• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

琉球列島の後期更新世-近代における陸生脊椎動物の個体群消滅および絶滅に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K07202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関岡山理科大学

研究代表者

高橋 亮雄  岡山理科大学, 理学部, 准教授 (50452967)

研究分担者 太田 英利  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (10201972)
研究協力者 池田 忠弘  
加藤 敬史  
中西 希  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード種の豊富さ / カメ類 / 絶滅 / 個体群消滅 / 歴史生物地理 / 後期更新世 / 琉球列島 / 大陸島 / 第四紀 / 陸生脊椎動物 / カメ / 化石 / 爬虫類 / 哺乳類 / 動物地理 / 地理的分断 / 古地理仮説
研究成果の概要

琉球列島の後期更新世から完新世にかけての陸生層から出土する脊椎動物の化石や遺跡産骨格残骸の探索と分類学的帰属について検討を行い、この地域の動物相の変遷に関する知見の充実と現生動物のDNA分子を主な指標とした現行古地理仮説の検証を試みた。その結果、種の豊富さや陸水環境に乏しい小さな島嶼のいくつか(たとえば宮古島など)も含め、この列島は更新世末期までは現在と比べて著しく多様な陸生脊椎動物相を擁していたことが明らかとなった。化石や骨格残骸の分類学的研究の結果は、現行古地理仮説と調和的であった。港川人遺跡産の動物化石の研究では、陸生動物相の大きな変化や種の絶滅に人類の少なくない関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] Centre of Geological Survey/Museum Geology(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Geology Museum, Bandung(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 沖縄島の更新世港川人遺跡から発見された淡水生および陸生カメ類化石2018

    • 著者名/発表者名
      高橋亮雄・池田忠広・真鍋 真・長谷川善和
    • 雑誌名

      群馬県立自然史博物館研究報告

      巻: 22 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systematic revision of Manouria oyamai (Testudines, Testudinidae), based on new material from the Upper Pleistocene of Okinawajima Island, the Ryukyu Archipelago, Japan, and its paleogeographic implications2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Akio、Hirayama Ren、Otsuka Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Vertebrate Paleontology

      巻: 38 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/02724634.2017.1427594

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First Certain Fossil Record of <i>Orlitia borneensis</i> (Testudines: Geoemydidae) from the Pleistocene of Central Java, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Setiyabudi Erick, Takahashi Akio, and Kaifu Yosuke
    • 雑誌名

      Current herpetology

      巻: 35 号: 2 ページ: 75-82

    • DOI

      10.5358/hsj.35.75

    • NAID

      130005262364

    • ISSN
      1345-5834, 1881-1019
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2015年冬に島根半島に漂着したオサガメの記録2016

    • 著者名/発表者名
      河野重範・髙橋亮雄・渡辺克典
    • 雑誌名

      島根県立三瓶自然館研究報告

      巻: 14 ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A New Species of the Genus <i>Mauremys</i> (Testudines: Geoemydidae) from the Upper Pleistocene of Miyakojima Island, Ryukyus Archipelago, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi, Hiroyuki Otsuka, and Hidetoshi Ota
    • 雑誌名

      Current herpetology

      巻: 34 号: 2 ページ: 149-163

    • DOI

      10.5358/hsj.34.149

    • NAID

      130005095178

    • ISSN
      1345-5834, 1881-1019
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Turtles and tortoises of the World during the rise and global spread of humanity: first checklist and review of extinct Pleistocene and Holocene chelonians2015

    • 著者名/発表者名
      Turtle Extinctions Working Group [A.G.J. Rhodin, S. Thomson, G. Georgalis, H.-V. Karl, I.G. Danilov, Akio Takahashi, M.S. de la Fuente, J.R. Bourque, M. Delfino, R. Bour, J.B. Iverson, H.B. Shaffer, P.P. van Dijk]
    • 雑誌名

      Chelonian Research Monographs

      巻: 5

    • DOI

      10.3854/crm.5.000e.fossil.checklist.v1.2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 化石および遺跡産骨格残骸からみた日本の現生淡水生カメ類の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      髙橋亮雄
    • 雑誌名

      爬虫両棲類学会報

      巻: 2015 ページ: 133-143

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 遺跡から出てきた骨で探る日本に本来生息していたカメ2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋亮雄
    • 学会等名
      シンポジウム岡山の陸水の生き物を考える―カメ類を中心に(岡山理科大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Late Pleistocene turtle fauna of the Ryukyu Archipelago, southwestern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi
    • 学会等名
      Symposium on Turtle Evolution (Waseda University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニホンイシガメと日本産のクサガメの化石および骨格残骸の記録に関する新知見.2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋亮雄・中島彩智・野島 永・安部みき子・亀崎直樹
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第56回大会(熊本大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県石垣島の上部更新統から発見されたイタチ類の分類学的位置づけとその動物地理学的意義2017

    • 著者名/発表者名
      高橋亮雄・太田英利
    • 学会等名
      日本古生物学会第166回例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャワ島の上部更新統から発見されたボルネオカワガメの化石2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋亮雄・エリック=セティヤブディ・海部陽介
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 琉球列島の更新世カメ類が示す大量絶滅と動物地理2016

    • 著者名/発表者名
      高橋亮雄
    • 学会等名
      化石研究会第34回総会・学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化石や遺跡産骨格残骸を対象とした形態形質にもとづく種分類の現状と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      高橋亮雄
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第55回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 琉球列島の更新統から産出する有鱗爬虫類化石について2016

    • 著者名/発表者名
      太田英利・池田忠広・高橋亮雄
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第55回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮古島ピンザアブ洞窟から発見されたカメ類の化石2016

    • 著者名/発表者名
      高橋亮雄・大山盛弘・大城逸朗・長谷川善和・太田英利
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会第55回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシア・フローレス島の下部更新統から発見されたマレーハコガメ(イシガメ科)の化石について2015

    • 著者名/発表者名
      髙橋亮雄・エリック=セティヤブディ・ガート=D=ヴァン デン ベルグ
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 岡山理科大学理学部動物学科 動物分類学・古脊椎動物学研究室

    • URL

      http://www.zool.ous.ac.jp/~takahashi/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 教員データーベース 高橋亮雄

    • URL

      https://edb.pub.ous.ac.jp/OUSEducatorDB/ED0002_PersonalPage?code=09002&year=2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Researchmap 高橋亮雄

    • URL

      https://researchmap.jp/read0139372/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 教員データベース 高橋亮雄

    • URL

      https://edb.pub.ous.ac.jp/OUSEducatorDB/ED0002_PersonalPage?code=09002&year=2017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 教員データベース

    • URL

      https://edb.pub.ous.ac.jp/OUSEducatorDB/ED0002_PersonalPage?code=09002&year=2016

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi