• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散Bayes識別理論による個別化医療のための肝癌再発予測

研究課題

研究課題/領域番号 15K00238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関山口大学

研究代表者

浜本 義彦  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (90198820)

研究分担者 飯塚 徳男  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 教授 (80332807)
藤田 悠介  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (40509527)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードパターン認識 / 癌 / 診断
研究成果の概要

肝癌の怖さは高い再発率にあり、術後1年以内に約30%が再発する。本研究では、質的データを取り扱える独自の離散Bayes識別則を用いて、高精度で肝癌の再発を予測することを目的とする。テストサンプルに対する肝癌再発の予測性能は、感度86%、特異度49%であった。更に、早期胃癌のリンパ節転移の予測問題にも離散Bayes識別則を適用し、テストサンプルに対して感度100%、特異度86%の予測性能を達成した。以上の結果から、離散Bayes識別則の臨床応用の見通しを得た。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Lymph node metastasis can be determined by just tumor depth and lymphovascular invasion in early gastric cancer patients after endoscopic submucosal dissection2017

    • 著者名/発表者名
      A. Goto, J. Nishikawa, E. Hideura, R. Ogawa, M. Nagao, S. Sasaki, R. Kawasato, S. Hashimoto, T. Okamoto, H. Ogihara, Y. Hamamoto and I. Sakaida
    • 雑誌名

      European Journal of Gastroenterology & Hepatology

      巻: 29 号: 12 ページ: 1346-1350

    • DOI

      10.1097/meg.0000000000000987

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of Early Recurrence of Liver Cancer by a Novel Discrete Bayes Decision Rule for Personalized Medicine2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ogihara, N. Iizuka, Y. Hamamoto
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2016 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2016/8567479

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [産業財産権] 情報処理装置と情報処理プログラム並びに情報処理方法2016

    • 発明者名
      浜本 義彦、荻原宏是、飯塚徳男、爲佐 卓夫、岡  正朗
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-02-26
    • 取得年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 情報処理装置と情報処理プログラム並びに情報処理方法2016

    • 発明者名
      浜本義彦、荻原宏是、飯塚徳男、爲佐卓夫、岡 正朗
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-035605
    • 出願年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi