• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

17世紀における武家歌人の交流と文芸活動について

研究課題

研究課題/領域番号 15K02257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関いわき明星大学

研究代表者

松本 麻子  いわき明星大学, 教養学部, 准教授 (70708990)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード中世文学 / 和歌 / 大名 / 飛鳥井 / 俳諧 / 連歌 / 大名文庫 / 十七世紀 / 飛鳥井雅章 / 17世紀 / 武家 / 17世紀 / 徒然草
研究成果の概要

本研究は、17世紀の武家歌人の和歌を通じた交流と、それぞれの文芸活動について明らかにすることを目的としたものである。3年間で、次のような成果が得られた。まず、17世紀の武家歌人は、堂上和歌の表現、特に後水尾院の和歌表現を用いて歌を詠んでおり、師事している歌人の所属している歌壇の好みが反映されていることが分かった。小笠原長勝・蜂須賀綱通・青山忠雄らは、指導者である飛鳥井雅章の特異な表現を用いていることも判明した。肥前島原松平文庫・宮城県図書館伊達文庫の歌書を調査すると、近世初期に歌書がまとめて書写された可能性を指摘できる。これらは、公家歌人の指導者を介して同時期に収集されたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 柿衞文庫『寛永花壇千句』の翻刻と解説2018

    • 著者名/発表者名
      松本麻子
    • 雑誌名

      いわき明星大学研究紀要 人文学・社会科学・情報学篇

      巻: 3 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『桜川』注釈(三)2018

    • 著者名/発表者名
      吉田健一・松本麻子
    • 雑誌名

      いわき明星大学大学院人文学研究科紀要

      巻: 15 ページ: 138-152

    • NAID

      120006539177

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「宮城県図書館蔵伊達文庫『詠百首和歌』の翻刻と解説」2017

    • 著者名/発表者名
      松本麻子
    • 雑誌名

      いわき明星大学 研究紀要 人文学・社会科学・情報学篇

      巻: 第2号 ページ: 1-9

    • NAID

      120006400750

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「初期俳諧と『徒然草』」2017

    • 著者名/発表者名
      松本麻子
    • 雑誌名

      青山語文

      巻: 第47号 ページ: 26-36

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「桜川注釈(二)」2017

    • 著者名/発表者名
      松本麻子
    • 雑誌名

      いわき明星大学大学院人文学研究科紀要

      巻: 第14号 ページ: 63-77

    • NAID

      120006400724

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 宮城県図書館蔵伊達文庫『組題飛鳥井家』『組題冷泉家』の翻刻と解説2016

    • 著者名/発表者名
      松本麻子
    • 雑誌名

      いわき明星大学研究紀要 人文学・社会科学・情報学篇

      巻: 1 ページ: 11-20

    • NAID

      120006400737

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 桜川注釈(一)2016

    • 著者名/発表者名
      松本麻子
    • 雑誌名

      いわき明星大学大学院人文学研究科紀要

      巻: 13 ページ: 61-76

    • NAID

      120006400718

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 風虎発句考―『徒然草』との関わりを軸に―2015

    • 著者名/発表者名
      松本麻子
    • 学会等名
      俳文学会全国大会
    • 発表場所
      大垣市総合福祉会館
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 連歌大観第三巻2017

    • 著者名/発表者名
      廣木一人・松本麻子
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      古典ライブラリー
    • ISBN
      9784904470046
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi