研究課題/領域番号 |
15K00769
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衣・住生活学
|
研究機関 | 畿央大学 |
研究代表者 |
東 実千代 畿央大学, 健康科学部, 教授 (10314527)
|
研究分担者 |
岡本 啓子 関西福祉大学, 看護学部, 教授 (10382300)
萬羽 郁子 東京学芸大学, 教育学部, 講師 (20465470)
濱田 信夫 大阪市立自然史博物館, 学芸課, 外来研究員 (40270764)
佐々 尚美 武庫川女子大学, 生活環境学部, 准教授 (50379525)
磯田 則生 奈良女子大学, その他部局等, 名誉教授 (60016871)
久保 博子 奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (90186437)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 高齢者 / 熱中症 / 温熱環境 / 日常生活 / 住まい方 / 介入調査 / 生活習慣 / 温冷感 |
研究成果の概要 |
夏期の日常生活環境下における高齢者の環境調節行動、水分摂取状況、睡眠の質等に関する実態調査および温熱環境や皮膚温の実測調査を継続的に実施した。高齢者は若齢者と比べて高温高湿の環境で生活し、それを許容する傾向が強く、周囲の温度変化に伴う皮膚温の変動には若齢者と異なる傾向がみられた。高温環境下で就寝する高齢者は睡眠の質が低下する傾向にあり、環境改善が望まれた。介入として熱中症予防に関する実践的な情報提供と温熱環境を可視化するツールの配布を行なったところ、エアコン使用意識等に変化がみられ、その効果が確認された。介入前後における予防行動の実践率の変化には個人差があり、熱中症経験との関連性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
高齢者の日常生活環境下における温熱環境の実態と生理・心理反応および生活習慣を継続的に調査し、若年者と比較して熱中症のリスクが高いことを明らかにした。熱中症予防に向けた情報提供方法、内容、時期を検討するとともに、自発的な環境調節や予防行動を促すためのツールを考案し、介入調査によりその効果を検証した。これらの成果は高齢者の熱中症予防に向けた取り組みに応用できると考えられる。
|