• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床心理学における非対面式スーパーヴィジョン研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関岩手大学

研究代表者

織田 信男  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (80250645)

研究分担者 山口 浩  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (20174625)
伊藤 拓  明治学院大学, 心理学部, 教授 (20412306)
山本 眞利子  久留米大学, 文学部, 准教授 (70289205)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードスーパーヴィジョン / スーパーヴァイジー / スーパーヴァイザー / コミュニケーション・モード / スーパーヴィジョン(SV) / スーパーヴァイザー(Svor) / スーパーヴァイジー(Svee) / クライエント(CL) / コミュニケーション・メディア(CM)
研究成果の概要

本研究は3つの目的から成る。まず、3つのコミュニケーションメディア(対面、電子メール、スカイプ)別スーパーヴィジョン(48回)に及ぼす2人のスーパーヴァイジーの心理的評価の比較を行った。つぎに、異なる理論のオリエンテーション(認知行動療法・ロゴセラピー・短期療法)を持つ3人のスーパーヴァイザーは3つのコミュニケーションメディアの長所、短所、改善点を指摘した。最後に、我々は、異なる理論のオリエンテーションを持つ3人のスーパーヴァイザーによるスーパーヴィジョン内容の質的分析を報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、若手の心理臨床家がスーパーヴィジョンを受ける際の地理的・経済的課題への対策として、対面でけなく電子メールとスカイプを使用して、それらの媒体の長所と短所を異なる理論のオリエンテーションを持つ3人のスーパーヴァイザーで検討した我が国初の研究である。特に、電子媒体を用いたスーパーヴィジョンの有効性を示した研究知見は、新型コロナの影響による新しい生活様式を実践するうえで有益なものとなるであろう。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 非対面式スーパーヴィジョン研究(5)―スーパーヴァイジーの自由記述によるSV効果検討―2019

    • 著者名/発表者名
      織田信男・山口浩・伊藤拓
    • 学会等名
      日本ブリーフサイコセラピー学会第29回群馬大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非対面式スーパーヴィジョン研究(4)-3人のスーパーヴァイザーのメールSV比較-2018

    • 著者名/発表者名
      織田信男・山口浩・伊藤拓
    • 学会等名
      日本ブリーフサイコセラピー学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対面式スーパーヴィジョン研究(2)―スーパーヴァイジーの3年間の評価より―2017

    • 著者名/発表者名
      織田信男・佐々木誠・山口浩・伊藤拓
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対面式スーパーヴィジョン研究(3)―スーパーヴァイジーの感情の評価より―2017

    • 著者名/発表者名
      織田信男・佐々木誠・山口浩・伊藤拓・山本眞利子
    • 学会等名
      日本ブリーフサイコセラピー学会第27回松山大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対面式スーパーヴィジョン研究(1)-3人のスーパーヴァイザーの評価より-2016

    • 著者名/発表者名
      織田信男・伊藤拓・佐々木誠
    • 学会等名
      日本ブリーフサイコセラピー学会第26回大会
    • 発表場所
      東洋英和女学院(東京都港区)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi