研究課題/領域番号 |
15K07840
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用分子細胞生物学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
立松 健司 大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (00322743)
|
研究分担者 |
黒田 俊一 大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (60263406)
藤井 郁雄 大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70189984)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 病原タンパク質 / タンパク質分解 / ユビキチンシステム / ドラッグデリバリーシステム / 一細胞 |
研究成果の概要 |
任意の病原タンパク質を標的とする改変型ユビキチンリガーゼの基質認識部位として、Protein Aの抗体結合ドメインを骨格に持ち、一部のアミノ酸残基をランダマイズしたライブラリーからアフィボディ―を選抜することを目指して、アフィボディ遺伝子ライブラリーの構築を行った。一方で改変型ユビキチンリガーゼのデリバリーシステムとして、HBVエンベロープタンパク質からなる粒子(BNC)の改変を試み、抗体結合型のLG-BNCを酵母で発現精製した。またウイルス様粒子として改変型BNCを大腸菌で発現精製することに成功し、これが酵母で発現したLG-BNCの代替となりえることを見出した。
|