• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワークに連動したセキュリティレベルによる暗号プロトコル安全性評価技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K00196
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

吉田 真紀  国立研究開発法人情報通信研究機構, サイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室, 主任研究員 (50335387)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード暗号プロトコル / 安全性評価 / IoT / セキュアネットワーク / 汎用的結合可能性
研究成果の概要

インターネットで安全に通信するための手順(暗号プロトコル) に欠陥が無いこと,すなわち安全であることの確認が喫緊の課題となっている.本研究の目的は,今後の進展が見込まれるモノのインターネット(Internet of Things: IoT) において,End-to-End のネットワークに連動したセキュリティレベルで安全性を評価する技術の開発である.そのために,SSL/TLS, QUIC, 秘密計算などの実用的にも学術的にも重要な暗号プロトコルを対象とした安全性評価を研究し,従来のセキュリティの定式化の問題点を指摘,さらにはセキュリティと効率の改善方法を提案した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] On the (in)efficiency of non-interactive secure multiparty2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshida, Satoshi Obana
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: - 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s10623-017-0424-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Verifiably multiplicative secret sharing2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshida, Satoshi Obana
    • 雑誌名

      Proceedings of ICITS 2017, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10681 ページ: 73-82

    • DOI

      10.1007/978-3-319-72089-0_5

    • ISBN
      9783319720883, 9783319720890
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing and Fixing the QACCE Security of QUIC2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sakurada, Kazuki Yoneyama, Yoshikazu Hanatani, Maki Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of SSR 2016, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10074 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/978-3-319-49100-4_1

    • ISBN
      9783319490991, 9783319491004
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Construction of Non-Interactive Secure Multiparty Computation2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Obana, Maki Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of CANS 2016, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10052 ページ: 604-614

    • DOI

      10.1007/978-3-319-48965-0_39

    • ISBN
      9783319489643, 9783319489650
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Usage of Cover Free Families in Broadcast Encryption2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshida, Toru Fujiwara
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E99-A, 6 ページ: 1216-1221

    • NAID

      130005154246

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Approaches to Analyzing the Security of Cryptographic Protocols2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of the National Institute of Information and Communications Technology

      巻: vol.63, no.2 ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the (In)Efficiency of Non-Interactive Secure Multiparty Computation2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshida and Satoshi Obana
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9558 ページ: 185-193

    • DOI

      10.1007/978-3-319-30840-1_12

    • ISBN
      9783319308395, 9783319308401
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trade-off between resiliency and efficiency of cryptographic protocols -- The case of information theoretical security --2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: vol.115, no.38 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 検証乗算可能な秘密分散2018

    • 著者名/発表者名
      吉田真紀, 尾花賢
    • 学会等名
      2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 秘密分散とマトロイド2017

    • 著者名/発表者名
      吉田真紀
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年度年会, 数理的技法による情報セキュリティ (FAIS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TLSへのLogjam攻撃のProVerifによる形式化と検出2016

    • 著者名/発表者名
      木村文哉,吉田真紀,米山一樹
    • 学会等名
      2016年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ, 熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A Note on Using Sigma Protocols in Cryptographic Protocols2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sakurada, Kazuki Yoneyama, Yoshikazu Hanatani, Maki Yoshida
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016 年度年会, 数理的技法による情 報セキュリティ(FAIS)
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi