• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拘縮時の坐骨神経周囲組織の病的変化の機序と理学療法学的治療についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K01412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関金沢大学

研究代表者

細 正博  金沢大学, 保健学系, 教授 (20219182)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード拘縮 / 坐骨神経 / ラミニン / Ⅳ型コラーゲン / 神経滑走 / 関節可動域運動 / 免疫染色 / 可動域運動 / 神経モビライゼーション
研究成果の概要

拘縮時の坐骨神経周囲組織に出現する病的変化(神経束と神経周膜の密着、および神経周膜の線維化)について、その機序を検討した。またその病的変化に対する理学療法学的治療について検討した。
その結果、拘縮時の坐骨神経および周囲組織の基底膜に、器質的な変化(ラミニンの減少とⅣ型コラーゲンの維持)が起こることを見出した。また、固定期間中に理学療法的手技(関節可動域運動)を行うことにより、この坐骨神経周囲の病的状態を予防ないし改善し得ることを示し、治療手技として有効である可能性を示唆した。また、軟部組織性拘縮に、神経が関与していることが示された。これらは、いずれも新たな知見である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effect of low-intensity pulsed ultrasound therapy on a rat knee joint contracture model2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M, Kojima, S, Hoso M
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 29 号: 9 ページ: 1567-1572

    • DOI

      10.1589/jpts.29.1567

    • NAID

      130006077960

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An immunohistochemical study of the sciatic nerve in a rat knee immobilization model2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Matsuzaki T, Hoso M
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 4 ページ: 1116-1119

    • DOI

      10.1589/jpts.28.1116

    • NAID

      130005148871

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An immunohistochemical study of the sciatic nerve in a rat knee immobilization model2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Matsuzaki T, Hoso M.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: in press

    • NAID

      130005148871

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Low-Intensity Pulsed Ultrasound (LIPUS) Therapy for Prevention of ROM Limitation and Histopathological Changes in Joint Capsules in the Rat Knee Joint2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kojima S, Hoso M
    • 学会等名
      WCPT-AWP & PTAT CONGRESS 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット膝関節拘縮モデルに対する関節可動域運動が関節可動域および関節構成体に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      竹島英祐,竹田圭佑,小島聖,松﨑太郎,細正博
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 関節の病理組織学の現状 ~ラット動物実験を用いた拘縮の検討を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      細正博
    • 学会等名
      日本超音波骨軟組織学会
    • 発表場所
      金沢大学宝町キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット膝関節拘縮モデルにおける坐骨神経周囲組織の病理組織学的変化2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 信也, 松崎 太郎, 細 正博
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンべンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット拘縮モデルに対する牽引とモビライゼーションが拘縮の予防に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      小島 聖, 渡邊 晶規, 竹田 圭佑, 細 正博
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンべンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット膝関節拘縮モデルにおける坐骨神経周囲組織の病理組織学的変化 ~抗Ⅳ型コラーゲン抗体を用いた免疫組織化学的検討~2016

    • 著者名/発表者名
      吉田信也,松崎太郎,細正博
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット膝関節拘縮モデルおける坐骨神経周囲組織の病態の免疫組織化学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉田信也、松崎太郎、細正博
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi