• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロポリスの多様性解明を目指した化学および生物行動学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K07436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

熊澤 茂則  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (10295561)

研究分担者 中村 純  玉川大学, 農学部, 教授 (30256002)
細谷 孝博  横浜薬科大学, 薬学部, 講師 (30506572)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプロポリス / ミツバチ / ブラジル / アルテピリンC / ニムフェオールC / セネガル / アルテピリンC / インドネシア / タイ / スチルベン / ハワイ / 抗菌性
研究成果の概要

ミツバチの生産物であるプロポリスの多様性を物質レベルで解明するため、主に熱帯や亜熱帯地域で産出されるプロポリスを対象に、成分分析や生理活性評価を実施した。その結果、セネガル産プロポリスから特徴的な成分を発見し、そのプロポリスが強い抗炎症活性を有していることを見出した。さらに、ブラジル産プロポリスの主成分アルテピリンCや沖縄産プロポリスの成分ニムフェオールCが生活習慣病予防につながる生理活性を有していること、またその活性発現メカニズムの一部を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] インドネシア大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ブラパ大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] インドネシア大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Nymphaeol-C, a prenylflavonoid from Macaranga tanarius, suppresses the expression of fibroblast growth factor 182017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshimura, Takahiro Hosoya, Misa Fujinami, Toshiro Ohta, Shigenori Kumazawa
    • 雑誌名

      Phytomedicine

      巻: 36 ページ: 238-242

    • DOI

      10.1016/j.phymed.2017.10.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frondoside A from sea cucumber and nymphaeols from Okinawa propolis: Natural anti-cancer agents that selectively inhibit PAK1 <i>in vitro </i>2017

    • 著者名/発表者名
      Binh Cao Quan Nguyen, Kazuki Yoshimura, Shigenori Kumazawa, Shinkichi Tawata, Hiroshi Maruta
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 2 ページ: 110-114

    • DOI

      10.5582/ddt.2017.01011

    • NAID

      130007040201

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artepillin C, a typical Brazilian propolis-derived component, induces brown-like adipocyte formation in C3H10T1/2 cells, primary inguinal white adipose tissue-derived adipocytes, and mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, S., Aoyama, H., Kamiya, M., Higuchi, J., Kato, A., Soga, M., Kawai, T., Yoshimura, K., Kumazawa, S., Tsuda, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 9 ページ: e0162512-e0162512

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162512

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] タイのハリナシバチが生産するプロポリスの化学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      石津 英里子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度(平成30年度)大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアのハリナシバチが生産するプロポリスの化学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      宮田 椋
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度(平成30年度)大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] タイのハリナシバチが生産するプロポリスとその起源植物2017

    • 著者名/発表者名
      石津 英里子
    • 学会等名
      ミツバチサミット2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアのハリナシバチが生産するプロポリスの化学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮田 椋
    • 学会等名
      ミツバチサミット2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The potencies of Indonesian propolis based on chemical profiling2017

    • 著者名/発表者名
      熊澤 茂則
    • 学会等名
      Workshop Teknologi Pengolahan dan Pemanfaatan Propolis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タイのハリナシバチが生産するプロポリスの成分と機能性2017

    • 著者名/発表者名
      石津 英里子
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bioactive compounds in bee propolis for drug discovery2017

    • 著者名/発表者名
      熊澤 茂則
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Engineering 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子FGF18の発現を抑制する化合物の探索2016

    • 著者名/発表者名
      吉村一輝, 藤浪未沙, 細谷孝博, 熊澤茂則
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第177回例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ミツバチが作る蜂産品~原料, 加工, 用途2016

    • 著者名/発表者名
      中村純, 熊澤茂則
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子FGF18発現抑制化合物の探索とそのメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      吉村一輝, 藤浪未沙, 細谷孝博, 熊澤茂則
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Prenylflavonoids and the plant origin of Pacific propolis2016

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Kumazawa
    • 学会等名
      Propolis Conference 2016
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子FGF18発現を抑制する天然物の探索2015

    • 著者名/発表者名
      吉村一輝、藤浪未沙、細谷孝博、熊澤茂則
    • 学会等名
      平成27年度日本食品科学工学会中部支部大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ハワイ産プロポリスの成分と起源植物2015

    • 著者名/発表者名
      乾沙王里、細谷孝博、熊澤茂則
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第62回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 静岡県立大学食品栄養科学部食品分析化学研究室ホームページ

    • URL

      http://dfns.u-shizuoka-ken.ac.jp/labs/foodproc/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi