• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フグのフグ毒摂取は脳内報酬系で調節される

研究課題

研究課題/領域番号 15K07581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関長崎大学

研究代表者

阪倉 良孝  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(水産), 教授 (20325682)

研究分担者 天野 勝文  北里大学, 海洋生命科学部, 教授 (10296428)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードフグ毒 / トラフグ / 食欲 / 成長 / 遺伝子発現 / 水産学 / 生理 / フグ
研究成果の概要

フグ毒(TTX)感知によりトラフグ稚魚の食欲が増進し,TTX添加飼料給餌が稚魚の成長を促進するという仮説を立てた。無毒のトラフグ人工種苗にTTXを嗅がせる処理を行い,リアルタイムPCRにより食欲促進ホルモンであるニューロペプチドY(NPY)の脳内での遺伝子発現量を調べた。TTXを感知した稚魚のNPY遺伝子発現量は対照のそれよりも高い傾向が見られた。次に,カゼインを主タンパク源とする飼料(対照飼料)を作製し,これにTTXを添加し35日間飼育した。その結果,対照区よりもTTX給餌区の成長が優り,仮説が概ね支持される結果となった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Administration of tetrodotoxin protects artificially-raised juvenile tiger puffer Takifugu rubripes from predators.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakakura, Y., Takatani, T., Nakayasu, J., Yamazaki, H., Sakiyama, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 83 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1007/s12562-016-1046-0

    • NAID

      120006987423

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of tetrodotoxin sensing and action of tetrodotoxin in central nervous system of tiger puffer Takifugu rubripes juveniles2017

    • 著者名/発表者名
      Okita, K., Tan, E., Satone, H., Kinoshita, S., Asakawa, S., Ojima, D., Yamazaki, H., Sakiyama, K., Takatani, T., Arakawa, O., Hagiwara, A., Sakakura, Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 83 号: 3 ページ: 401-412

    • DOI

      10.1007/s12562-017-1079-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トラフグ人工種苗の成長に伴う行動と食性の変化2015

    • 著者名/発表者名
      山根 晃・吉田 歩・山崎英樹・崎山一孝・河端雄毅・阪倉良孝
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 63 ページ: 141-149

    • NAID

      130005157558

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Seeking the effective method for release of hatchery-reared tiger puffer juvenile.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Yoshitaka
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on the Oceanography and Fisheries Science of the East China Sea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フグ毒添加飼料がトラフグ稚魚の成長に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      阪倉良孝、佐藤はるか、天野勝文、高谷智裕
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of fish quality and microhabitat for release in the hatchery-reared tiger puffer juveniles2015

    • 著者名/発表者名
      Sakakura, Y. Takatani, T., Yamane, H., Nakayasu, J., Yamazaki, H., Sakiyama, K.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Stock Enhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analysis of tetrodotoxin sensing and action of tetrodotoxin in the brain of tiger puffer Takifugu rubripes by next-generation sequencing2015

    • 著者名/発表者名
      Okita, K., Satone, H., Tan, E., Kinoshita, S., Asakawa, S., Yamazaki, H., Sakiyama, K., Takatani, T., Arakawa, O., Hagiwara, A., Sakakura, Y.
    • 学会等名
      American Fisheries Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2015-08-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors affecting the fear response of hatchery-reared tiger puffer Takifugu rubripes juveniles2015

    • 著者名/発表者名
      Sakakura, Y., Takatani, T., Yamane, H., Nakayasu, J., Okita, K., Yoshida, A., Yamazaki, H., Sakiyama, K.
    • 学会等名
      American Fisheries Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2015-08-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 水産・環境科学総合研究科の阪倉良孝教授の研究グループが平成29年度日本水産学会論文賞を受賞

    • URL

      http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/news/news2611.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 阪倉長崎大教授 人工種苗フグ毒化で生残向上

    • URL

      http://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/week1/2016/jun/m160615.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi