• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数問題に対する摂動の影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関東京理科大学

研究代表者

関川 浩  東京理科大学, 理学部第一部応用数学科, 教授 (00396178)

研究分担者 白柳 潔  東邦大学, 理学部, 教授 (80396176)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード摂動 / 誤差 / 安定性 / 多項式 / 代数方程式 / 数値数式融合計算 / 安定化理論 / 近似 / 行列 / 最短ベクトル / グレブナ基底 / 有理標準形 / 一般逆行列
研究成果の概要

代数問題において、多項式や方程式の係数が誤差を含むと問題が無意味となることがある。そういった場合に係数を摂動した際の影響を調べ、「最近接問題」という概念を利用して意味のある問題を設定し、その問題を効率的に解くアルゴリズムを、主に代数方程式に関する問題に対して構築した。また、構築したアルゴリズムを、信頼性を損うことなく効率化する安定化手法の利用法について研究した。主な成果は以下である。(1)与えられた代数方程式から一番近く、指定された解を持つ代数方程式を構成するアルゴリズム、(2)値が誤差を含む場合の多項式補間アルゴリズム、(3)安定化手法の有効性の検証および新しい利用法。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Robust algorithms for sparse interpolation of multivariate polynomials2018

    • 著者名/発表者名
      Dai Numahata, Hiroshi Sekigawa
    • 雑誌名

      ACM Communications in Computer Algebra

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nearest polynomial to multiple given polynomials with a given zero in the real case2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sekigawa
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 681 ページ: 167-175

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2017.03.033

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of three-dimensional zeropotent algebras over an algebraically closed field2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kobayashi, Kiyoshi Shirayanagi, Sin-Ei Takahasi, Makoto Tsukada
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: 45 号: 12 ページ: 5037-5052

    • DOI

      10.1080/00927872.2017.1313426

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Young's inequality is a Heaven's blessing2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakasuji, Kiyoshi Shirayanagi, Sin-Ei Takahasi
    • 雑誌名

      Linear and Nonlinear Analysis

      巻: 3 ページ: 337-342

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安定化手法に基づく計算履歴法とLLLアルゴリズムとの融合2017

    • 著者名/発表者名
      永嶋裕樹、白柳潔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安定化理論を用いた有理標準形の導出2017

    • 著者名/発表者名
      片山彰之、白柳潔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2根を指定した場合の最近接多項式2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井優太、関川浩
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 有理標準形の計算と計算履歴法との相性2017

    • 著者名/発表者名
      片山彰之、白柳潔
    • 雑誌名

      数式処理

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 計算履歴法の一般逆行列計算に対する有効性について2017

    • 著者名/発表者名
      見田大志、白柳潔
    • 雑誌名

      数式処理

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 計算履歴法の様々なδに対するδ LLL 簡約アルゴリズムへの適用について2017

    • 著者名/発表者名
      永嶋裕樹、白柳潔
    • 雑誌名

      数式処理

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Algorithm for Symbolic-Numeric Sparse Interpolation of Multivariate Polynomials Whose Degree Bounds are Unknown2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Numahata, Hiroshi Sekigawa
    • 雑誌名

      ACM Communications in Computer Algebra

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A New Idea on the Interval-Symbol Method with Correct Zero Rewriting for Reducing Exact Computations2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Katayama, Kiyoshi Shirayanagi
    • 雑誌名

      ACM Communications in Computer Algebra

      巻: 50 ページ: 176-178

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 安定化手法の最短ベクトルアルゴリズムへの適用について2015

    • 著者名/発表者名
      永嶋裕樹、白柳潔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1955 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安定化手法の発展形ISCZ法のスツルムアルゴリズムへの適用とwebアプリへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      伊井誠和、白柳潔
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1955 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 複数の点の値が指定された場合の最近接多項式2018

    • 著者名/発表者名
      若月雄麻、関川浩
    • 学会等名
      Risa/Asir Conference 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パラメトリックな連立代数方程式の根の連続性について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋祐、深作亮也、関川浩
    • 学会等名
      Risa/Asir Conference 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数の零点を指定した場合の最近接多項式2017

    • 著者名/発表者名
      朝田高行,関川浩
    • 学会等名
      Risa/Asir Conference 2017
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] On continuity of the roots of a parametric zero dimensional multivariate polynomial ideal2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sato, Hiroshi Sekigawa
    • 学会等名
      23rd Conference on Applications of Computer Algebra
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust algorithms for sparse interpolation of multivariate polynomials2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Numahata, Hiroshi Sekigawa
    • 学会等名
      42nd International Symposium on Symbolic and Algebraic Computation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の零点を指定した場合の最近接多項式~2重根を持つ場合~2017

    • 著者名/発表者名
      北見宗士、関川浩
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)Computer Algebra―Theory and its Applications
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数の零点を指定した場合の最近接多項式~簡潔な距離表示について~2017

    • 著者名/発表者名
      若月雄麻、関川浩
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)Computer Algebra―Theory and its Applications
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 計算履歴法の効率化とグレブナ基底計算への応用2016

    • 著者名/発表者名
      片山彰之,白柳潔
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究所「数式処理とその周辺分野の研究」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A New Idea on the Interval-Symbol Method with Correct Zero Rewriting for Reducing Exact Computations2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Katayama, Kiyoshi Shirayanagi
    • 学会等名
      41st International Symposium on Symbolic and Algebraic Computation
    • 発表場所
      ウォータールー(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Algorithm for Symbolic-Numeric Sparse Interpolation of Multivariate2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Numahata, Hiroshi Sekigawa
    • 学会等名
      41st International Symposium on Symbolic and Algebraic Computation
    • 発表場所
      ウォータールー(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Degree Estimate for Black-Box Multivariate Polynomials in Symbolic-Numeric Sparse Interpolation2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Numahata, Hiroshi Sekigawa
    • 学会等名
      Milestones in Computer Algebra
    • 発表場所
      ウォータールー(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有理標準形の計算と計算履歴法との相性2016

    • 著者名/発表者名
      片山彰之、白柳潔
    • 学会等名
      日本数式処理学会合同分科会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 計算履歴法の一般逆行列計算に対する有効性について2016

    • 著者名/発表者名
      見田大志、白柳潔
    • 学会等名
      日本数式処理学会合同分科会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 計算履歴法の様々なδに対するδLLL簡約アルゴリズムへの適用について2016

    • 著者名/発表者名
      永嶋裕樹、白柳潔
    • 学会等名
      日本数式処理学会合同分科会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 2根を指定した場合の最近接多項式2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井優太、関川浩
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究所「数式処理とその周辺分野の研究」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定化手法に基づく計算履歴法とLLLアルゴリズムとの融合2015

    • 著者名/発表者名
      永嶋裕樹、白柳潔
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究所「数式処理とその周辺分野の研究」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定化理論を用いた有理標準形の導出2015

    • 著者名/発表者名
      片山彰之, 白柳潔
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究所「数式処理とその周辺分野の研究」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Nearest Polynomial with Two or More Given Zeros2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sekigawa
    • 学会等名
      Third Workshop on Hybrid Methodologies for Symbolic-Numeric Computation
    • 発表場所
      China National Convention Center(北京、中国)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi