• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

融合化ゴール指向要求分析法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関東京工業大学

研究代表者

佐伯 元司  東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (80162254)

研究協力者 林 晋平  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード要求工学 / ゴール指向要求分析法 / プロブレムフレーム / 発想法 / メトリックス / ユースケース
研究成果の概要

本研究では、情報システムの要求獲得で用いられているゴール指向要求分析法の弱点であるゴール詳細化プロセスを強化するために、他の方法論であるプロブレムフレーム法、ユースケース法、発想法と融合し、それらの手法を活用することにより、全体の共詳細化を支援する手法とツールを開発した。融合法の支援として、共詳細化のパターンや各手法での対応付けや変換パターンを開発した。また、融合法を適用することによって得られた情報システムの要求モデルでの使用者から見た品質を測定するメトリックスを開発し、システムで改善すべき点を見つけ出し、修正する手法も開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来からゴール指向要求分析法と他の手法との連結は、ユースケース法との融合を中心に行われていた。しかしながら、これらの目的はゴール指向法でシステムの動作を記述できないという記述力の欠点を補うものであり、詳細化を支援するという目的ではない。また、ゴールグラフの詳細化だけでなく、融合したプロブレムフレーム法の問題図、ユースケースモデルの詳細化支援まで同時に行う、「共詳細化」まで行ったのは学術的意義が高い。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Detecting Bad Smells of Refinement in Goal-Oriented Requirements Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Asano Keisuke、Hayashi Shinpei、Saeki Motoshi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (ER2017 Workshops)

      巻: 10651 ページ: 122-132

    • DOI

      10.1007/978-3-319-70625-2_12

    • ISBN
      9783319706245, 9783319706252
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Goal-Oriented Requirements Analysis Meets a Creativity Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Tomoo、Hayashi Shinpei、Saeki Motoshi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (ER2017 Workshops)

      巻: 10651 ページ: 101-110

    • DOI

      10.1007/978-3-319-70625-2_10

    • ISBN
      9783319706245, 9783319706252
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Can You Improve Your As-is Models? Requirements Analysis Methods Meet GQM2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Ito, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      Lectute Notes in Comouter Science (Proceedings of the 23rd Working Conference on Requirements Engineering: Foundation for Software Quality)

      巻: 10153 ページ: 95-111

    • DOI

      10.1007/978-3-319-54045-0_8

    • ISBN
      9783319540443, 9783319540450
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 要求獲得のためシソーラス構築支援2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 潤三, 佐伯 元司, 大西 淳, 海谷 治彦, 林 晋平, 山本 修一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 1576-1589

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Annotating Goals with Concerns in Goal-Oriented Requirements Engineering2016

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Hayashi, Wataru Inoue, Haruhiko Kaiya, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: 586 ページ: 269286-269286

    • DOI

      10.1007/978-3-319-30142-6_15

    • ISBN
      9783319301419, 9783319301426
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-Dimensional Goal Refinement in Goal-Oriented Requirements Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Inoue, Shinpei Hayashi, Haruhiko Kaiya, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Software Engineering and Applications

      巻: なし ページ: 185195-185195

    • DOI

      10.5220/0005499301850195

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Terminology Matching of Requirements Specification Documents and Regulations for Consistency Checking2015

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Nakamura, Yu Negishi, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Workshop on Requirements Engineering and Law

      巻: なし ページ: 1018-1018

    • DOI

      10.1109/relaw.2015.7330206

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling and Utilizing Security Knowledge for Eliciting Security Requirements2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Abe, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Workshop on Conceptual Modeling in Requirements and Business Analysis (Lecture Notes in Computer Science)

      巻: 9382 ページ: 236247-236247

    • DOI

      10.1007/978-3-319-25747-1_24

    • ISBN
      9783319257464, 9783319257471
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 融合ゴール指向法:ゴール指向+プロブレムフレーム=?2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会ワーキンググループ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゴール詳細化の支援法2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会ワーキンググループ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 融合化ゴール指向法:ゴール詳細化の支援2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴール指向要求分析における語彙間の格関係によるゴール推薦2017

    • 著者名/発表者名
      平澤 一晃, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス, 東京
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴール指向要求分析法における不適切なゴール詳細化の検出2017

    • 著者名/発表者名
      淺野 圭亮, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      てんぶす那覇, 沖縄
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 融合化ゴール指向法:多平面ゴールグラフによる要求獲得2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishing Regulatory Compliance in Goal-Oriented Requirements Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Negishi, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki
    • 学会等名
      19th IEEE Conference on Business Informatics, IEEE Computer Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 融合化ゴール指向法:多次元ゴールグラフによるゴール分解2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ
    • 発表場所
      宇治市宇治第一ホテル会議室
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 融合化ゴール指向法:格フレームによるゴール分解のチェック2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ
    • 発表場所
      高崎市白銀町9番地白銀ビル会議室
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 法律に適合した要求獲得のためのゴールモデル作成支援2016

    • 著者名/発表者名
      根岸 由, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 融合ゴール指向要求分析法2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会ワーキンググループ
    • 発表場所
      姫路商工会議所,兵庫県姫路市
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 融合ゴール指向要求分析法におけるメトリクスを用いたAs-Isモデルの問題点発見手法2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 翔一朗, 林 晋平, 佐伯 元司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 融合化ゴール指向法2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯 元司
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会ワーキンググループ
    • 発表場所
      知床第一ホテル,北海道斜里郡斜里町
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi