• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エロモナス属菌の鉄獲得機構の解析と魚病発現の寄与に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K07591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関松山大学

研究代表者

舟橋 達也  松山大学, 薬学部, 教授 (60343646)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード鉄 / Aeromonas hydrophila / 魚病 / 金魚 / シデロフォア / Fur
研究成果の概要

エロモナス・ハイドロフィラは生存、増殖のために鉄を必要とする。三価鉄はシデロフォアと総称される鉄キレート分子によって菌体内へ輸送される。鉄輸送はアモナバクチン、フェリオキサミン B、エンテロバクチン、フェリクロム、ヘムに対する外膜受容体を介して特異的に行われるが、細胞質内への輸送はABC輸送系を介して行われ、その特異性は低い。鉄輸送遺伝子の転写はFurによって調節されており、Furに二価鉄が結合した際にリプレッサーとして機能する。精製した外膜タンパク質を金魚に投与したところ、本菌感染症の発症を抑制した。これらの結果から鉄輸送外膜受容体がワクチン開発のための候補物質となり得ることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

淡水域に存在する常在菌であるエロモナス・ハイドロフィラは、ヒトに対する病原性として下痢等の食中毒症状や、創傷感染の事例が報告されている。また、魚類に対しては運動性エロモナス症の原因菌として知られている。治療には抗菌剤が用いられるが、耐性化が問題となっており、新たな治療薬や予防法の開発が求められている。そこで、本菌は生存、増殖のために鉄を必要とすることから鉄獲得機構をワクチン開発のための新たなターゲットになりうることを提示するために、本菌の鉄獲得機構を解析した。その結果、三価鉄キレート分子であるシデロフォアの外膜受容体がワクチン開発のための候補物質となりうることを示した。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] The small RNA Spot 42 regulates the expression of the type III secretion system 1 (T3SS1) chaperone protein VP1682 in Vibrio parahaemolyticus2015

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Tanabe, Katsushiro Miyamoto, Hiroshi Tsujibo, Shigeo Yamamoto, Tatsuya Funahashi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 362 号: 21 ページ: fnv173-fnv173

    • DOI

      10.1093/femsle/fnv173

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Aeromonas hydrophilaが産生する溶血毒素の鉄制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      舟橋 達也、川田 真史、田邊 知孝、宮本 勝城、辻坊 裕
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Aeromonas hydrophilaにおけるシデロフォア、アモナバクチン排出機構2018

    • 著者名/発表者名
      舟橋達也、井戸友梨、田邊知孝、山本重雄
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aeromonas hydrophilaにおけるアモナバクチン受容体遺伝子の同定と解析2017

    • 著者名/発表者名
      舟橋達也、井戸友梨、田邊知孝、宮本勝城、辻坊裕、山本重雄
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio furnissiiにおける転写抑制因子IutRによるFe3+-aerobactin受容体遺伝子iutAの転写調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      田邊知孝、一色彩加、宮本勝城、辻坊裕、山本重雄、舟橋達也
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aeromonas hydrophilaにおけるシデロフォアを介する鉄獲得機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      舟橋達也、井戸友梨、田邊知孝、宮本勝城、辻坊裕、山本重雄
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio furnissiiの鉄-aerobactin受容体遺伝子iutAの発現を調節する転写抑制因子IutRの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      田邊知孝、一色彩加、山本重雄、舟橋達也
    • 学会等名
      第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸炎ビブリオの鉄制限下におけるT3SS2を介する病原性発揮について2016

    • 著者名/発表者名
      田邊知孝、山本重雄、舟橋達也
    • 学会等名
      第50回腸炎ビブリオシンポジウム
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸炎ビブリオにおける鉄制限下での3型分泌装置2を介する病原性発現機構2016

    • 著者名/発表者名
      田邊知孝、山本重雄、舟橋達也
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aeromonas hydrophilaにおけるferrichrome利用遺伝子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋達也、三輪泰正、井戸友梨、田邊知孝、宮本勝城、辻坊裕、山本重雄
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio vulnificusにおける外因性シデロフォア受容体遺伝子の発現に関与する転写因子の作用機構について2016

    • 著者名/発表者名
      田邊知孝、沖本祥平、西森大祐、宮本勝城、辻坊裕、山本重雄、舟橋達也
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Aeromonas hydrophilaにおけるferrichrome利用能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      三輪泰正、井戸友梨、田邊知孝、山本重雄、舟橋達也
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibrio vulnificusにおける外因性シデロフォア受容体遺伝子の発現を制御する転写因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      沖本祥平、田邊知孝、西森大祐、宮本勝城、辻坊裕、山本重雄、舟橋達也
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi