• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

必須脂肪酸と必須アミノ酸の安定同位体比を利用した動物プランクトンの餌資源の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K05355
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関創価大学

研究代表者

山本 修一  創価大学, 理工学部, 教授 (20182628)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード炭素・窒素安定同位体比 / 必須脂肪酸 / 多不飽和脂肪酸 / 動物プランクトンの餌資源 / 多価不飽和脂肪酸 / 必須アミノ酸
研究成果の概要

動物プランクトンの餌資源を推定するために、簡便かつ少量の試料で必須脂肪酸(多不飽和脂肪酸)の分子レベルでの炭素安定同位体比分析を可能にする方法を確立することを目的とした。その結果、第一に期待されたTMAH-GCMS法では多不飽和脂肪酸の分析はできないことが明らかになった。そこで次にTMSH-GCMS法をOnline法およびInjector法で検討した結果、従来から行われてきた溶媒抽出法による多不飽和脂肪酸と同程度の分析が遜色なく行えることが分かった。特に、可動式のInjector-TMSH法は多不飽和脂肪酸の炭素安定同位体比の測定に最も適した方法と考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サンゴ礁の動物プランクトンを中心とした食物網を明らかにすることは、サンゴ礁を破壊するオニヒトデの成長を阻害する方法を考えるうえでも重要である。本研究では、動物プランクトンの餌資源を推定する第一歩として、必須脂肪酸の分子レベルでの炭素安定同位体比測定を簡便かつ少量の試料で分析できる方法の基礎的な検討を行い、Injector-TMSH法として確立した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 20件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Modern sediment records of stanol to sterol ratios in Lake Suigetsu, Japan: An indicator of variable lacustrine redox conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Nakakuni Masatoshi、Kitano Junichi、Uemura Hitoshi、Yamamoto Shuichi
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 119 ページ: 59-71

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河口域における人為起源有機物ビスフェノールA の塩分濃度に伴う動態2018

    • 著者名/発表者名
      山根美幸・中國正寿・瀬川秀平・長山美紗紀・山本 修一
    • 雑誌名

      17th World Lake Conference Proceedings

      巻: 2018 ページ: 1026-1028

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 水月湖の淡水湖から汽水湖への歴史的な変化:ステロール指標からみた貧酸素環境2018

    • 著者名/発表者名
      中國正寿・北野純一・上村仁・山本修一
    • 雑誌名

      17th World Lake Conference Proceedings

      巻: 2018 ページ: 1029-1031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] C3およびC4植物を構成する有機物の河川への流入と変化2018

    • 著者名/発表者名
      瀬川秀平・長山美紗紀・山根美幸・中國正寿・山本修一
    • 雑誌名

      17th World Lake Conference Proceedings

      巻: 2018 ページ: 1130-1132

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] バイカル湖堆積物に記録された植生変動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹原景子・中國正寿・山本 修一
    • 雑誌名

      17th World Lake Conference Proceedings

      巻: 2018 ページ: 1139-1141

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of anaerobic digestion by dissolved lignin derived from alkaline pre-treatment of an aquatic macrophyte2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Koyama, Shuichi Yamamoto, Kanako Ishikawa, Shuhei Ban, Tatsuki Toda
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 311 ページ: 55-62

    • DOI

      10.1016/j.cej.2016.11.076

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sterol and stanol compositions in sediments from the Bungaku-no-ike pond, Tokyo, Japan: Examination of stanol sources2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nakakuni, Keiko Takehara, Nobuyuki Nakatomi, Junpei Higuchi, Miyuki Yamane, Shuichi Yamamoto
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 33 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stanol to sterol ratios in late Quaternary sediments from southern California: An indicator for continuous variability of the oxygen minimum zone2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nakakuni, Chieko Dairiki, Grupreet Kaur, Shuichi Yamamoto
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 111 ページ: 126-135

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2017.06.009

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing anaerobic digestibility of lignin-rich submerged macrophyte using thermochemical pre-treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama M., S. Yamamoto, K. Ishikawa, S. Ban, T. Toda
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 99 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.bej.2015.03.013

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of bisphenol A by an algal-bacterial system,2015

    • 著者名/発表者名
      E. J. Eio, M. Kawai, C. Niwa, M. Ito, S. Yamamoto, T. Toda
    • 雑誌名

      Environ Sci Pollut Res

      巻: 28 May 2015 号: 19 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s11356-015-4693-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical characteristics of solfataric-acidic pond waters in the Kirishima geothermal area, Kagoshima prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      T. Satoh, S. Yamamoto, N. Kurosaw
    • 雑誌名

      J. Hot Spring Sci.

      巻: 65 ページ: 88-103

    • NAID

      40020655581

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋堆積物中ステロールのGC/MS 分析: TMS エーテル誘導体化2015

    • 著者名/発表者名
      山本修一・近藤寛・石渡良志・上村仁
    • 雑誌名

      Res. Org. Geochem.

      巻: 31 ページ: 51-68

    • NAID

      130005279683

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋堆積物中ステロールのGC/MS 分析: メチルエーテル誘導体化2015

    • 著者名/発表者名
      山本修一・大力千恵子・島田学・中園正寿
    • 雑誌名

      Res. Org. Geochem.

      巻: 31 ページ: 69-86

    • NAID

      130005279684

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 河口域における人為起源有機物ビスフェノールA の塩分濃度に伴う動態2018

    • 著者名/発表者名
      山根美幸・中國正寿・瀬川秀平・長山美紗紀・山本 修一
    • 学会等名
      17th World Lake Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水月湖の淡水湖から汽水湖への歴史的な変化:ステロール指標からみた貧酸素環境2018

    • 著者名/発表者名
      中國正寿・北野純一・上村仁・山本修一
    • 学会等名
      17th World Lake Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C3およびC4植物を構成する有機物の河川への流入と変化2018

    • 著者名/発表者名
      瀬川秀平・長山美紗紀・山根美幸・中國正寿・山本修一
    • 学会等名
      17th World Lake Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイカル湖堆積物に記録された植生変動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹原景子・中國正寿・山本 修一
    • 学会等名
      17th World Lake Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleoenvironment reconstruction using multi proxies of terrestrial organic matter records for past 25,000 years in the Ryukyu trench2018

    • 著者名/発表者名
      Gurpreet Kaur, Manabu Shimada, Masatoshi Nakakuni, Yurika Ujiie, Shuichi Yamamoto
    • 学会等名
      9th International Conference on Asian Marine Geology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 河川汽水域における人為起源有機化合物の塩濃度に伴う動態2018

    • 著者名/発表者名
      山根美幸・中國正寿・瀬川秀平・山本修一
    • 学会等名
      第36回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3およびC4植物を構成する有機物の初期続成変化について2018

    • 著者名/発表者名
      瀬川秀平・山根美幸・中國正寿・山本修一
    • 学会等名
      第36回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 第四紀後期における気候変動とバイカル湖内への有機物の流入2018

    • 著者名/発表者名
      竹原景子・中國正寿・山本修一
    • 学会等名
      第36回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] モルディブ沖で得られた有機炭素量20%を超える炭酸塩堆積物 ―TMAH法を用いた有機物分析による特徴づけ2018

    • 著者名/発表者名
      中國正寿・竹原景子・山本修一
    • 学会等名
      第36回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中新世前期モルディブ炭酸塩堆積物における有機炭素高濃度層:有機物組成から見た検討2018

    • 著者名/発表者名
      中國正寿・竹原景子・山本修一
    • 学会等名
      第65回日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バイカル湖堆積物に記録された完新世気候変動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹原景子・中國正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第65回日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ステロールの組成変化からみた水月湖の歴史的変遷2018

    • 著者名/発表者名
      中國正寿・北野純一・上村仁・山本修一
    • 学会等名
      日本陸水学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 内湾性かいあし類はエネルギー蓄積を行うのか?2018

    • 著者名/発表者名
      平原南萌・山本修一・戸田龍樹
    • 学会等名
      日本海洋学会海洋生物研究会海洋生物シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of lignin in river water: How is lignin transported from river to ocean?2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nagayama, M. Nakakuni, S. Yamamoto
    • 学会等名
      28th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 13C Analysis of Lignin in California Marine Sediment: Contribution Change in C4 Plants Between Inter- and Glacial2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nakakuni, S. Yamamoto
    • 学会等名
      28th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 河川汽水域における人為起源有機物の塩濃度に伴う動態2017

    • 著者名/発表者名
      山根 美幸・長山 美紗紀・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第32回日本腐植物質学会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川水中人為起源有機物の濃度変動メカニズム:バクテリアによる生分解2017

    • 著者名/発表者名
      長山 美紗紀・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第32回日本腐植物質学会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体比を用いたオニヒトデ幼生の食性解析2017

    • 著者名/発表者名
      田所 良幸・中富 伸幸・中嶋 亮太・栗原 晴子・岡地 賢・山本 修一
    • 学会等名
      第35回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バイカル湖堆積物に記録された完新世気候変動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹原 景子・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第35回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川水中DOM画分におけるリグニンフェノールの組成変化とその特徴2017

    • 著者名/発表者名
      長山 美紗紀・山根 美幸・瀬川 秀平・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第35回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 過去4万年間におけるカリフォルニア沖の貧酸素水塊の変動の解明:スタノール/ステロール比をもちいた新しいアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      中國 正寿・大力 千恵子・Kaur Gurpreet・竹原 景子・山本 修一
    • 学会等名
      第35回有機地球化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川河口域における人為起源有機物の塩分濃度に伴う動態2017

    • 著者名/発表者名
      山根 美幸・長山 美紗紀・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第64回日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] リグニン組成からみた風連湖堆積物へのアマモ由来有機物の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      上中 剛生・中國 正寿・渡辺 謙太・桑江 朝比呂・山本 修一
    • 学会等名
      第64回日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] C3およびC4草本植物を構成する有機物の変化過程2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川 秀平・長山 美沙紀・山根 美幸・中國 正敏・山本 修一
    • 学会等名
      第64回日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] リグニン組成から見たバイカル湖堆積物に記録された完新世気候変動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹原 景子・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第64回日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TMAH-GC-MS法によるsterolの分析と酸化還元指標としてのstanol/sterol比の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中國 正寿・大力 千恵子・北野 純一・Kaur Gurpreet・竹原 景子・山本 修一
    • 学会等名
      第64回日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川水中DOM画分におけるリグニンフェノールの組成変化とその特徴2017

    • 著者名/発表者名
      長山 美紗紀・山根 美幸・瀬川 秀平・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第64回日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川汽水域におけるビスフェノールAとジブチルヒドロキシルトルエンの塩濃度に伴う動態2017

    • 著者名/発表者名
      山根 美幸・長山 美紗紀・瀬川 秀平・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第33回日本腐植物質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物を構成する有機物の初期続成変化について:C3およびC4草本植物の場合2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川 秀平・長山 美沙紀・山根 美幸・中國 正敏・山本 修一
    • 学会等名
      第33回日本腐植物質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川水中溶存画分におけるリグニンの組成変化とその要因2017

    • 著者名/発表者名
      長山 美紗紀・山根 美幸・瀬川 秀平・中國 正寿・山本 修一
    • 学会等名
      第33回日本腐植物質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体比を用いたオニヒトデ浮遊幼生期の食性解析2017

    • 著者名/発表者名
      田所 良幸・中富 伸幸・樋口 純平・岡地 賢・山本 修一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オニヒトデの幼生期における飢餓耐性:ブラキオラリア期の場合2017

    • 著者名/発表者名
      城 聖人・樋口 純平・田所 良幸・中富 伸幸・岡地 賢・山本 修一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オニヒトデの幼生期における飢餓耐性:ビピンナリア期の場合2017

    • 著者名/発表者名
      樋口 純平・城 聖人・田所 良幸・中富 伸幸・岡地 賢・山本 修一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 相模湾沿岸域における粒状態有機物の脂肪酸量の周年変動2017

    • 著者名/発表者名
      角石 由美・平原 南萌・今野 文枝・下出 信次・山本 修一・戸田龍樹
    • 学会等名
      第1回海洋生物学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 相模湾沿岸域における粒状態有機物の脂肪酸組成の周年変動2017

    • 著者名/発表者名
      平原 南萌・角石 由美・今野 文枝・下出 信次・山本 修一・戸田龍樹
    • 学会等名
      第1回海洋生物学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭素・窒素安定同位体比分析によるオニヒトデ浮遊幼生期の餌資源の検討2016

    • 著者名/発表者名
      田所良幸, 中富伸幸, 中嶋亮太, 栗原晴子, 岡地賢, 山本修一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 風蓮湖堆積物へのアマモ由来有機物の寄与2016

    • 著者名/発表者名
      上中剛生、中國正寿、渡辺謙太、桑江朝比呂、山本修一
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 第四紀後期カリフォルニア沖堆積物中リグニンフェノールからみた古植生記録2016

    • 著者名/発表者名
      中國正寿、大力千恵子、山本修一
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamics and temporal variation of artificial compounds in dissolved organic matter in the Sagami River, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nagayama, K. Koyama, M. Uema, S. Yamamoto
    • 学会等名
      18th International Conference of International Humic Substnaces Society in Kanazawa
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterizing chemical composition of size-fractionated particulate organic matter in the coastal area of distinct climate regions2016

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kasai, Nobuyuki Nakatomi, Shuichi Yamamoto
    • 学会等名
      Biomarkers and Molecular Isotopes: International Workshop of Organic Geochemistry in Osaka
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of artificial compounds in dissolved organic matter in the Sagami River, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Misaki NAGAYAMA, Kazuko KOYAMA, Miho UEMA, Shuichi YAMAMOTO
    • 学会等名
      Biomarkers and Molecular Isotopes: International Workshop of Organic Geochemistry in Osaka
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biomarker records of lignin phenol in the late-Quaternary California sediment2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nakakuni, Chieko Dairiki, Manabu Shimada, Shuichi Yamamoto
    • 学会等名
      Biomarkers and Molecular Isotopes: International Workshop of Organic Geochemistry in Osaka
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleo-environmental analysis during 1.5 Ma from organic matter in Lake Biwa (Japan) sediment2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ochi, K. Urabayashi, S. Yamamoto
    • 学会等名
      Biomarkers and Molecular Isotopes: International Workshop of Organic Geochemistry in Osaka
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lignin phenol biomarker records in the late-Quaternary California sediment2016

    • 著者名/発表者名
      M. NAKAKUNI, C. DAIRIKI, M. SHIMADA, R. ISHIWATARI, S. YAMAMOTO
    • 学会等名
      Goldschmidt YOKOHAMA 2016
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleo-environmental analysis during 1.5 Ma from organic matter in Lake Biwa (Japan) sediment2016

    • 著者名/発表者名
      Y. OCHI, K. URABAYASHI, S. YAMAMOTO
    • 学会等名
      Goldschmidt YOKOHAMA 2016
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pretreatments and analytical protocol for a compound-specific stable isotope analysis of fatty acids in the Porites coral skeleton2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sowa, N. Nakatomi, K. Tanaka, S. Kasai, K.E. Yamaguchi, S. Yamamoto
    • 学会等名
      Goldschmidt YOKOHAMA 2016
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterizing chemical composition of size-fractionated particulate organic matter in a fringing coral reef of Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kasai, Nobuyuki Nakatomi, Shuichi Yamamoto
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EVALUATION OF SIZE-FRACTIONATED PARTICULATE ORGANIC MATTER AS A FOOD SOURCE FOR CROWN-OF-THORNS STARFISH LARVAE2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Tadokoro, Nobuyuki Nakatomi, Ryota Nakajima, Haruko Kurihara, Ken Okaji, Shuichi Yamamoto
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELUCIDATING FOOD SOURCES FOR LARVAL STAGE OF CROWN-OF-THORNS STARFISH BY STABLE ISOTOPE ANALYSIS2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, N.; Tadokoro, Y.; Nakajima, R.; Kurihara, H.; Okaji, K.; Yamamoto, S.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サンゴ礁域におけるPOMの有機物組成の特徴づけ2015

    • 著者名/発表者名
      葛西里美, 中富伸幸, 山本修一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体比分析による浮遊幼生期の餌資源の解明2015

    • 著者名/発表者名
      中富伸幸, 田所良幸,中嶋亮太, 栗原晴子, 岡地 賢,
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 造礁性サンゴ骨格中脂肪酸の分子レベル炭素安定同位体分析に向けた適切な前処理方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中富伸幸, 岨康輝, 田中健太郎, 葛西里美, 山本修一
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Paleoenvironmental changes from terrestrial organic matter composition in the Ryukyu Trench sediments during the last 20kyrs,2015

    • 著者名/発表者名
      Res. Org. Geochem.
    • 学会等名
      The 27th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A methane release event at B/A interval from the record on the δ13C value of diploptene in California region2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nakakuni, O. Seki, R. Ishiwatari, S. Yamamoto
    • 学会等名
      The 27th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サンゴ礁域における懸濁態有機物(POM)の有機化合物組成の空間的な特徴2015

    • 著者名/発表者名
      中富伸幸, 葛西里美, 鴨志田智子, 山本修一
    • 学会等名
      第33回日本有機地球化学会シンポジウム2015
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] サンゴ礁域におけるPOMの有機物組の特徴づけ2015

    • 著者名/発表者名
      葛西里美, 鴨志田智子, 中富伸幸, 山本修一
    • 学会等名
      第33回日本有機地球化学会シンポジウム2015
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 腐植物質分析ハンドブック 第2版2019

    • 著者名/発表者名
      日本腐植物質学会、渡邉彰、山本修一他
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540181870
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 第3章 幼生餌料制限、所収『平成29年度オニヒトデ総合対策事業報告書』2018

    • 著者名/発表者名
      中富伸幸・山本修一
    • 出版者
      沖縄県環境部自然保護課・緑化推進課
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 炭素・窒素安定同位体比分析によるオニヒトデ幼生の餌起源の解明、『平成28年度オニヒトデ総合対策事業報告書 平成29年3月』2017

    • 著者名/発表者名
      山本修一・中富伸幸・田所良幸・葛西里美・樋口純平・深町恋子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      沖縄県環境部自然保護・緑化推進課
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 第3章 オニヒトデ大量発生メカニズムの解明に関する調査研究業務 、所収『平成27年度オニヒトデ総合対策事業報告書』2016

    • 著者名/発表者名
      中富 伸幸・山本 修一
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      沖縄県環境部自然保護・緑化推進課
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi