• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンドロゲン応答形質の多様化と適応の分子生物学的基盤

研究課題

研究課題/領域番号 15K07138
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関九州大学 (2016-2017)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設) (2015)

研究代表者

荻野 由紀子  九州大学, 農学研究院, 准教授 (00404343)

連携研究者 山田 限  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 教授 (80174712)
渡辺 英治  基礎生物学研究所, 神経生理学研究室, 准教授 (30250252)
猪早 敬二  東京工業大学, 生命理工学研究所, 助教 (70302958)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアンドロゲン / 二次性徴 / ゲノム進化 / 性行動 / 真骨魚類 / ゲノム重複
研究成果の概要

アンドロゲンは脊椎動物において、二次性徴を誘導し雄性形質を特徴付けている。本研究では真骨魚類アンドロゲン受容体(AR)遺伝子の進化過程およびAR遺伝子重複の生物学的意義について解析した。その結果、真骨魚類の系統特異的に起きたゲノム倍数化による ARα/ARβへの重複、ARαの新機能の獲得と真骨魚類の多様な雄性形質発現との間に関連性を見出した。ARαは闘争形質、ARβは繁殖に必要な外部形態発現に必須の役割を示すなど、生体内における機能の相違が明らかとなった。ARαは新真骨魚類の系統で高度に保存されており、多様な二次性徴を生み出す一つの重要な原動力(遺伝的背景)となった可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 12件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of California(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Frontiers in the regulation of masculinization; androgen signaling in the developing external genitalia2018

    • 著者名/発表者名
      1.Matsushita S, Suzuki K, Murashima A, Kajioka D, Acebedo A, Miyagawa S, Haraguchi R, Ogino Y, Yamada G
    • 雑誌名

      Nat Rev Urol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of estrogen receptor 1 (ESR1)-knockout medaka; ESR1 is dispensable for sexual development and reproduction in medaka, Oryzias latipes.2017

    • 著者名/発表者名
      Tohyama S, Ogino Y, Lange A, Myosho T, Kobayashi T, Hirano Y, Yamada G, Sato T, Tatarazako N, Tyler CR, Iguchi T, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Dev Growth Diff

      巻: 59 号: 6 ページ: 552-561

    • DOI

      10.1111/dgd.12386

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA-seq analysis of the gonadal transcriptome during Alligator mississippiensis temperature-dependent sex determination and differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yatsu R, Miyagawa S, Kohno S, Parrott BB, Yamaguchi K, Ogino Y, Miyakawa H, Lowers RH, Shigenobu S, Guillette LJ Jr, Iguchi T.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 77-77

    • DOI

      10.1186/s12864-016-2396-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of evolutionary trend in squamate estrogen receptor sensitivity2016

    • 著者名/発表者名
      Yatsu R, Katsu Y, Kohno S, Mizutani T, Ogino Y, Ohta Y, Myburgh J, van Wyk JH, Guillette Jr LJ, Miyagawa S, Iguchi T.
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol

      巻: 238 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2016.04.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neverland regulates embryonic moltings through the regulation of ecdysteroid synthesis in the water flea Daphnia magna,2016

    • 著者名/発表者名
      Sumiya E, Ogino Y, Toyota K, Miyakawa H, Miyagawa S, Iguchi T
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol

      巻: 36 ページ: 1476-1485

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of estrogen receptors in ray-finned fish and their comparative responses to estrogenic substances2016

    • 著者名/発表者名
      Tohyama S, Miyagawa S, Lange A, Ogino Y, Mizutani T, Ihara M, Tanaka H, Tatarazako N, Kobayashi T, Tyler CR, Iguchi T
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol

      巻: 158 ページ: 189-197

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2015.12.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Androgen regulates Mafb expression through its 3’UTR during mouse urethral masculinization2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Suzuki K, OginoY, Hino S, Sato T, Suyama M, Matsumoto T, Omori A, Inoue S, Yamada G
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 157 号: 2 ページ: 844-857

    • DOI

      10.1210/en.2015-1586

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neofunctionalization of androgen receptor by gain-of-function mutations in teleost fish lineage2016

    • 著者名/発表者名
      Ogino Y, Kuraku S, Ishibashi H, Miyakawa H, Sumiya E, Miyagawa S, Matsubara H, Yamada G, Baker ME, Iguchi T
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol

      巻: 33 号: 1 ページ: 228-244

    • DOI

      10.1093/molbev/msv218

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPV4 associates environmental temprerature and sex determination in the American alligator2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsu R, Miyagawa S, Kohno S, Saito S, Ogino Y, Katsu Y, Ohta Y, Tominaga M, Guillette LJ, Iguchi T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 18581-18581

    • DOI

      10.1038/srep18581

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the androgen receptor from the American alligator, Alligator mississippiensis2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S, Yatsu R, Kohno S, Doheny BM, Ogino Y, Ishibashi H, Katsu Y, Ohta Y, Guillette LJ Jr, Iguchi T
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 8 ページ: 2795-2806

    • DOI

      10.1210/en.2015-1037

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nortestosterone-derived synthetic progestogens do not activate the progestogen receptor of Murray-Darling rainbowfish (Melanotaenia fluviatilis) but are potent agonists of androgen receptors alpha and beta2015

    • 著者名/発表者名
      Bain PA, Kumar A, Ogino Y, Iguchi T
    • 雑誌名

      Aquat Toxicol

      巻: 163 ページ: 97-101

    • DOI

      10.1016/j.aquatox.2015.03.021

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Understanding the molecular basisi for differences in responses of fish estrogen receptor subtypes to environmental estrogens2015

    • 著者名/発表者名
      Tohyama S, Miyagawa S, Lange A, Ogino Y, Mizutani T, Tatarazako N, Katsu Y, Ihara M, Tanaka H, Ishibashi H, Kobayashi T, Tyler CR, Iguchi T
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol

      巻: 49 号: 12 ページ: 7439-7447

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b00704

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] NMDA receptor activation upstream of methyl farnesoate signaling for short day-induced male offspring production in the water flea, Daphnia pulex2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Toyota, Hitoshi Miyakawa, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Yukiko Ogino, Norihisa Tatarazako, Shinichi Miyagawa, Taisen Iguchi
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 186-186

    • DOI

      10.1186/s12864-015-1392-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Methyl farnesoate synthesis is necessary for the environmental sex determination in water flea Daphnia pulex2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Toyota, Hitoshi Miyakawa, Chizue Hiruta, Kenjiro Furuta, Yukiko Ogino, Tetsuro Shinoda, Norihisa Tatarazako, Shinichi Miyagawa, Joseph R. Shaw, Taisen Iguchi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: - ページ: 22-30

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2015.02.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of Oryzias latipes glucocorticoid receptors and their unique response to progestins2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S, Lange A, Tohyama S, Ogino Y, Mizutani T, Kobayashi T, Tatarazako N, Tyler CR, Iguchi T
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol

      巻: 35 号: 3 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1002/jat.3020

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential ligand selectivity of androgen receptors α and β from Murray-Darling rainbowfish (Melanotaenia fluviatilis)2015

    • 著者名/発表者名
      Bain PA, Ogino Y, Miyagawa S, Iguchi T, Kumar A
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol

      巻: 212 ページ: 84-96

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2015.01.024

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Diversification of androgen receptor function underlies secondary sex characteristics development of teleost fishes2018

    • 著者名/発表者名
      1.Yukiko Ogino, Hirotaka Sakamoto, Eiji Watanabe and Taisen Iguchi
    • 学会等名
      4th Strategic Meeting for Medaka Research,3rd Regional Fish Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 真骨魚類をモデルとしたアンドロゲンによる雄性形質発現・生理作用の分子機構解析2017

    • 著者名/発表者名
      3.荻野由紀子、坂本浩隆、井口泰泉
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 魚類の多様な雄性形質発現の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      2.荻野由紀子、井口泰泉
    • 学会等名
      第27回に本神経内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary diversification of androgen dependent sex characteristics development in teleost fishes.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogino Y, Iguchi T
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology及び日本動物学会第75回大会合同大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Approach to establishing a knock-in system by using TAL-PITCh in the water flea Daphnia pulex2016

    • 著者名/発表者名
      Hiruta C, Sakuma T, Ogino Y, Yamamoto T, Iguchi T
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第1回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 真骨魚類の多彩な二次性徴形質発現の分子機構“メダカ、卵胎生魚類カダヤシ、ソードティルフィッシュを用いた比較解析”2016

    • 著者名/発表者名
      荻野由紀子、井口泰泉
    • 学会等名
      第二回ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional and evolutionary analyses of androgen receptor gene in teleost fishes: Molecular basis of diversified sex characteristics development.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogino Y, Kuraku S, Ishibashi H, Miyakawa H, Yasugi M, Watanabe E, Kamei Y, Iguchi T
    • 学会等名
      22nd Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional analysis of androgen receptor gene in medaka: Insights into the diversified sex characteristics development in teleost fishes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ogino, Shigehiro Kuraku, Hiroshi Ishibashi, Masaki Yasugi, Eji Watanabe, Yasuhiro Kamei, Yoshihito Taniguchi, Taisen Iguchi
    • 学会等名
      International Meeting on Aquatic Model Organisms for Human Disease and Toxicology Research,
    • 発表場所
      愛知県 岡崎市 岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural and functional differences of two distinct paralogs of androgen receptor in medaka2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ogino, Shigehiro Kuraku, Hiroshi Ishibashi, Masaki Yasugi, Eji Watanabe, Yasuhiro Kamei, Shinichi Miyagawa, Taisen Iguchi
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会/日本比較生理生化学会第37回大会合同大会
    • 発表場所
      広島県 広島市 JMSアステールプラザ
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Diversified sex characteristics development in teleost fishes: Implication for evolution of androgen receptor (AR) gene function2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ogino(招待講演), Shigehiro Kuraku, Hiroshi Ishibashi, Masaki Yasugi, Eiji Watanabe, Yasuhiro Kamei, Hirotaka Sakamoto, Tatsuya Sakamoto, Gen Yamada, Taisen Iguchi
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会/第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市、ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neofunctionalization of androgen receptor by gain-of-function mutations in teleost fish lineage2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ogino, Shigehiro Kuraku, Hiroshi Ishibashi, Hitoshi Miyakawa, Shinich Miyagawa, Gen Yamada, Michael E, Baker, Taisen Iguchi
    • 学会等名
      The 63rd NIBB Conference “Environment to Bioresponse”
    • 発表場所
      愛知県 岡崎市 岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 真骨魚類の多彩な性的二型“アンドロゲンによるオスの二次性徴”2015

    • 著者名/発表者名
      荻野由紀子
    • 学会等名
      萌える生物学(小型魚類研究会サテライトシンポジウム)
    • 発表場所
      大阪府 吹田市 大阪大学銀杏会館
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 真骨魚類AR遺伝子の分子進化と雄性形質発現に果たす役割2015

    • 著者名/発表者名
      荻野由紀子、工樂樹洋、宮川一志、八杉公基、渡辺英治、亀井保博、坂本浩隆、坂本竜哉、宮川信一、井口泰泉
    • 学会等名
      第86回日本動物学会
    • 発表場所
      新潟県 新潟市 新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 真骨魚類の多彩な繁殖戦略をもたらした内分泌応答形質の多様化と適応 “卵胎生魚類カダヤシ、ソードティルフィッシュを用いた解析”2015

    • 著者名/発表者名
      荻野由紀子、井口泰泉
    • 学会等名
      ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会
    • 発表場所
      愛知県 岡崎市 岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gain of function mutations in two paralogous Androgen receptor (AR) genes of teleosts : Implications for evolution of AR gene function2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ogino, Shigehiro Kuraku, Hiroshi Ishibashi, Hitoshi Miyakawa , Shinichi Miyagawa, Gen Yamada, Michael E. Baker, Taisen Iguchi
    • 学会等名
      48th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      茨城県 つくば市 つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Handbook of Hormones (分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Ando H, Tsutsui K (Eds)
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      Elsevier Academc Press
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-01-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi