• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物糖タンパク質糖鎖分解酵素群の解析から明らかにするビフィズス菌間の共生関係

研究課題

研究課題/領域番号 15K07397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

藤田 清貴  鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授 (20381189)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード糖質分解酵素 / プレバイオティクス / アラビノガラクタン-プロテイン / ビフィズス菌 / 腸内細菌 / L-アラビノシダーゼ / 植物糖タンパク質 / L-アラビノース / Ⅱ型アラビノガラクタン / アラビノシダーゼ / ガラクトシダーゼ
研究成果の概要

アラビナンやアラビノキシラン等の植物多糖及び、エクステンシンやアラビノガラクタン・プロテイン(AGP)等の植物糖タンパク質の末端の多くはL-アラビノース(L-Ara)で修飾されている。本研究では、B. adolescentis JCM1275のL-アラビノース分解酵素遺伝子クラスターにコードされたβ-L-アラビノピラノシダーゼ、α-L-アラビノフラノシダーゼ、β-L-アラビノフラノシダーゼの諸性質の機能解析に成功した。これらの酵素は共生関係にある他のビフィズス菌によって遊離された植物多糖及び糖タンパク質由来のオリゴ糖や二糖の分解代謝を担う酵素であると予想される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ビフィズス菌が持つ糖タンパク質糖鎖の分解代謝システム:ビフィズス菌を増やすプレバイオティック糖タンパク質2017

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 242-248

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖タンパク質糖鎖の加水分解酵素に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴
    • 雑誌名

      応用糖質科学

      巻: 6 ページ: 30-36

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Bifidobacterium adolescentisのアラビノガラクタン-プロテイン分解酵素群をコードする遺伝子クラスターの解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴、嵩下 愛果、東郷 奈未、福元 諒、角町 華子、佐々木 優紀、北原 兼文
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビフィズス菌のアラビアガム資化性の鍵を握る酵素endo-1,3-α-L-arabinofuranosidaseの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 優紀、堀米 綾子、小田巻 俊孝、清水(肖) 金忠、北原 兼文、藤田清貴
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bifidobacterium longum subsp. longum由来のβ-L-アラビノフラノシダーゼの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴、石渡明弘、伊藤幸成、北原兼文
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビフィズス菌が持つ植物糖タンパク質糖鎖分解酵素の役割2017

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴
    • 学会等名
      第31回キチンキトサン学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bifidobacterium adolescentis由来の新規β-L-アラビノピラノシダーゼの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木優紀, 東郷奈未, 北原兼文, 藤田清貴
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Aureobacterium sp. M2由来endo-D-arabinaseの基質特異性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      澤井未視, 下川倫子, 石渡明弘, 伊藤幸成, 若尾雅広, 隅田泰生, 北原兼文, 藤田清貴
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bifidobacterium longum subsp. longumが持つ植物HRGP分解酵素群の役割2017

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴
    • 学会等名
      第8回グライコバイオロジクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lipoarabinomannanに作用する新規D-アラビナン分解酵素2017

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴,石渡明弘,伊藤幸成,若尾雅広,隅田泰生,北原兼文
    • 学会等名
      第2回 抗酸菌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bifidobacterium longum subsp. longumのII型アラビノガラクタン分解酵素群の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴、坂本 彩美、嵩下 愛果、東郷 奈未、北原兼文
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of a β-1,3 specific β-L-arabinofuranosidases from subsp.Bifidobacterium longum subsp. longum.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      International Carbohydrate Symposium 2016
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of novel β-L-arabinofuranosidases acting on HRGPs.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Tsunomachi, H., Ishiwata, A., Ito, I., and Kitahara, K.
    • 学会等名
      10th Georgia Glycoscience Symposium / Plant Polysaccharide Workshop 2016
    • 発表場所
      Georgia, U.S.A.
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bifidobacterium adolescentis由来のGH27 β-L-アラビノピラノシダーゼ/α-D-ガラクトピラノシダーゼの機能解析.2016

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴、福元諒、北原兼文
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道, 札幌)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The mechanism by which the plant HRGPs have prebiotic effect on Bifidobacterium longum.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Tsunomachi, H., and Kitahara, K.
    • 学会等名
      Food for Health International Conference (FOHIC2016)
    • 発表場所
      Kagoshima Univ. (Kagoshima, Kagoshima)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トマト斑点細菌病菌 (Xcv) UPB139株由来GH43ファミリーα-L-アラビノフラノシダーゼ (XcvHypAA) の機能解析.2016

    • 著者名/発表者名
      本田 傑、古澤 慧、中村正幸、藤田清貴、岩井 久
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター (岡山,岡山)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ビフィズス菌由来の植物糖タンパク質糖鎖分解酵素群の機能解析.2016

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴
    • 学会等名
      応用糖質九州支部 第18回特別講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島, 鹿児島)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] β-1,3-結合に作用するβ-L-アラビノフラノシダ―ゼの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴、角町華子、石渡明弘、伊藤幸成、北原兼文
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成28年度大会
    • 発表場所
      福山大学(福山市・広島県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aureobacterium sp. M2由来のエンド-D-アラビナーゼの精製と諸性質の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      澤井未視、下川倫子、石渡明弘、伊藤幸成、若尾雅広、隅田泰生、北原兼文、藤田清貴
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島, 鹿児島)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖タンパク質糖鎖の加水分解酵素に関する研究.2015

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成27年度大会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良, 奈良)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] βーアラビノオリゴ糖鎖に作用するβ-L-アラビノフラノシダーゼの機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      藤田清貴、亀山恭平、下川倫子、伏信進矢、石渡明弘、Sophon Kaeothip、伊藤幸成、北原兼文
    • 学会等名
      第34回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京, 千代田区)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ビフィズス菌が持つ糖タンパク質糖鎖分解酵素の解析

    • URL

      https://hypba2.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ビフィズス菌が持つ糖タンパク質糖鎖分解酵素の解析

    • URL

      http://hypba2.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi