• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域で育む・地域を育む身体表現活動モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K01535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関人間総合科学大学 (2017-2018)
早稲田大学 (2015-2016)

研究代表者

弓削田 綾乃  人間総合科学大学, 人間科学部, 講師(移行) (90432038)

研究協力者 高橋 京子  フェリス女学院大学, 文学部, 准教授 (90454123)
相原 朋枝  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 准教授 (60334562)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード身体表現 / 地域社会 / 伝承文化 / 伝承芸能 / 盆踊り / 地域性 / 表現あそび / 地域活動
研究成果の概要

「地域での創造的身体表現活動は、活動者と地域社会との連携を育む」という仮説に基づき、実践と分析により検証した。対象は、関東地方での身体表現の活動である。成果は、次の2点に集約される。1点目は、10~20人程度のワークショップを、2015年度~2017年度に計12回実施した結果、親子を基点とした人間関係と、活動への主体的・能動的意識が培われたことを指摘した。2点目は、特有の伝承舞踊や民俗資料等を活用した創造的身体表現を試みた結果、参加者は実体験に基づくイメージを表現する一方で、文化的脈略とは異なる新たな物語も創造し、これらが活動者の地域文化へのより深い関心へと導くと指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、地域社会が育み、共有してきた諸文化を、創造性豊かな身体表現に活用することの有効性と意義を示したと考える。つまり参加者にとっては、身体表現は地域との関係構築であるとともに、地域社会自体を創造しようとする行為でもあったと考える。そのためには、運動としての楽しさだけでなく、自由な創造的活動を文化体験として深めていく展開が重要であることも示した。なお本研究では、身体表現の素材として、盆踊りを活用できる可能性があることを指摘した。今後は、本研究をモデルの一つと位置づけ、多様な社会・文化における身体表現と地域との連携を検証していきたい。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 子どもの民俗舞踊体験―学校教育と地域社会の場を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      弓削田綾乃
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 54 ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] おどりでつながる世界2018

    • 著者名/発表者名
      弓削田綾乃
    • 雑誌名

      人間総合科学大学紀要

      巻: 34 ページ: 77-79

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 盆踊りの多義性-健康文化の側面に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      弓削田綾乃
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 盆踊りにみる身体文化2017

    • 著者名/発表者名
      弓削田綾乃
    • 学会等名
      香港・日本 スポーツ・身体文化研究会
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 江戸から受け継ぐ盆踊りの諸相2016

    • 著者名/発表者名
      弓削田綾乃
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Bon Danceの身体表象2016

    • 著者名/発表者名
      弓削田綾乃
    • 学会等名
      民族藝術学会第32回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体表現と地域社会に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      弓削田綾乃
    • 学会等名
      比較舞踊学会第26回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] からだからはじまる保育のアート2018

    • 著者名/発表者名
      西洋子・本山益子・岡本雅子編著、著者弓削田綾乃他
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      市村出版
    • ISBN
      9784902109481
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi