードTime-of-Flight / 3次元計測 / CMOSイメージセンサ / 距離計測 / 時間分解撮像 / 距離撮像素子 / 3次元計測 / ロックインピクセル / イメージセンサ / 三次元計測 / 撮像素子
研究成果の概要

本研究では、独自のTOF距離計測方式と高速な電荷変調素子により、極めて高い距離精度(分解能)を有する距離撮像素子の開発を目的としている。高速な電荷変調と高い光の利用効率を実現する3タップ出力のラテラル電界制御変調素子と、補正時間を大幅に短縮できる全電子式スキュー補正回路を組み込んだTOF距離撮像素子を開発した。試作した撮像素子の評価の結果、距離分解能180umが得られたが、光源トリガ信号のタイミングゆらぎ(ジッタ)が大きな影響をおよぼすことを明らかにした。これを低減するための手法として参照光サンプリング法を考案した。これを適用した結果、距離分解能64um、時間分解能にして430fsを達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のTOF距離撮像では、数ミリメートルの距離分解能(時間にして数10ピコ秒)しか得られておらず、その用途は「認識」用途に限られる。本研究により、100マイクロメートル以下の距離計測が可能であることが実証され、3次元スキャナなどの計測分野にも応用できる可能性が示された。また、イメージセンサ内のジッタを低減することにより、さらなる高距離分解能化も期待でき、TOF距離撮像素子の新たな応用展開が期待できる。また、要素技術として高速なロックイン検出が可能な複数出力の電荷変調素子や、スキューを短時間で補正できる全電子式スキュー補正回路も実証しており、他の時間分解撮像にも有用な技術を確立した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件、 招待講演 5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] A Sub-100um-range-resolution Time-of-Flight Range Image Sensor with 3-tap Lock-in Pixels, Non-overlapping Gate Clock, and Reference Plane Sampling2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, Y. Okura, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Solid-State Circuits

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Submillimeter Range Resolution Time-of-Flight Range Imager With Column-Wise Skew Calibration2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, T. Usui, S. Han, T. Takasawa, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electron Devices

      巻: Vol.63, No.1 号: 1 ページ: 182-188

    • DOI

      10.1109/ted.2015.2447525

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A column-parallel clock skew self-calibration circuit for time-resolved CMOS image sensors2015

    • 著者名/発表者名
      L. Miao, K. Yasutomi, S. Imanishi, S. Kawahito
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 12 号: 24 ページ: 20150911-20150911

    • DOI

      10.1587/elex.12.20150911

    • NAID

      130005117176

    • ISSN
      1349-2543
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 3D scanning measurement using a time-of-flight range imager with improved range resolution2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Okura. K. Yasutomi, T. Takasawa, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 学会等名
      Electronic Imaging 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 参照光サンプリングによる TOF 距離イメージセンサの高距離分解能化2018

    • 著者名/発表者名
      大倉雄志, 安富 啓太, 高澤 大志, 香川 景一郎, 川人 祥二
    • 学会等名
      参照光サンプリングによる TOF 距離イメージセンサの高距離分解能化
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3タップLEFMを用いた高距離分解能TOFイメージセンサ2018

    • 著者名/発表者名
      大倉雄志, 安富啓太, 高澤大志, 香川景一郎, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Time-of-Flightイメージセンサのための全電子式スキュー補正回路2018

    • 著者名/発表者名
      大倉雄志, 安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高距離分解能 Time-of-Flight CMOS イメージセンサ2018

    • 著者名/発表者名
      安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High range resolution Time-of-Flight range imagers and their applications2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, S.Kawahito
    • 学会等名
      The 20th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Built-in Drift-field PD Based 4-tap Lock-in Pixel for Time-of-Flight CMOS Range Image Sensors2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, K. Yasutomi, K.Yamada, A. Komazawa, Y.Handa, Y. Okura, T. Michiba, S. Aoyama, S. Kawahito
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A High-Resolution Time-of-Flight Range Image Sensor with a 3-Tap Lateral Electric Field Charge Modulator2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, S. Imanishi, Y. Morikawa, T. Takasawa, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 学会等名
      2017 INTERNATIONAL IMAGE SENSOR WORKSHOP
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 0.61 E- Noise Global Shutter CMOS Image Sensor with Two-Stage Charge Transfer Pixels2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, M. W. Seo, M. Kamoto, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      The 2017 Symposium on VLSI Technology and Circuits
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-of-Flight距離撮像素子の開発動向2017

    • 著者名/発表者名
      安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-of-Flightイメージセンサのための全電子式スキュー補正回路2017

    • 著者名/発表者名
      大倉 雄志,安富 啓太,川人 祥二
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A lateral electric field charge modulator with bipolar-gates for tim2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa, K. Yasutomi, S. Imanishi, T. Takasawa, K. Kagawa, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      Electronic Imaging 2017
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco Airport(米国カルフォルニア州)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Lateral Electric Field Charge Modulator with Bipolar-gates for High Time-Resolved Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa, K. Yasutomi, S. Imanishi, T. Takasawa, K. Kagawa, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 発表場所
      東京工業大学田町キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lock-in-Detection Based Time-of-Flight CMOS Image Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      The 23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2016(IDW/AD 16)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clock management in high resolution Time-of-Flight range imagers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 発表場所
      東京工業大学田町キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超小型化を目指した TOF型3次元スキャナの開発2015

    • 著者名/発表者名
      安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      第2回感性脳工学研究会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高距離分解能 Time-of-Flight 撮像素子による3次元スキャナの開発2015

    • 著者名/発表者名
      安富啓太, 今西祥馬, 臼井隆弘, 髙澤大志, 香川景一郎, 川人祥二
    • 学会等名
      2015年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Time-of-Flight距離画像センサにおける測距レンジ拡大のための遅延調整回路の検討2015

    • 著者名/発表者名
      今西 翔馬, 安富 啓太, 臼井 隆弘, Lianghua Miao, 高澤 大志, 香川 景一郎, 川人 祥二
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2015
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 距離計測装置2018

    • 発明者名
      安富, 川人
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-120638
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 画素回路及び撮像素子2016

    • 発明者名
      安富啓太, 川人祥二
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-068543
    • 出願年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi