研究課題/領域番号 |
15K01278
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
永井 亜希子 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (40360599)
|
研究分担者 |
野崎 浩佑 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (00507767)
堀内 尚紘 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (90598195)
|
研究協力者 |
増田 宏 久留米大学, 医学部, 准教授 (10321861)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 機能性骨補填材 / アパタイトナノ薄膜 / リアルタイムイメージング / 機能性骨補填剤 / 材料表面設計 / リアルタイム評価 / 経時的イメージング / アパタイト / 薄膜 / ライブイメージング / 骨芽細胞 / 骨組織 |
研究成果の概要 |
本研究では機能性骨補填材の開発のため、生体-インプラント材料間で生じる相互作用を経時的に評価することを目的とした。ハイドロキシアパタイトナノ粒子を、有機分子による自己集合を利用し形状制御した。この粒子をガラス基板上に成膜した。得られた透光性ナノシート上で細胞培養を行い、接着やエンドサイト―シスなどの細胞挙動を経時的に観察した。 生体のリアルタイムイメージングは、cranial window 法を用いて行った。骨形成は骨組織側から優位に始まり、材料側の変化は乏しかった。この結果は、人工骨補填材と自家骨との骨修復時の差の一要因を示していて、新しい機能性骨補填材開発の手掛かりとなる。
|