• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

信号情報提供に対する反応を考慮したネットワーク交通流円滑化とCO2削減効果の分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K06262
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関名城大学

研究代表者

松本 幸正  名城大学, 理工学部, 教授 (30239123)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード交通信号 / 交差点 / 情報提供 / 二酸化炭素 / ドライビングシミュレータ / 交通流シミュレーション / マルチエージェント / 強化学習 / 信号情報 / エコドライブ / シミュレーション / ヘッドマウントディスプレイ / 運転挙動 / 情報デザイン
研究成果の概要

交差点に接近する車両に信号情報を提供することにより,交通流の円滑化や二酸化炭素排出量の削減を図るシステムの開発を目指した.実環境を模擬した交通状況を再現し,その中の1台としてドライビングシミュレータで運転実験を行い,情報提供の効果を把握した.その結果,情報提供によって無駄な加減速挙動が減り,CO2排出量も削減されることがわかった.信号情報に反応するドライバーが混在する環境での情報提供の効果を把握するため,マルチエージェントシミュレーションを行った.その結果,反応ドライバーが多いほど,交差点での停止率が減少して交通流の円滑化につながることもわかった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of Information Provision to Following Vehicle on Reducing Amount of CO 2 Emissions and Safety Drive2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yukimasa、Ishiguro Shogo
    • 雑誌名

      Transportation Research Procedia

      巻: 27 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2017.12.137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 信号情報に対する反応ドライバーが信号交差点通過に及ぼす影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      西尾和也・松本幸正
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 37 ページ: 97-102

    • NAID

      40021362538

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドライビングシミュレータを用いた複数車両への推奨走行情報の提供による危険性とCO2削減量の把握2017

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドライビングシミュレータを用いた実在環境下における車両への推奨走行情報提供によるCO2排出量の削減効果分析2017

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正・杉田正俊
    • 雑誌名

      第15回ITSシンポジウム2017

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 幹線道路における信号情報に反応するドライバーの割合が信号通過に及ぼす影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      西尾和也・松本幸正・杉田正俊
    • 雑誌名

      第15回ITSシンポジウム2017

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドライビングシミュレータを用いた異なる情報提供によるCO2排出量削減効果の定量的把握2016

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正
    • 雑誌名

      第14回ITSシンポジウム2016

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドライビングシミュレータを用いた追従車への信号情報提供システム導入によるの挙動変化2015

    • 著者名/発表者名
      彭冠露・松本幸正
    • 雑誌名

      第35回交通工学研究発表会論文集

      巻: 35 ページ: 139-142

    • NAID

      40020993273

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of driving behavior with information for passing through signalized intersection by driving simulator2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y. and Peng, G.
    • 雑誌名

      Transportation Research Procedia

      巻: 10 ページ: 103-112

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2015.09.060

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 模擬実環境下での車両への推奨走行情報の提供によるCO2排出量の削減効果分析2018

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正・塚本将成・塚本晃直・杉田正俊
    • 学会等名
      平成29年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 信号情報に反応ドライバーの割合が信号停止に及ぼす影響の分析2018

    • 著者名/発表者名
      西尾和也・松本幸正
    • 学会等名
      平成29年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 追従状態車両への推奨走行情報の提供が運転挙動に及ぼす影響分析2017

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正
    • 学会等名
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 信号情報を取得した車両が交差点通過挙動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      西尾和也・松本幸正
    • 学会等名
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 信号情報に対する反応ドライバーが信号交差点通過に及ぼす影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      西尾和也・松本幸正
    • 学会等名
      第37回交通工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Information Provision to Following Vehicle on Reducing Amount of CO2 Emissions and Safety Drive2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y. and Ishiguro, S.
    • 学会等名
      EWGT2017 (20th EURO Working Group on Transportation meeting)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 信号情報に反応するドライバーの割合が単一交差点通過に与える影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      西尾和也・松本幸正
    • 学会等名
      第72回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 追従車両への推奨走行情報の提供が運転挙動に及ぼす影響分析2017

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正
    • 学会等名
      第72回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comparing Vehicle Behavior by Information Provision for Reducing CO2Emissions to Following Vehicle2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, S. and Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      12th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドライビングシミュレータを用いた複数車両への推奨走行情報の提供による危険性とCO2削減量の把握2017

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正
    • 学会等名
      第56回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドライビングシミュレータを用いた実在環境下における車両への推奨走行情報提供によるCO2排出量の削減効果分析2017

    • 著者名/発表者名
      石黒祥梧・松本幸正・杉田正俊
    • 学会等名
      第15回ITSシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幹線道路における信号情報に反応するドライバーの割合が信号通過に及ぼす影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      西尾和也・松本幸正・杉田正俊
    • 学会等名
      第15回ITSシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドライビングシミュレーションを用いた信号情報提供システム導入による追従車の挙動分析2015

    • 著者名/発表者名
      彭冠露・松本幸正
    • 学会等名
      平成27年度土木学会年次学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of driving behavior with information for passing through signalized intersection by driving simulator2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y. and Peng, G.
    • 学会等名
      The 18th meeting of the EURO Working Group on Transportation
    • 発表場所
      Delft University of Technology
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Advanced Concepts, Methodologies and Technologies for Transportation and Logistics2017

    • 著者名/発表者名
      Zak J., Hadas Y., Rossi R. (eds)
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319571041
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi