• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代ドイツ教育哲学における人間形成論的ライフヒストリー研究の動向と課題

研究課題

研究課題/領域番号 15K04222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

野平 慎二  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (50243530)

研究協力者 コラー ハンス=クリストフ  ハンブルク大学, 教授
ヴィガー ローター  ドルトムント工科大学, 教授
ミュラー ハンス=リュディガー  オスナブリュック大学, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード人間形成論 / ライフヒストリー研究 / ビオグラフィ研究 / 質的人間形成研究 / ドイツ / 人間形成研究
研究成果の概要

本研究では、現代ドイツ教育哲学における人間形成論的ライフヒストリー研究(BOB)の動向と課題を、①人間形成の概念規定、②経験と規範との関係、という2つの観点から解明することを目的とした。BOBを主導する「変容としての人間形成過程の理論」(コラー)では、人間形成は、自己・他者・世界との関係の枠組みの変容と捉えられており、規範的でない人間形成概念が提示されていることを確認した。また、近代的な人間形成概念の課題を批判的に克服するBOBのあり方として、ライフヒストリー・インタビューを通して非弁証法的な人間形成の形態を描き出す試みを提示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 非弁証法的な人間形成形態の再構成の試み-ある大学生のビオグラフィ・インタビューの人間形成論的読解2018

    • 著者名/発表者名
      野平慎二
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告、教育科学編

      巻: 67 ページ: 9-16

    • NAID

      120006411352

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間形成論的に方向づけられたビオグラフィ研究における人間形成論と人間形成研究の媒介 ― 思想史的および物語論的観点からの検討 ―2016

    • 著者名/発表者名
      野平慎二
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告, 教育科学編

      巻: 65 ページ: 99-107

    • NAID

      120005727087

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 非弁証法的な人間形成形態の再構成の試み-ある大学生のビオグラフィ・インタビューの人間形成論的読解2017

    • 著者名/発表者名
      野平慎二
    • 学会等名
      教育哲学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人間形成論と人間形成研究の媒介としてのビオグラフィ研究?: 解釈学的、物語論的観点からの検討2015

    • 著者名/発表者名
      野平慎二
    • 学会等名
      教育思想史学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 教育哲学の課題-教育の知とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄、森川直、上畑良信、杉山精一、櫻井佳樹、岡谷英明、冨永光昭、鈴木幹雄、田代尚弘、今井康雄、野平慎二、山名淳、藤川信夫、渡邊隆信、矢野博史、関谷融、渡邉満、堺正之、上地完治、小川哲哉、丸山恭司、寺岡聖豪
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi