• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汎用電波暗箱を用いたアンテナのPIM測定の高感度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K06057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

久我 宣裕  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (80318906)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードPassive Intermodulation / mobile communications / microwave measurements / antenna measurements / 相互変調ひずみ / 電波暗箱 / アンテナ測定 / PIM / 受動回路の相互変調ひずみ / 非線形性
研究成果の概要

アンテナで発生する相互変調ひずみ(PIM)測定の高感度化について検討を行った.
PIM増加の要因となるコネクタ着脱を排除するために,励振及びPIM検出用にアンテナを用いた非接触PIM測定手法を提案した.ここではアンテナ間結合の影響をネットワークアナライザによる測定結果により補正することで,アンテナ間の相対位置に依存しない一意な測定結果を導出できることを示した.また測定結果と既存の測定法の互換性も確認した.
また測定感度を改善するために,システム残留ノイズの低減法を議論した.低PIM導線を用いたPIM発生源特定手法,および電波吸収体の非接触PIM測定法を新たに提案し,その効果を実験的に示した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] コネクタ勘合を含む極細線同軸線路の非接触PIM測定におけるPIM要因特定2018

    • 著者名/発表者名
      原宗大 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 C

      巻: J101-C No.2 ページ: 91-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同軸管を用いた小形抵抗の非接触PIM特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介、久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌C

      巻: J99-C, No.11 ページ: 527-529

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アンテナの非接触PIM測定におけるPIM源位置の影響2018

    • 著者名/発表者名
      大河亮介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会B-1-148
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高誘電率を有する磁性電波吸収体の非接触PIM測定2018

    • 著者名/発表者名
      石山真司・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会C-2-40
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スタブ終端による非接触PIM測定の高感度化2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-1-142
    • 発表場所
      名城大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 電波吸収体のPIM特性における励振モードの影響2017

    • 著者名/発表者名
      石山真司・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,C-2-52
    • 発表場所
      名城大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-Contact PIM Measurement of Dielectric Wave Absorbers by Using a Metallic Resonator2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ishiyama, Nobuhiro Kuga
    • 学会等名
      2017 IEEE International microwave conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reverse-PIM Extraction in Non-Contact Antenna-PIM Measurement2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ookawa, Nobuhiro Kuga,
    • 学会等名
      2017 Asia pacific microwave conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アンテナIM測定における励振方法の影響2017

    • 著者名/発表者名
      大河亮介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 B-1-155
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 誘電性電波吸収体のPIM特性に対する損失特性の影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      石山真司・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 B-1-155
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 接続部を含む撚り線導体のPIM特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      原宗大、久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 C-2-31
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電波暗箱を用いた非接触アンテナPIM測定における終端の影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-1-126,2016年9月
    • 発表場所
      北海道大学,北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 導体共振器を用いた電波吸収体の非接触PIM特性の測定評価2016

    • 著者名/発表者名
      石山真司,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 C-2-58,2016年9月
    • 発表場所
      北海道大学,北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-contact PIM Measurement of Large Samples using a Small Anechoic Box2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Suzuki, Nobuhiro Kuga,
    • 学会等名
      URSI AP-RASC 2016, A4-1
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PIM測定におけるシステムノイズ低減方法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バランを介した平衡線路の負荷で発生するPIMの測定2016

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる周波数帯における非接触PIM測定に関する実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      土岐亮太,内田康雄,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小型電波暗箱を用いたIM測定における結合量補正に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 同軸管を用いた非接触PIM測定における電気的小形試料の測定法2015

    • 著者名/発表者名
      土岐亮太,内田康雄,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体板上の帯状導体に対する円筒導体近似の誤差評価2015

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi