• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞におけるオルガネラ局在機構

研究課題

研究課題/領域番号 15H06033
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関東北大学

研究代表者

丹羽 伸介  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (30714985)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード細胞生物学 / 神経科学 / 軸索輸送 / キネシン / IFT / 細胞・組織 / 細胞骨格
研究成果の概要

本研究では、神経細胞におけるオルガネラの局在機構の解明を目指して研究を開始した。現在までに以下のような成果を得ることができた。(1)感覚神経の繊毛内の物質輸送(Intraflagellar transport, IFT)に必須の遺伝子ift-139およびその変異体を同定し、ift-139が逆行性のIFTに関与していることを明らかにした。(Niwa, Scientific Reports, 2016) (2)シナプス輸送の軸索輸送におけるモータータンパク質UNC-104の自己阻害機構を明らかにした(Niwa et al., Cell Reports, 2016)

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] スタンフォード大学/ジョージア工科大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of British Columbia(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Instutite of Medical Biology(Singapore)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoinhibition of a neuronal kinesin UNC-104/KIF1A regulates the size and density of synapses.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa S., Lipton DM., Morikawa M., Zhao C., Hirokawa N., Lu H., and Shen K.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 16 号: 8 ページ: 2129-2141

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.07.043

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nephronophthisis-related gene ift-139 is required for the ciliogenesis in Caenorhabditis elegans.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa Shinsuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 31544-31544

    • DOI

      10.1038/srep31544

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The molecular motor KIF1A transports the TrkA neurotrophin receptor and is essential for sensory neuron survival and function.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., S. Niwa, M. Dong, A. Farkhondeh, L. Wang, R. Zhou, and N. Hirokawa.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 90 号: 6 ページ: 1215-1229

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.05.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 線虫遺伝学を用いた軸索輸送の解析2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽伸介
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      長崎大学医学部(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A small GTPase ARL-8 regulates synapse formation by unlocking the autoinhibition of the axonal transport kinesin unc-1042015

    • 著者名/発表者名
      Kang Shen and Shinsuke Niwa
    • 学会等名
      ASCB2015
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2022-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi