• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本全国の樹木の展葉・落葉フェノロジーの予測モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K07465
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関名城大学 (2017)
北海道大学 (2015-2016)

研究代表者

長田 典之  名城大学, 農学部, 准教授 (80400307)

研究分担者 日浦 勉  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (70250496)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードフェノロジー / 開芽 / ブナ / 温暖化 / 樹木サイズ / 森林
研究成果の概要

全国各地に相互移植したブナの開芽フェノロジーについて比較解析を行い、同一地に移植したブナでは北由来のブナのほうが開芽が早いが、その傾向は緯度に よって変化することを明らかにした。
北海道大学苫小牧研究林で行った落葉樹の開芽・展葉フェノロジーについて、樹木サイズと展葉タイミングとの関係について2年分のデータをまとめ、さらに 他の文献の傾向も加えて比較解析した結果、サイズと開芽タイミングの関係が非線形であることが判明した。
日本全国の落葉樹の開芽フェノロジーについて、多くの文献を集めて解析を行い、道管径などの形質との関連が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] How is the light interception efficiency related to shoot structure in tall canopy species?2017

    • 著者名/発表者名
      Osada N, Hiura, T
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 185 号: 1 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1007/s00442-017-3926-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships betweeen the timing of budburst, plant traits, and distribution of 24 coexisting woody species in a warm-temperate forest in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Osada, N.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 104 号: 4 ページ: 550-558

    • DOI

      10.3732/ajb.1600444

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inconsistent intraspecific pattern in leaf life span along nitrogen-supply gradient2017

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, S., Suno, K., Osada, N.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 104 号: 2 ページ: 342-346

    • DOI

      10.3732/ajb.1600435

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 落葉樹のサイズに応じた開芽タイミングの変化要因2018

    • 著者名/発表者名
      長田典之・日浦勉
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 葉脈を考慮した葉のコストベネフィットの定量化2018

    • 著者名/発表者名
      高井紀史・長田典之
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 相互移植実験によるブナの展葉フェノロジーと気温の関係の緯度変異2016

    • 著者名/発表者名
      長田典之、村瀬一隆、辻和明、澤田晴雄、布川耕市、塚原雅美、日浦勉
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      仙台市国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi