• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超幾何系由来のK3保型形式の研究とその数論への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K04807
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関千葉大学

研究代表者

志賀 弘典  千葉大学, 大学院理学研究院, 名誉教授 (90009605)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードK3 曲面 / 保型関数 / 超幾何微分方程式 / 虚数乗法論 / テータ関数 / 超幾何函数 / テータ函数 / 保型形式
研究成果の概要

19世紀のガウス、アーベル、ヤコビによって建設された、楕円曲線の周期および、モジュライの理論とその数論への応用は、20世紀の数学に多大な影響を及ぼしたが、今日、その理論は高次元の数学に拡張されて研究が続けられている。楕円曲線の複素2次元版が K3 曲面であり、さらに高次のものはカラビーヤウ多様体と呼ばれる。
他方、1901年、ヒルベルトによって提起された、彼の第12問題は数論に関わる重要な問題であり、1960年代の志村五郎による大きな展開があったが、まだ未解決である。
研究代表者は、K3 曲面等を介して、志村の結果を可視化し明示的な例を与えることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] One visualization of Shimura's complex multiplication theorem via hypergeometric modular functions2018

    • 著者名/発表者名
      A. Nagano, H. Shiga
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Shimura canonical model for a quaternion algebra of discriminant 6 via the hypergeometric modular function2018

    • 著者名/発表者名
      H. Shiga
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] To the Hilbert class field from the hypergeometric modular function2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nagano and Shiga,H.
    • 雑誌名

      J. Number Theory,

      巻: 165 ページ: 408-430

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] To the Hilbert class field from the hypergeometric modular function2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nagano and H. Shiga
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: 165

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ペトコヴァ保型関数から 導かれるホイン方程式と栗原曲線の正準化2017

    • 著者名/発表者名
      H. Shiga
    • 学会等名
      アクセサリー・パラメーター研究集会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An explicit Shimura canonical model for the quaternion algebra of discriminant 62017

    • 著者名/発表者名
      H. Shiga
    • 学会等名
      30th Journees Arithmetiques
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Shimura canonical model for the quaternion algebra of discriminant 6 via the hypergeo- metric modular function2016

    • 著者名/発表者名
      H. Shiga
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺
    • 発表場所
      京大数理解析研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] To the Hilbert 12th problem from the hypergeometric modular function2016

    • 著者名/発表者名
      H. Shiga
    • 学会等名
      Automorphic Forms: theory and computation
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] One visualization of Shimura’s complex multiplication theorem via hypergeometric modular functions2016

    • 著者名/発表者名
      H. Shiga
    • 学会等名
      Arithmetic and Low Dimensional Hyperbolic Spaces
    • 発表場所
      Istanbul (Turkey)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超幾何函数と四角モノドロミー群2016

    • 著者名/発表者名
      志賀弘典
    • 学会等名
      アクセサリーパラメーター研究会
    • 発表場所
      熊本大学理学部( 熊本県、熊本市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualization of the Shimura complex multiplication via hypergeometric equations and Lam'e equations2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Shiga
    • 学会等名
      数学教室談話会
    • 発表場所
      Padova 大学( イタリア)数学教室
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The arithmetic Fuchsian groups,2016

    • 著者名/発表者名
      H. Shiga
    • 学会等名
      Univ. of Sheffield 数学談話会
    • 発表場所
      Sheffield (UK)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] One visualization of Shimura's complex multiplication theorem via hypergeometric modular functions2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Shiga
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺 2015
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所( 京都府、京都市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Period map, Picard modular forms and Complex multiplication of higher degree (Geometrical Applicationsof Modular Forms of Several Variables)2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Shiga
    • 学会等名
      18th Autumn Workshop on Number Theory at Hakuba
    • 発表場所
      白馬ハイマウントホテル( 長野県、白馬村)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] One class field via hypergeometric modular function2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Shiga
    • 学会等名
      シンポジウム``ヨーロッパ数論週間"
    • 発表場所
      Debrecen 大学( ハンガリー)
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 保型関数2017

    • 著者名/発表者名
      志賀弘典
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320112049
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi