研究課題/領域番号 |
15K06504
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
材料加工・組織制御工学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
松本 良 大阪大学, 工学研究科, 准教授 (50362645)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 塑性加工 / 鍛造 / 加工モーション / 成形荷重 / 材質制御 / 材料流動制御 / プレス機械 / 有限要素シミュレーション / 成形加工 / 加工荷重 |
研究成果の概要 |
塑性加工プロセス中の加工モーション制御に着目して,鍛造加工中にねじりモーションを付加するねじりモーション付加鍛造加工プロセスを考案し,成形荷重の低減,材質制御・形状制御に取り組み,以下の成果を得た. (1) ねじりモーション付加鍛造加工装置を設計・作製した.(2) 設計・作製した鍛造加工装置および有限要素シミュレーション解析により,据込み自由鍛造,型鍛造においてねじりモーション付加の効果を調べた.(3) ねじりモーション付加による加工現象の変化およびねじりモーション制御の指針について考察した.
|