• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超低周波アナログ信号処理回路のワンチップ集積化のための大容量コンデンサ

研究課題

研究課題/領域番号 15K06047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

研究代表者

松元 藤彦  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 教授 (10531767)

研究分担者 大淵 武史  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 講師 (40582896)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード能動フィルタ / 超低周波フィルタ / 集積回路 / アナログ電子回路 / インピーダンススケーリング回路 / トランスコンダクタ / MOSFET / 生体医用電子回路 / アナログ信号処理回路 / 生体医用電子機器 / コンデンサ
研究成果の概要

本研究では、超小型医用電子機器へ応用可能な超低周波用アナログ集積化フィルタを実現するために有用な電流帰還型インピーダンススケーリング回路がもつ低周波特性の改善とオフセット電圧低減を両立させるための技術を確立することを目的として、様々な技術の検討を行った。対称型非接地回路を全差動形フィルタに応用した回路では、同相帰還をOTAではなく対称型非接地インピーダンススケーリング回路に付加することで、オフセット電圧を低減することができた。さらに、電圧帰還型インピーダンススケーリング回路や、原理的にオフセット電圧の発生しにくいフィルタ回路を提案した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] A Symmetrical Floating Impedance Scaling Circuit with Improved Low-frequency Characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Fujihiko MATSUMOTO, Syuzo NISHIOKA, Shota MATSUO, Takeshi OHBUCHI
    • 雑誌名

      IEIE Transactions on Smart Processing and Computing

      巻: vol.6, no.6 号: 6 ページ: 437-445

    • DOI

      10.5573/ieiespc.2017.6.6.437

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Improvement Technique of Tuning Range for Local-Feedback MOS Transconductor2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohbuchi, Fujihiko Matusmoto
    • 学会等名
      The 24th International Conference Mixed Design of Integrated Circuits and Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Design Method of Low Frequency Universal Filter Employing MOCCⅡs2017

    • 著者名/発表者名
      Fujihiko Matusmoto, Takeshi Ohbuchi, Hironori Nakamura, Shota Matsuo
    • 学会等名
      The 24th International Conference Mixed Design of Integrated Circuits and Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡張インピーダンススケーリング回路を用いた低周波有極形ローパスフィルタの一構成2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 達哉,松元 藤彦,庄野 和宏
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 対称型フローティングインピーダンススケーリング回路を用いた完全差動アクティブ低周波ローパスフィルタの試作及び性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      松尾 翔太,松元 藤彦,大淵 武史
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 対称型非接地インピーダンススケーリング回路の一構成法2017

    • 著者名/発表者名
      松元 藤彦,高添 勇樹,大淵 武史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会 基礎・境界/NOLTA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電圧負帰還と電流負帰還を組み合わせたインピーダンススケーリング回路2017

    • 著者名/発表者名
      松元 藤彦,岩井 理晃,大淵 武史
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多端子対ジャイレータを用いた低周波ローパスフィルタの一構成2016

    • 著者名/発表者名
      藤井 達哉,庄野 和宏,松元 藤彦
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Linear Transconductor Utilizing Body Transconductance for Low-Power and Low Frequency Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohbuchi, Fujihiko Matsumoto
    • 学会等名
      ISPACS (International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems) 2016
    • 発表場所
      Phuket Graceland Resort & Spa, Phuket, Thailand
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on improvement in characteristics of a fully differential filter with a symmetrical floating impedance scaling circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Fujihiko Matsumoto, Shota Matsuo, Syuzo Nishioka, Hakumi Abe, Takeshi Ohbuchi
    • 学会等名
      ISPACS (International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems) 2016
    • 発表場所
      Phuket Graceland Resort & Spa, Phuket, Thailand
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リープフロッグ形構成に基づく低周波ローパスフィルタの一構成2016

    • 著者名/発表者名
      藤井 達哉,庄野 和宏,松元 藤彦
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A New Linear Low-gm OTA with DC Current Control2016

    • 著者名/発表者名
      Fujihiko Matsumoto, Shota Matsuo, Takeshi Ohbuchi, Ryuji Yasugi
    • 学会等名
      ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2016
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement Techniques of Low Frequency Characteristic for a Symmetrical Floating Impedance Scaling Circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Fujihiko Matsumoto, Syuzo Nishioka, Shota Matsuo, Takeshi Ohbuchi
    • 学会等名
      ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2016
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 対称型フローティングインピーダンススケーリング回路を用いた完全差動型フィルタの性能改善に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      松元 藤彦,木村 雨情,西岡 周造,阿部 伯弥,大淵 武史
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ミラー効果を用いたインピーダンススケーリング回路の低周波化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      松元 藤彦,小沼 慶明,大淵 武史
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 動作電流制御を用いたLow-Gm OTAの新しい線形化手法2016

    • 著者名/発表者名
      松元 藤彦,八杉 龍治,大淵 武史
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi