• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵細胞膜マイクロドメインUPIII-Srcシステムの形成と生理機能

研究課題

研究課題/領域番号 15K07083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関京都産業大学

研究代表者

佐藤 賢一  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (30235337)

研究協力者 トクマコフ アレクサンダー  京都産業大学, 総合生命科学部, 研究助教 (20301278)
中島 圭介  広島大学, 両生類研究センター, 助手 (60260311)
井尻 貴之  摂南大学, 理工学部生命科学科, 講師 (20629620)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード受精 / 卵成熟 / シグナル伝達 / チロシンリン酸化 / 細胞膜マイクロドメイン / ウロプラキンIII / ゲノム編集 / Src / 膜マイクロドメイン / アフリカツメガエル / ウロプラキン / 排卵過程の再構成 / ネッタイツメガエル / ウロプラキン3A / アポトーシス / リプログラミング / ウロプラキン3 / 卵形成 / マップキナーゼ
研究成果の概要

アフリカツメガエル卵UPIIIの受精における機能を明らかにするために、同遺伝子ノックアウト二倍体ツメガエル作成をゲノム編集法により試みた。ホモノックアウト個体の生育が著しく不安定であり成功に至っていない。今後はヘテロノックアウト雌個体からの卵巣摘出、特異抗体を用いた単一細胞生物学手法によるUPIII発現と当該卵細胞の膜特異的な受精シグナル再構成機能の検証を行い、引き続きホモノックアウトF1個体の作成にも挑戦する。一方で、ホルモン依存的な排卵システムを試験管内再構築し、MAPキナーゼ活性化が重要であることを示唆する結果を得た。UPIIIなどの膜タンパク質の関与に焦点を当てた実験に着手している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Postovulatory cell death: why eggs die via apoptosis in biological species with external fertilization2018

    • 著者名/発表者名
      TOKMAKOV Alexander A.、SATO Ken-Ichi、STEFANOV Vasily E.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1262/jrd.2017-100

    • NAID

      130006405022

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global decay of mRNA is a hallmark of apoptosis in aging Xenopus eggs2017

    • 著者名/発表者名
      Tokmakov Alexander A.、Iguchi Sho、Iwasaki Tetsushi、Fukami Yasuo、Sato Ken-Ichi
    • 雑誌名

      RNA Biology

      巻: 14 号: 3 ページ: 339-346

    • DOI

      10.1080/15476286.2016.1276695

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reprogramming of somatic cells and nuclei by Xenopus oocyte and egg extracts2016

    • 著者名/発表者名
      Tokmakov AA, Iwasaki T, Sato KI, Kamada S
    • 雑誌名

      International Journal of Developmental Biology

      巻: 60 号: 7-8-9 ページ: 289-296

    • DOI

      10.1387/ijdb.160163at

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] アフリカツメガエル卵の成熟・受精におけるUPIII-Srcシステムの機能獲得および発現2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 賢一、Alexander A. Tokmakov、井尻 貴之
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative assessment of cell senescence markers in aging Xenopus oocytes and eggs2016

    • 著者名/発表者名
      Alexander A. Tokmakov、Surawich Jeens、Ken-Ichi Sato
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエル卵の成熟・受精・アポトーシス2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      第 2 回次世代両生類研究会 ゲノム・エピゲノムからリプログラミング・器官再生まで : 両生類研究の新展開
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Src-dependent tyrosine phosphorylation contributes to anti-apoptotic cell proliferation in human bladder cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      西川 裕貴、佐藤 賢一
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会の合同学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhibition of ATP synthesis affects white spot occurrence and the increase of ATP during progesterone induced maturation in Xenopus laevis oocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ijiri, T.W., Kishikawa, J., Imamura, H., Sakiie, M., Ueno, S., Iwao, Y., Yokoyama, K., Sato, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Fertilization and Activation of Development
    • 発表場所
      アメリカ、ニューハンプシャー州、Holderness school
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Egg membrane microdomain-associated uroplakin III-Src system contributes to oocyte maturation and fertilization in Xenopus laevis. ,2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 学会等名
      Oocyte Maturation and Fertilization Meeting IV
    • 発表場所
      東北大学浅虫臨海実験所(青森県青森市浅虫)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Animal Models and Human Reproduction2017

    • 著者名/発表者名
      Heide Schatten (Editor), Gheorghe M. Constantinescu (Editor)
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • ISBN
      9781118881606
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Animal Models and Human Reproduction: Cell and Molecular Approaches with Reference to Human Reproduction2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Constantinescu, Pence and Telugu, Mossa et al., Smorag and Pantakani, Sirard, Herrick et al., Richard et al., Mordhorst and Prather, Carnevale, Wright, Racicot and Latham, Watanabe and Tateno, La Spina et al., Kutchy et al., Nevoral and Sutovsky, Ge et al., Petkov et al., Velho et al., and Anzar
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Reproductive and Developmental Strategies2016

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Animal Models and Human Reproduction2016

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都産業大学 総合生命科学部 教員紹介

    • URL

      https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/professors/nls/sato-kenichi.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都産業大学 総合生命科学部 生命システム学科 発生情報学研究室

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~k3884/LABHPJ/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都産業大学総合生命科学部ホームページ 教員紹介

    • URL

      https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/professors/nls/sato-kenichi.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 発生情報研究室ホームページ 日本語版

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~k3884/LABHPJ/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 同上 英語版

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~k3884/LABHPE/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ハテナソン・ブログ

    • URL

      http://ha-te-na-thon.hatenablog.jp

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 京都産業大学 HOME 総合生命科学部 教員一覧 佐藤賢一

    • URL

      https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/professors/nls/sato-kenichi.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都産業大学 HOME 総合生命科学部 教員一覧 佐藤賢一 Laboratory Home Page

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~k3884/LABHPJ/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi