• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品の抗酸化能力を評価する方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K07431
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

長岡 伸一  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 教授 (30164403)

連携研究者 小原 敬士  愛媛大学, 大学院理工学研究科, 教授 (10284390)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード食品機能
研究成果の概要

様々な抗酸化物質や食品が活性酸素の一つであるフリーラジカルを消滅させる能力を評価する方法(Aroxyl Radical Absorption Capacity (ARAC)法)、同様に一重項酸素を消滅させる能力を評価する方法(Signlet Oxygen Absorption Capacity (SOAC)法)、およびフリーラジカルによりされた酸化されたビタミンEを再生する能力を評価する方法(Alfa-Tocopherol REcycling Capacity (ATREC)法)の開発と高度化を行った。得られたデータはデータベースに纏めて公表している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Kinetic Study of the Aroxyl-Radical-Scavenging Activity of Five Fatty Acid Esters and Six Carotenoids in Toluene Solution: Structure: Activity Relationship for the Hydrogen Abstraction Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai Kazuo、Yoshimoto Maya、Ishikura Masaharu、Nagaoka Shin-ichi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 32 ページ: 7593-7601

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b04570

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation among Singlet-Oxygen Quenching, Free-Radical Scavenging, and Excited-State Intramolecular-Proton-Transfer Activities in Hydroxyflavones, Anthocyanidins, and 1-Hydroxyanthraquinones2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Shin-ichi, Bandoh Yuki, Nagashima Umpei, Ohara Keishi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A

      巻: 121 号: 42 ページ: 8069-8079

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.7b07869

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical Training on Adding Polarization Function to Basis Set for Molecular Orbital Calculation of Ethylene2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Shin-ichi、Teramae Hiroyuki、Nagashima Umpei
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan -International Edition

      巻: 3 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2477/jccjie.2016-0068

    • NAID

      130007041797

    • ISSN
      2189-048X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Singlet Oxygen Absorption Capacity (SOAC) Assay Method. Measurements of the SOAC Values for Carotenoids and α-Tocopherol in Aqueous Triton X-100 Micellar Solution2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, A. Ouchi, N. Azuma, S. Takahashi, K. Aizawa, and S. Nagaoka
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem.

      巻: 65 号: 4 ページ: 784-792

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.6b04329

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tunneling Effect in Vitamin E Recycling by Green Tea2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, A. Nitta, A. Suemitsu, and K. Mukai
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 6 号: 53 ページ: 47325-47336

    • DOI

      10.1039/c6ra05986d

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Aroxyl-Radical-Scavenging and α-Tocopherol-Regeneration Rates of Five Catecholamines in Solution: Synergistic effect of α-Tocopherol and Catecholamines2016

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, K. Nagai, Y. Egawa, A. Ouchi, S. Nagaoka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 号: 29 ページ: 7088-7097

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b04285

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビタミンEの一重項酸素消去速度に及ぼす金属塩の効果2016

    • 著者名/発表者名
      長岡伸一、高橋京香、中村明日香、小原敬士、向井和男
    • 雑誌名

      ビタミンE研究の進歩

      巻: XVII ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pyrroloquinoline Quinone (PQQ) Is Reduced to Pyrroloquinoline Quinol (PQQH2) by Vitamin C, and PQQH2 Produced is Recycled to PQQ by Air Oxidation in Buffer Solution at pH 7.42016

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, A. Ouchi, S. Nagaoka, M. Nakano, and K. Ikemoto
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: 80 号: 1 ページ: 178-187

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1072462

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TD DFT法によるOHBAの吸光・発光スペクトルの理論的研究2016

    • 著者名/発表者名
      新井健文、長岡伸一、長嶋雲兵、寺前裕之
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 14 号: 6 ページ: 209-210

    • DOI

      10.2477/jccj.2015-0061

    • NAID

      130005125141

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アロエ含有物によるUVケアの研究-紫外線防御と一重項酸素消去作用2015

    • 著者名/発表者名
      長岡伸一、小原敬士
    • 雑誌名

      フレグランスジャーナル

      巻: 43(6) ページ: 67-72

    • NAID

      40019435246

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Study of UV Care by Molecules Contained in Aloe - UV Protection and Singlet-Oxygen Quenching2015

    • 著者名/発表者名
      長岡伸一、小原敬士
    • 雑誌名

      Fragrance J. Korea

      巻: 2015-7 ページ: 88-93

    • NAID

      40020512126

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Notable Effects of the Metal Salts on the Quenching Reaction of Singlet Oxygen by α-Tocopherol in Ethanol Solution2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, A. Nakamura, S. Nagaoka, A. Ouchi, and N. Azuma
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 88 号: 10 ページ: 1503-1510

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150182

    • NAID

      130005102816

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kinetic Study of the Quenching Reaction of Singlet Oxygen by Seven Rice Bran Extracts in Ethanol Solution. Development of a Singlet Oxygen Absorption Capacity (SOAC) Assay Method2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, E. Ishikawa, T. Abe, A. Ouchi, S. Nagaoka, K. Murata, T. Miyazawa, and K. Nakagawa
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: 79 号: 12 ページ: 2063-2072

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1069701

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Kinetic Study of the Scavenging Reaction of the Aroxyl Radical by Eight Kinds of Vegetable Oils in Solution. Development of an Aroxyl Radical Absorption Capacity (ARAC) Assay Method2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, Y. Bandoh, S. Nagaoka, H. Itoh, E. Kobayashi, K. Nakagawa
    • 学会等名
      The Asian Conference Oleo Science 2017 & the 56th Annual Meeting of the Japan Oil Chemists' Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学反応を制御する一つの方法2017

    • 著者名/発表者名
      長岡伸一
    • 学会等名
      日本真空学会 2017年9月研究例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] H3+、H3、H3-の結合様式と構造2017

    • 著者名/発表者名
      長嶋雲兵、田島澄恵、中山尚史、寺前裕之、長岡伸一
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2017秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 野菜抽出物によるフリーラジカル消去活性評価法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      坂東宥奎、川田耕司、向井和男、櫻井康博、服部玄、倉中綾、長岡伸一
    • 学会等名
      第55回電子スピンサイエンス学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(杉本キャンパス) (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 一重項酸素消去活性評価法 (SOAC法) の開発: Triton X-100 ミセル溶液中におけるカロテノイド類とビタミンEのSOAC 値の評価2016

    • 著者名/発表者名
      向井和男、大内綾、東長雄、高橋慎吾、相澤宏一、長岡伸一
    • 学会等名
      第55回電子スピンサイエンス学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(杉本キャンパス) (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シコニン・ヒドロキシナフトキノン類の一重項酸素消去活性と励起状態分子内水素移動2016

    • 著者名/発表者名
      小原敬士、古信裕、尾下愛美、長岡伸一
    • 学会等名
      2016年日本化学会中国四国支部大会香川大会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス (香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CORRELATION BETWEEN ANTIOXIDANT AND EXCITED-STATE INTRAMOLECULAR-PROTON-TRANSFER ACTIVITIES IN ANTHOCYANIDINS AND HYDROXYANTHRAQUINONES2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Bandoh, Keishi Ohara, and Shin-ichi Nagaoka
    • 学会等名
      26th IUPAC International Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ビタミンEの一重項酸素消去速度に及ぼす金属塩の効果2016

    • 著者名/発表者名
      長岡伸一、髙橋京香、中村明日香、小原敬士、向井和男
    • 学会等名
      第27回ビタミンE研究会
    • 発表場所
      アルファあなぶきホール(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外発光スポット検出によるゲル中の一重項酸素寿命計測2015

    • 著者名/発表者名
      小原敬士、北平有望、長岡伸一
    • 学会等名
      2015年日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TD DFT法によるOHBAの吸光・発光スペクトルの理論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      新井健文、長岡伸一、長嶋雲兵、寺前裕之
    • 学会等名
      日本コンピューター化学会2015秋季年会
    • 発表場所
      函館市まちづくりセンター (北海道・函館市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Nodal-Plane Model in Photochemistry2015

    • 著者名/発表者名
      長岡 伸一、小原 敬士
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] ARAC値、SOAC値のデータベース

    • URL

      http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~struct1/int_naga.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] AbsorptionCapacity.accdb

    • URL

      http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~struct1/int_naga.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi