• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

折り紙技法を活用したフレキシブルディスプレイにおけるインタラクションの実現

研究課題

研究課題/領域番号 15K00267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関山梨大学

研究代表者

木下 雄一朗  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (70452133)

研究分担者 郷 健太郎  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (50282009)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードフレキシブルディスプレイ / インタラクション設計 / 折り紙テセレーション技法 / ユーザインタフェース / 情報表現
研究成果の概要

本研究では折り紙テセレーション技法を工学的に応用し,独特な折り構造を有する新たなフレキシブルディスプレイ「Origami Tessellation Display」のコンセプト提案した.まず,折り紙テセレーションに適したインタラクション方法についてジェスチャ導出実験にもとづく調査を行った.その結果,折り紙テセレーションの持つ3次元構造が,形状変化による多様な操作を可能にすることが確認された.次にプロトタイプシステムを構築し,調査により得られたジェスチャを用いた地図アプリケーションを実装した.さらにこれを拡張し,協調作業テーブルトップ環境や形状変化デジタルサイネージなどへの応用の可能性を示した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 誘目性向上を目的とした形状変化デジタルサイネージの実現2018

    • 著者名/発表者名
      金高 遥, 郷 健太郎, 木下 雄一朗
    • 学会等名
      第23回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 形状が変化するデジタルサイネージにおける誘目性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 凌, 木下 雄一朗, 郷 健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 形状変化特性を変更可能なメタ・インタフェース実現にむけたジェスチャ操作の調査2017

    • 著者名/発表者名
      塚田 悠斗,白神 翔太,木下 雄一朗,郷 健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フレキシブルディスプレイを活用したデジタルサイネージにおける形状変化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 凌, 木下 雄一朗, 郷 健太郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシン ポジウム2017講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 折り構造をもつフレキシブルディスプレイにおける入力ジェスチャの検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 凌,木下 雄一朗,郷 健太郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 折り構造をもつ形状変化ディスプレイにおける出力表現の検討2016

    • 著者名/発表者名
      白神 翔太,増田 愛美,木下 雄一朗,郷 健太郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 折り紙技法を活用したフレキシブルディスプレイにおける形状変化の実現2016

    • 著者名/発表者名
      増田 愛美, 木下 雄一朗, 郷 健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様な折り紙技法を活用したフレキシブルディスプレイにおけるジェスチャの導出2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 凌, 木下 雄一朗, 郷 健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 折り紙技法を活用したフレキシブルディスプレイにおける形状認識およびジェスチャ推定2016

    • 著者名/発表者名
      小宮山 憂, 木下 雄一朗, 郷 健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 研究成果発表文献リスト(山梨大学研究者総覧)

    • URL

      http://nerdb-re.yamanashi.ac.jp/Profiles/337/0033648/profile.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究成果発表文献リスト(山梨大学研究者総覧)

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar?ID=2088F2ACF69D57BA

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi