• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球自転変動と気候変動

研究課題

研究課題/領域番号 15K05038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

相馬 充  国立天文台, 光赤外研究部, 助教 (30187885)

研究分担者 上田 暁俊  国立天文台, JASMINE検討室, 助教 (30332159)
谷川 清隆  国立天文台, 理論研究部, 特別客員研究員 (80125210)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日月食・星食 / 地球自転変動 / 気候変動 / 位置天文学 / 歴史天文学 / 自転速度変動
研究成果の概要

世界に残る古代の天文記録を発掘し、それらを使って当時の地球自転角を精密に定める研究を進めた。特に6世紀の中国に残る日食と月による掩蔽記録が役立つことを明らかにした。同時に、古代の日本における時刻制度を明らかにし、具注暦の日出入時刻の精度がかなり良かったことも判明した。また、奈良県に残るキトラ古墳の天文図の観測時期と観測地緯度が求められた。プトレマイオスのアルマゲストに書かれている火星の軌道の計算の不備も明らかになった。地球自転速度変動と気候変動との関係については、気候変動に関する証拠があまり得られず、その相関関係を充分に明らかにするには至らなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地球の自転速度が変動していることは20世紀前半に近代天文観測から証明された。古代における地球自転速度については、当時の日月食の観測記録から知られるが、当時の時刻の記録は精度が不十分なため、主に皆既日食と金環日食が観測された場所によって求められてきた。我々は、そのような新たな記録を日本のみならず、中国・韓国・インド・ニュージーランドなどの研究者と協力して探し出し、古代における地球自転速度変動の精密化を行った。地球自転変動は海水面の昇降、つまり地球全体の気候変動と関連しているはずであるが、それについては、現時点ではまだ充分には解明されていない。今後の研究が待たれる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (19件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 19件、 招待講演 13件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] Northwest University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University of Education(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Indian Institute of Technology(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tehran(イラン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Tata Institute of Fundamental Research/Jawaharlal Nehru Planetarium/Indian Institute of Astrophysics(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Time Service Center/Northwest University(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Korea Astronomy and Space Science Inst./Korea Univ. of Science and Technology(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Royal Observatory of Belgium(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Inst. Maori Astron. Res. and Traditions(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Time Service Center(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nat'l Inst. of Prakit Studies and Res./Jawaharlal Nehru Planetarium(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] KASI/Korea Univ. of Science and Tech.(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] SMART(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Time Service Center/Northwest University(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tata Institute of Fundamental Research(インド)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University of Education/Korea Astronomy and Space Sci Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Victoria University of Wellington(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hebrew University of Jerusalem(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Transit of Venus Possibly Misinterpreted as an Unaided-Eye Sunspot Observation in China on 1874 December 92019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Hayakawa, Mitsuru Soma, Kiyotaka Tanikawa, David Michael Willis, Matthew Wild, Lee Macdonald, Shinsuke Imada, Kentaro Hattori, and Francis Richard Stephenson
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Specific Period When Maori Arrived in Aotearoa-New Zealand2019

    • 著者名/発表者名
      O. Simmonds and K. Tanikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth Symposium on "Historical Astronomical Records and Modern Science"

      巻: - ページ: 104-130

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] ΔT from solar eclipses around 1415 AD2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tanikawa, M. Soma, O. Simmonds, and K. Iwahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth Symposium on "Historical Astronomical Records and Modern Science"

      巻: - ページ: 131-138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 御堂関白記の日出入時刻の精度2019

    • 著者名/発表者名
      相馬充,谷川清隆,渡辺瑞穂子
    • 雑誌名

      第5回「歴史的記録と現代科学」研究会集録

      巻: - ページ: 131-138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The reliability of records of observed solar eclipses in India and comparison with contemporaneous eclipse data from other countries2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa, Mitsuru Soma, B.S. Shylaja, and Mayank Vahia
    • 雑誌名

      The Growth and Development of Astronomy and Astrophysics in India and the Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Derivation of the inclination of Mars' orbit in the Almagest2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 雑誌名

      The Growth and Development of Astronomy and Astrophysics in India and the Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 125-127

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 『御堂関白記』の時刻制度2018

    • 著者名/発表者名
      相馬充、渡辺瑞穂子、谷川清隆
    • 雑誌名

      国立天文台報

      巻: 20

    • NAID

      40022475115

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ΔT from the solar eclipse on 754 June 25 observed in India and solar eclipse on 761 August 5 observed in China2018

    • 著者名/発表者名
      K. Tanikawa, M. Soma, Geetha Kydala Ganesha, and B.S. Shylaja
    • 雑誌名

      第6回天文学史研究会集録

      巻: - ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] キリスト処刑の日の特定2018

    • 著者名/発表者名
      相馬充、谷川清隆、佐藤洋一郎、谷川惠一、落合博志
    • 雑誌名

      第6回天文学史研究会集録

      巻: - ページ: 171-175

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Earth rotation derived from occultation records2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma and Kiyotaka Tanikawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68(2),29 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/pasj/psw020

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] キトラ古墳天文図の観測年代と観測地の推定2016

    • 著者名/発表者名
      相馬 充
    • 雑誌名

      国立天文台報

      巻: 18 ページ: 1-12

    • NAID

      40022474952

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ‘Greek’ Astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 雑誌名

      「第5回天文学史研究会」集録

      巻: - ページ: 34-50

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] キトラ古墳天文図の解析2016

    • 著者名/発表者名
      相馬 充
    • 雑誌名

      「第5回天文学史研究会」集録

      巻: - ページ: 183-187

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Observations of the Annular Eclipse on 2012 May 21 by the General Public in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 30 号: 2 ページ: 753-755

    • DOI

      10.5303/pkas.2015.30.2.753

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Historical Astronomy and Eclipses2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa and Mitsuru Soma
    • 雑誌名

      Proceedings of Intensive Workshop on Ancient and Medieval Eclipse Data: Compilation of Eclipse Data and Examination of their Reliability

      巻: 1 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reliability of Eclipse Records in Japanese Ancient Periods2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma and Kiyotaka Tanikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Intensive Workshop on Ancient and Medieval Eclipse Data: Compilation of Eclipse Data and Examination of their Reliability

      巻: 1 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『水左記』の日蝕記事の欠字をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺瑞穂子,相馬充,谷川清隆,上田暁俊
    • 雑誌名

      「歴史的記録と現代科学」研究会集録

      巻: 4 ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世界の日食頻度2015

    • 著者名/発表者名
      上田暁俊,相馬充,谷川清隆
    • 雑誌名

      「歴史的記録と現代科学」研究会集録

      巻: 4 ページ: 108-115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 宣明暦の計算(二十四気損益・ちょうじく積の計算の誤り)2015

    • 著者名/発表者名
      相馬充
    • 雑誌名

      「歴史的記録と現代科学」研究会集録

      巻: 4 ページ: 116-124

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Historical records of eclipses and variations of ΔT: The seventh century2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa, Mitsuru Soma, and Anjing Qu
    • 学会等名
      International Symposium on Astral Sciences in Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重修大明暦の日出入時刻2019

    • 著者名/発表者名
      相馬 充
    • 学会等名
      第7回天文学史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Observations of Planets in Ancient Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 学会等名
      第7回天文学史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time System in the Heian Period in Japan Inferred from Mido-Kanpaku-Ki2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 学会等名
      Cultures, Stars and Numbers: Intercultural Exchanges in East Asian Mathematics and Astronomy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japanese Astronomy in the 7th and 8th Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa and Mitsuru Soma
    • 学会等名
      Cultures, Stars and Numbers: Intercultural Exchanges in East Asian Mathematics and Astronomy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sunrise and Sunset Times of the Chinese Chongxiu-Daming Calendar 重修大明暦 and Comparison with Those of Other Chinese Calendars2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 学会等名
      The Second International Conference on History of Mathematics and Astronomy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ΔT in the first half of the seventh century --Suiko-eclipse and Y'angd`-eclipse--2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 学会等名
      The Second International Conference on History of Mathematics and Astronomy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ΔT around AD 14152018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 学会等名
      第5回「歴史的記録と現代科学」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 御堂関白記の日出入時刻の精度2018

    • 著者名/発表者名
      相馬充
    • 学会等名
      第5回「歴史的記録と現代科学」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Astronomical Aspect of the Locality of a Civilization2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 学会等名
      Indian Institute of Astrophysics Extramural Talk
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Date of Christ's Crucifixion2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 学会等名
      Indian Institute of Astrophysics Extramural Talk
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Earth rotation determined from occultation records2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 学会等名
      Importance of Records of Ancient Eclipses for History of Astronomy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Short-term variations of Delta T and climate changes2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 学会等名
      Importance of Records of Ancient Eclipses for History of Astronomy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ΔT from the solar eclipse on 754 June 25 observed in India2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 学会等名
      第6回天文学史研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キリスト処刑の日の特定2017

    • 著者名/発表者名
      相馬 充
    • 学会等名
      第6回天文学史研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Results from Recent Lunar Graze Observations2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 学会等名
      7th International Workshop on Occultation and Eclipse
    • 発表場所
      Shahr-e Kord cities (イラン)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ‘Greek’ Astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa
    • 学会等名
      第5回天文学史研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キトラ古墳天文図の解析2016

    • 著者名/発表者名
      相馬充
    • 学会等名
      第5回天文学史研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 掩蔽観測の現代的意義2015

    • 著者名/発表者名
      相馬充
    • 学会等名
      天体力学N体力学研究会2015
    • 発表場所
      SMBCイベントスペース(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] When and where were the observations made for the celestial map in the Kitora Tumulus?2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Historical Astronomy
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the eclipse of 延烏郎 and 細烏女 in Samguk-Yusa2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Tanikawa and Mitsuru Soma
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Historical Astronomy
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キトラ古墳天文図の観測年代と観測地の推定2015

    • 著者名/発表者名
      相馬充
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 第5回「歴史的記録と現代科学」研究会集録2019

    • 著者名/発表者名
      相馬充, 谷川清隆
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      国立天文台
    • ISBN
      9784990738952
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「第6回天文学史研究会」集録2018

    • 著者名/発表者名
      相馬充、谷川清隆
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      国立天文台
    • ISBN
      9784990738945
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「第5回天文学史研究会」集録2016

    • 著者名/発表者名
      相馬充,谷川清隆
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      国立天文台
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Proceedings of Intensive Workshop on Ancient and Medieval Eclipse Data: Compilation of Eclipse Data and Examination of their Reliability2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Soma and Kiyotaka Tanikawa
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      National Astronomical Observatory of Japan
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 第4回「歴史的記録と現代科学」研究会集録2015

    • 著者名/発表者名
      相馬充,谷川清隆
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      国立天文台
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第7回天文学史研究会2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第5回「歴史的記録と現代科学」研究会2018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第6回天文学史研究会2017

    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第5回天文学史研究会2016

    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi