• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能未知ホスホリラーゼ類似酵素の特性解明と有用糖質合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K07386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関三重大学

研究代表者

磯野 直人  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (70378321)

研究分担者 勝崎 裕隆  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (10262990)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードホスホリラーゼ / β-1,3-グルカン / ラミナリデキストリン / β-1,3-1,4-グルカン / ゲンチオビオース / GH94 / キトデキストリン / β-1,3-グルカンホスホリラーゼ / ラミナリデキストリンホスホリラーゼ / β-1,6-グルコシダーゼ / β-1,3-オリゴグルカンホスホリラーゼ / 好熱菌
研究成果の概要

組換えタンパク質を用いて細菌由来のいくつかの機能未知タンパク質の性質を調べた。これらは数種類の新規酵素を含むホスホリラーゼ(多糖やオリゴ糖の加リン酸分解とその逆反応を可逆的に触媒する酵素)であることが明らかとなった。これらの酵素を利用して、ラミナリオリゴ糖、β-1,3-1,4-グルカンなどの有用糖質を試験管内で合成する方法を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではこれまでに報告のない複数の新規糖質関連酵素を発見した。この成果は生化学・酵素科学・糖質科学の発展に寄与するものである。また、これらの酵素を用いて、数種類の多糖やオリゴ糖を試験管内合成する新規方法を開発した。酵素合成で得られる糖質は天然物からの抽出物よりも純度が高い利点があり、新しい糖質や既知の有用糖質の実用的合成に役立つ可能性がある。食品・医薬品・化粧品の成分の製造へ応用される可能性があるほか、各糖質の生化学的・生理学的性質の解明や、関連酵素の機能解析に寄与できることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] ホスホリラーゼによる多糖の合成2015

    • 著者名/発表者名
      磯野直人
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 53 号: 9 ページ: 574-575

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.53.574

    • NAID

      130005405062

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] β-1,3-1,4-グルカンの酵素合成2018

    • 著者名/発表者名
      磯野直人, 北村梓, 米倉裕貴
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酵素合成β-1,3-グルカンの抗喘息作用機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑悠矢, 西尾昌洋, 中川奈美, 河野光生, 磯野直人, 栗谷健志, 梅川逸人
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キトデキストリンホスホリラーゼの発見と機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      牛谷健作, 安田愛梨, 勝崎裕隆, 磯野直人
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会中部支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Halobacillus halophilus由来β-1,6-グルコシダーゼの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      寺田真衣, 磯野直人
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素合成β-1,3-グルカンの抗気管支喘息作用2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑悠矢, 西尾昌洋, 中川奈美, 河野光生, 磯野直人, 栗谷健志, 梅川逸人
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 土壌細菌由来β-1,3-グルカンホスホリラーゼ2017

    • 著者名/発表者名
      牛谷健作, 川島大地, 寺田真衣, 磯野直人
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐型β-1,3-グルカンの酵素合成2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤僚哉, 磯野直人
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第177回例会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌ラミナリデキストリンホスホリラーゼの機能解析とラミナリオリゴ/メガロ糖合成2016

    • 著者名/発表者名
      森晴彦, 伊藤僚哉, 十万真奈, 磯野直人
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第177回例会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラミナリデキストリンの酵素合成2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤僚哉, 磯野直人
    • 学会等名
      産学官コミュニティシンポ2016
    • 発表場所
      三重大学(三重県・津市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Melioribacter roseus由来ラミナリデキストリンホスホリラーゼの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      森晴彦, 磯野直人
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌ラミナリデキストリンホスホリラーゼの発見と機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      森晴彦, 十万真奈, 近藤桃子, 伊藤僚哉, 磯野直人
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会中部支部講演会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Psychromonas ingrahamii 由来ラミナリデキストリンホスホリラーゼの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      森晴彦, 十万真奈, 近藤桃子, 伊藤僚哉, 磯野直人
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性多糖の酵素合成2015

    • 著者名/発表者名
      磯野直人
    • 学会等名
      産学官コミュニティシンポ
    • 発表場所
      三重大学(三重県・津市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi