• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行動問題を示す自閉症児の保護者への療育の主体性を促す支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K04556
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

岡村 章司  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (00610346)

研究分担者 井澤 信三  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (50324950)
研究協力者 大脇 知子  兵庫県立阪神特別支援学校, 教諭
迫 あかね  宝塚市立仁川小学校, 教頭
名村 嘉将  相生市立双葉小学校, 教諭
森 一晃  愛知県立視覚特別支援学校, 教諭
岸本 史保里  今帰仁村立今帰仁小学校, 教諭
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード行動問題 / 保護者支援 / 自閉症 / 主体性 / 教師研修
研究成果の概要

行動問題を示す自閉症児の保護者支援を「療育支援」と「保護者自身への支援」の2つの観点から整理し、統合化した保護者支援プログラムを開発することを目的とした。本研究の結果、保護者の実態、自閉症児の行動問題の程度に応じた、主体的な療育を促す5つの支援アプローチが以下に示された。①学校での指導を充実させるための保護者連携、②保護者による行動問題の予防的介入、③保護者による行動問題への機能的アセスメントに基づく積極的介入、④保護者自身の課題に対するメンタルヘルス支援、⑤ ③と④の統合型支援。さらに、各アプローチを小学校、特別支援学校において適用した結果、親子両方への効果を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム幼児の両親に対する夫婦間コミュニケーション行動を促す支援の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岡村章司・渡部匡隆
    • 雑誌名

      カウンセリング研究

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行動問題を示す自閉スペクトラム症児の保護者への主体的な療育を促す包括的支援プログラムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡村章司
    • 雑誌名

      兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士論文

      巻: - ページ: 1-135

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高いストレスを持つ保護者による行動問題を示す自閉症児への家庭での介入を促す支援方略の検討―強みに基づくアプローチを通して―2016

    • 著者名/発表者名
      岡村章司
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 54 ページ: 257-266

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム児の自発的な空間的視点取得に関する研究―再認プロンプト手続きの指導効果の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      朝岡寛史・熊谷正美・岡村章司・渡部匡隆
    • 雑誌名

      自閉症スペクトラム研究

      巻: 14 ページ: 5-11

    • NAID

      130007637126

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別支援学校のセンター的機能を促す特別支援教育コーディネーターの役割―小・中学校の巡回相談の実践を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      岡村章司
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 25 ページ: 338-348

    • NAID

      130008002170

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別支援学校における自閉症児に対する保護者支援―母親の主体性を促す支援方略の検討―2015

    • 著者名/発表者名
      岡村章司
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 53 ページ: 35-45

    • NAID

      130005164962

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム傾向が高い大学生の対処資源が将来志向コーピングに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      市川 哲,井澤 信三,岡村 章司
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 28 ページ: 63-71

    • NAID

      120005674899

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Parent-implemented intervention for a child with behavior problems: Promoting self-monitoring based on the 3-term contingency.2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Okamura & Tomoko Ohwaki
    • 学会等名
      Association for behavior analysis international’s 11th annual autism conference
    • 発表場所
      Sheraton Puerto Rico Hotel & Casino
    • 年月日
      2017-01-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 行動問題を示す自閉症児に対する保護者支援の在り方2―学校現場で「できること」―2017

    • 著者名/発表者名
      岡村章司・井澤信三・熊谷正美・藤本優子・有川宏幸・小笠原恵
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 通常学級担任が行動問題を示す自閉症児の保護者と連携した支援プロセスの検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援学校における保護者面談に関する教員研修の効果の検討―グループによるロールプレイを通して―2017

    • 著者名/発表者名
      大脇知子・岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 問題行動に対応できる教員養成のためのビデオ動画の効果―応用行動分析学(ABA)の基礎知識の理解を促進するツールとしての活用―2017

    • 著者名/発表者名
      三田地真実・岡村章司・原口一郎・遠藤佑一・佐藤智彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ABAに基づく特別支援学校初任者研修の効果検討~専門家と連携して実施した校内研修~2017

    • 著者名/発表者名
      石津乃宣・岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児を持つ養育ストレスの高い母親への支援―適切な行動に特化したABC分析を通して―2017

    • 著者名/発表者名
      大脇知子・岡村章司
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小学校の特別支援教育コーディネーターに対する参画型研修の効果―コーディネーションの役割に焦点を当てて―2017

    • 著者名/発表者名
      名村嘉将・岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 支援会議を活性化させる「ファシリテーション」2017

    • 著者名/発表者名
      三田地真実・岡村章司・実政修・田熊立・繩岡好晴・竹林地毅
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「障害児との関係のなかでひらかれる意味世界の共有」をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      田中真理・岡村章司・廣澤満之・岡澤慎一・浜田寿美男・井上雅彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援学校における強度行動障害を示す自閉症児への支援の検討―級友との相互作用に関する先行条件に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      森一晃・岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱雀メッセ
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム児への状況絵に基づく感情推論を促す指導方略の検討―明示されない文脈の想起を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      大脇知子・名村嘉将・岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱雀メッセ
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム児に対するスピーチ活動の検討―内容構成の指導を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      名村嘉将・大脇知子・岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱雀メッセ
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園における園児の適切な行動を促す第一次予防的介入の検討―適切な支援の共有を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      松﨑吉洋・岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱雀メッセ
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 行動問題を示す自閉症児に対する保護者支援の在り方―必要な支援の要素を考える―2016

    • 著者名/発表者名
      岡村章司・井澗知美・井澤信三・平澤紀子
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The effectiveness of video clip developed for introducing basic knowledge of applied behavior analysis (ABA) to school teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Mami Mitachi, Shoji Okamura, Yuichi Endo, Ichiro Haraguchi, & Takayuki Sakagami
    • 学会等名
      Thailand National Conference on Psychology
    • 発表場所
      Chulalongkorn University
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to make your parent training successful: Building good relationships among parents2016

    • 著者名/発表者名
      Mami Mitachi, Shoji Okamura, & Tsutomu Kamiyama
    • 学会等名
      The first Asia Pacific international conference on Positive Behavior Support
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高機能広汎性発達障害のある人への包括・生涯的な支援プログラムを考える(3)~保護者支援のあり方を通して~2015

    • 著者名/発表者名
      岡村章司,井澤信三,山根隆宏,竹ノ子さつき,原口英之,井上雅彦
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害児の支援における専門家と教員・保護者の連携に関する現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      半田健,岡島純子,岡村章司,道城裕貴,岡本邦広,松見淳子
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Parent-implemented intervention for a child with autism spectrum disorder and behavior problems2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Okamura
    • 学会等名
      Association for behavior analysis international
    • 発表場所
      Hotel Granvia Kyoto
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 緘黙の自閉症児へのコンジョイント行動コンサルテーション―親と教師のみの支援による登校・授業参加・コミュニケーションの改善―2015

    • 著者名/発表者名
      岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症のあるきょうだい児両者に対する保護者支援―両者への実行可能な支援方略の検討―2015

    • 著者名/発表者名
      森一晃,岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムのある児童生徒の教育環境の開発―知的障害のある自閉症スペクトラム児を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      深澤しのぶ,渡部匡隆,岡村章司,大河内綾子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害のない自閉症スペクトラム児の追跡調査(1)―対象児の学校卒業後の社会適応の実態について―2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷正美,岡村章司,深澤しのぶ,大木信吾,川島慶子,片山由宇子,渡部匡隆
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害のない自閉症スペクトラム児の追跡調査(2)―保護者の心理的変化に及ぼす影響―2015

    • 著者名/発表者名
      川島慶子,岡村章司,深澤しのぶ,熊谷正美,大木信吾,片山由宇子,渡部匡隆
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 通常学級における困った事例に対する教師の実態調査―応用行動分析学(ABA)の認知度と実際の事例に対する対応法の適切性について―2015

    • 著者名/発表者名
      三田地真実,遠藤佑一,原口一郎,岡村章司
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム児の空間的視点取得スキルの指導2015

    • 著者名/発表者名
      朝岡寛史,岡村章司,渡部匡隆
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 強度行動障害に対するスタッフトレーニングをどのように進めるか―機能分析的アプローチの成果と普及を考える―2015

    • 著者名/発表者名
      井上雅彦,岡村章司,五味洋一,大久保賢一
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの視点でポジティブに考える問題行動解決支援ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      三田地真実・神山努・岡村章司・原口英之
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 問題解決!先生の気づきを引き出すコミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      岡村章司・宇野宏幸
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 特別支援教育における地域のトップリーダーを考える―人材像をふまえた育成プログラム開発へ向けて―(国立大学法人兵庫教育大学教育実践学叢書3)2016

    • 著者名/発表者名
      宇野宏幸・石橋由紀子・岡村章司・尾之上高哉・小林祐子・新谷喜之・谷芳恵・樋口一宗・八乙女利恵
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害事典2016

    • 著者名/発表者名
      日本LD学会(編)
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 自閉症の子どものためのABA基本プログラム 家庭で無理なく対応できる困った行動Q & A2015

    • 著者名/発表者名
      井上雅彦編著,岡村章司,井上菜穂,大久保賢一他
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      学研
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ケースで学ぶ行動分析学による問題解決2015

    • 著者名/発表者名
      山本淳一,武藤崇,鎌倉やよい(編著)岡村章司,井澤信三,石川健介他
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi