• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチモデルアプローチによる大気組成データ同化研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

宮崎 和幸  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 主任研究員 (30435838)

研究分担者 弓本 桂也  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (50607786)
連携研究者 渡邉 真吾  国立研究開発法人海洋研究開発機構, シームレス環境予測研究分野, 分野長 (50371745)
金谷 有剛  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, センター長代理 (60344305)
須藤 健悟  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (40371744)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードデータ同化 / オゾン / 窒素酸化物 / 大気汚染 / 対流圏 / 大気化学 / 一酸化炭素 / 化学輸送モデル
研究成果の概要

データ同化による大気組成濃度・排出量の推定精度に対しては、同化手法・衛星データの選択・取り扱いのみならず、予報モデルの性能が影響を及ぼす。しかし、技術的な制約により、これまでの研究ではその影響は明らかにされていなかった。本研究では、異なるモデルに実装可能な最先端のデータ同化スキームを3つの化学輸送モデルに適用した。衛星観測データを同化し得られた解析結果を比較し、予報モデル性能が大気組成データ同化解析に及ぼす影響を明らかにした。今後必要となる観測網についてもデータ同化計算から考察し、異なる予報モデルを用いて整合する結論が得られるかを検証した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 10件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 28件、 招待講演 11件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] オランダ王立気象研究所(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] NCAR/NASA JPL(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ECMWF(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オランダ王立気象研究所(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] レディング大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Unexpected slowdown of US pollutant emission reduction in the past decade2018

    • 著者名/発表者名
      Jiang Zhe、McDonald Brian C.、Worden Helen、Worden John R.、Miyazaki Kazuyuki、Qu Zhen、Henze Daven K.、Jones Dylan B. A.、Arellano Avelino F.、Fischer Emily V.、Zhu Liye、Boersma K. Folkert
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 20 ページ: 5099-5104

    • DOI

      10.1073/pnas.1801191115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Global high-resolution simulations of tropospheric nitrogen dioxide using CHASER V4.02018

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Takashi、Miyazaki Kazuyuki、Ogochi Koji、Sudo Kengo、Takigawa Masayuki
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 11 号: 3 ページ: 959-988

    • DOI

      10.5194/gmd-11-959-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Assimilation and Forecasting Experiment for Heavy Siberian Wildfire Smoke in May 2016 with Himawari-8 Aerosol Optical Thickness2018

    • 著者名/発表者名
      YUMIMOTO Keiya、TANAKA Taichu Y.、YOSHIDA Mayumi、KIKUCHI Maki、NAGAO Takashi M.、MURAKAMI Hiroshi、MAKI Takashi
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 96B 号: 0 ページ: 133-149

    • DOI

      10.2151/jmsj.2018-035

    • NAID

      130007485301

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal and spatial changes in trace gases over megacities from Aura TES observations: two case studies2017

    • 著者名/発表者名
      Cady-Pereira Karen E.、Payne Vivienne H.、Neu Jessica L.、Bowman Kevin W.、Miyazaki Kazuyuki、Marais Eloise A.、Kulawik Susan、Tzompa-Sosa Zitely A.、Hegarty Jennifer D.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 15 ページ: 9379-9398

    • DOI

      10.5194/acp-17-9379-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Transboundary ozone pollution across East Asia: daily evolution and photochemical production analysed by IASI+GOME2 multispectral satellite observations and models2017

    • 著者名/発表者名
      Cuesta Juan、Kanaya Yugo、Takigawa Masayuki、Dufour Ga?lle、Eremenko Maxim、Foret Gilles、Miyazaki Kazuyuki、Beekmann Matthias
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: 17 ページ: 1-51

    • DOI

      10.5194/acp-2017-972

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of ACCMIP ozone simulations and ozonesonde sampling biases using a satellite-based multi-constituent chemical reanalysis2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Kazuyuki、Bowman Kevin
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 13 ページ: 8285-8312

    • DOI

      10.5194/acp-17-8285-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JRAero: the Japanese Reanalysis for Aerosol v1.02017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto Keiya、Tanaka Taichu Y.、Oshima Naga、Maki Takashi
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 10 号: 9 ページ: 3225-3253

    • DOI

      10.5194/gmd-10-3225-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decadal changes in global surface NOx emissions from multi-constituent satellite data assimilation2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., Eskes, H., Sudo, K., Boersma, K. F., Bowman, K., and Kanaya, Y
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 17 号: 2 ページ: 807-837

    • DOI

      10.5194/acp-17-807-2017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inverse Modeling of Asian Dust Emissions with POPC Observations: A TEMM Dust Sand Storm 2014 Case Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., Uno, I., Pan, X.L., Nishizawa, T., Kim, S.-W., and Sugimoto, N.
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 号: 0 ページ: 31-35

    • DOI

      10.2151/sola.2017-006

    • NAID

      130005464602

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inter-comparison of stratospheric mean-meridional circulation and eddy mixing among six reanalysis datasets2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., T. Iwasaki, Y. Kawatani, C. Kobayashi, S. Sugawara, and M. Hegglin
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 16 号: 10 ページ: 6131-6152

    • DOI

      10.5194/acp-16-6131-2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Representation of the tropical stratospheric zonal wind in global atmospheric reanalyses2016

    • 著者名/発表者名
      Kawatani, Y., Hamilton, K., Miyazaki, K., Fujiwara, M., and Anstey, J. A.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 16 号: 11 ページ: 6681-6699

    • DOI

      10.5194/acp-16-6681-2016

    • NAID

      120005981374

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impacts of anthropogenic and natural sources on free tropospheric ozone over the Middle East2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Z., Miyazaki, K., Worden, J. R., Liu, J. J., Jones, D. B. A., and Henze, D. K
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 16 号: 10 ページ: 6537-6546

    • DOI

      10.5194/acp-16-6537-2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aerosol data assimilation using data from Himawari-8, a next-generation geostationary meteorological satellite,2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., T. Nagao, M. Kikuchi, T. Sekiyama, H. Murakami, T. Tanaka, A. Ogi, H. Irie, P. Khatri, H. Okumura, K. Arai, I. Morino, O. Uchino, and T. Maki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 11 ページ: 5886-5894

    • DOI

      10.1002/2016gl069298

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inverse modeling of the 137Cs source term of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident constrained by a deposition map monitored by aircraft2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K. , Morino, Y., Ohara, T., Oura, Y., Ebihara, M., Tsuruta, H., and Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 164 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Forecasting of Asian dust storm that occurred on May 10-13, 2011, using an ensemble-based data assimilation system2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., Murakami, H., Tanaka, T.Y., Sekiyama, T.T., Ogi, A., Maki, T.
    • 雑誌名

      Forecasting of Asian dust storm that occurred on May 10-13, 2011, using an ensemble-based data assimilation system

      巻: 28 ページ: 121-130

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 逆推計手法を利用した NOx排出量インベントリの速報アップデート2015

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也, 鵜野伊津志, 板橋秀一, 栗林正俊, 宮崎和幸
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 50 ページ: 199-206

    • NAID

      130005119600

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A tropospheric chemistry reanalysis for the years 2005-2012 based on an assimilation of OMI, MLS, TES, and MOPITT satellite data2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., Eskes, H. J., and Sudo, K.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 15 号: 14 ページ: 8315-8348

    • DOI

      10.5194/acp-15-8315-2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Application of multi-constituent satellite data assimilation for KORUS-AQ2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., T. Sekiya, D. Fu, K. W. Bowman, T. Walker, S. S. Kulawik, K. Sudo, Y. Kanaya, M. Takigawa, K. Ogochi, B. Gaubert, J. Barre, L. Emmons
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A tropospheric chemistry reanalysis based on multi-constituent satellite data assimilation and its application for KORUS-AQ,2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., T. Sekiya, H. Eskes, F. Boersma, D. Fu, K. Bowman, Susan S. Kulawik, T. Walker, K. Sudo, Y. Kanaya, M. Takigawa, K. Ogochi, B. Gaubert, J. Barre, L. Emmons,
    • 学会等名
      2017 annual conference of Korean Society for Atmospheric Environment
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Decadal changes in global surface NOx emissions from multi-constituent satellite data assimilation2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., H. Eskes, F. Boersma, K. Bowman, Y. Kanaya, T. Sekiya
    • 学会等名
      18th GEIA Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of multiple-species satellite data assimilation for KORUS-AQ and air quality monitoring over East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., T. Sekiya, D. Fu, K. W. Bowman, S. S. Kulawik, K. Sudo, Y. Kanaya, M. Takigawa, K. Ogochi, B. Gaubert, J. Barre, L. Emmons, and KORUS-AQ team
    • 学会等名
      AOGS 14th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of ACCMIP and CCMI ozone simulations using a multi-constituent chemical reanalysis2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., K. Bowman
    • 学会等名
      Chemistry-Climate Model Initiative Science Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a tropospheric chemistry data assimilation system: GEOS-Chem-EnKF2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., K. Bowman, K. Yumimoto, T. Walker
    • 学会等名
      The 8th International GEOS-Chem Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A tropospheric chemistry reanalysis based on an assimilation of the A-Train’s multi-sensor system2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., H. Eskes, K. Sudo, K. W. Bowman, F. Boersma, D. Fu, S. S. Kulawik, E. Wong, T. Sekiya
    • 学会等名
      3rd International A-Train Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with Lidar Observations2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      28th International Laser Radar Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大気化学再解析とその気候研究への利用:(2)エアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也, 田中泰宙, 大島長, 眞木貴史
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to Aerosol Modeling and Data Assimilation in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K
    • 学会等名
      International Workshop on Aerosol Modeling: Lidar observation Technique and Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerosol modeling and Data Assimilation in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K:
    • 学会等名
      Itinerary of Workshop on Aerosol Model and Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ひまわり8号で見るエアロゾルの分布と飛来予測2017

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      第21回日本気象学会中部支部公開気象講座
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾル版再解析データの開発2017

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Decadal changes in global surface NOx emissions from multi-constituent satellite data assimilation2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., H. Eskes, K. Sudo, K. F. Boersma, K. W. Bowman, Y. Kanaya
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of an aerosol assimilation/forecasting system with Himawari-8 aerosol products2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K. and Maki T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of tropospheric chemistry reanalysis to chemical OSSE studies2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K. and K. Bowman
    • 学会等名
      Second Workshop on Atmospheric Composition Observation System Simulation Experiments (OSSEs)
    • 発表場所
      Reading, UK
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ひまわり8号観測を用いたエアロゾル同化予測システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A tropospheric chemistry reanalysis based on multi-constituent satellite data assimilation2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazak,i K
    • 学会等名
      University of Toronto Noble seminar series
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of an aerosol assimilation/forecasting system with Himawari- 8 aerosol products2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      The 2nd Sino-Japan workshop on Air Quality Simulation over East Asia
    • 発表場所
      Qindao, China
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operational and Research Activities for Asian Dust at Japan Meteorological Agency2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K
    • 学会等名
      Third Seminar of JSPS Core-to-Core Program - Collaborative Research between Mongolia, China and Japan on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] JMA Assimilation Update2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      International Cooperative for Aerosol Prediction (ICAP) 8th working group meeting
    • 発表場所
      College Park, MD, USA
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Forecasting and Data Assimilation System for Asian Dust in the Japan Meteorological Agency (JMA)2015

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with the Next Generation Meteorological Satellite (Himawari-8)2015

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A tropospheric chemistry reanalysis for the years 2005-2014 based on an assimilation of AURA OMI, MLS, TES and MOPITT satellite data2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K, H. Eskes, and K. Sudo
    • 学会等名
      2015 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] UC Berkeley BASC Seminar2015

    • 著者名/発表者名
      A tropospheric chemistry reanalysis for the years 2005-2014 based on an assimilation of AURA OMI, MLS, TES and MOPITT satellite data
    • 学会等名
      UC Berkeley BASC Seminar
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of Inversion Technique to Quick Update of Anthropogenic NOx Emission over East Asia with Satellite Observation2015

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality (ASSAAQ13)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大型大気レーダー観測と高解像大気大循環モデルの統合に向けたデータ同化研究の展望2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 和幸
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ひまわり8号データを用いたエーロゾルデータ同化2015

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      日本気象学会 2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] OH inter-hemispheric ratio and inter-annual variations in CCMs2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K, and P. Patra
    • 学会等名
      IGAC/SPARC CCMI workshop 2015
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of CCMI and ACCMIP ensemble simulations using atmospheric chemical reanalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K, K. Bowman, and H. Eskes
    • 学会等名
      IGAC/SPARC CCMI workshop 2015
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A tropospheric chemistry reanalysis for the years 2005-2014 based on an assimilation of AURA OMI, MLS, TES and MOPITT satellite data2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K.
    • 学会等名
      Wageningen University Meteorology and Air Quality Group seminar
    • 発表場所
      Wageningen, the Netherlands
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A tropospheric chemistry reanalysis for the years 2005-2014 based on an assimilation of AURA OMI, MLS, TES and MOPITT satellite data2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K.
    • 学会等名
      OMI Science Team Meeting nr. 19 (2015)
    • 発表場所
      Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物質輸送とデータ同化2015

    • 著者名/発表者名
      弓本桂也
    • 学会等名
      2015データ同化夏の学校
    • 発表場所
      JAMSTECむつ研究所(青森県むつ市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term Inverse Modeling of Asian Dust, 2015 Asian Aerosol Conference (AAC20152015

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference (AAC2015)
    • 発表場所
      金沢東急ホテル, Kanazawa, Ishikawa, Japan
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成層圏における平均子午面循環と渦混合:再解析データ比較2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 和幸, 小林 ちあき, 岩崎 俊樹, 河谷 芳雄
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An investigation of source-receptor relationships for air pollutants in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto K.
    • 学会等名
      7th International GEOS-Chem Meeting
    • 発表場所
      Harvard University, Cambridge, MA, USA
    • 年月日
      2015-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Tropospheric chemistry reanalysis data

    • URL

      https://ebcrpa.jamstec.go.jp/~miyazaki/tcr/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] Kazuyuki Miyazaki

    • URL

      https://sites.google.com/site/kazuyukimiyazaki/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 個人研究成果公表ページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/kazuyukimiyazaki/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Tropospheric chemistry reanalysis data 公開ページ

    • URL

      https://ebcrpa.jamstec.go.jp/~miyazaki/tcr/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi