• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然変性蛋白質PQBP1のスプライシング調節機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関富山大学

研究代表者

水口 峰之  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (30332662)

研究分担者 帯田 孝之  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (30578696)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードタンパク質 / 天然変性タンパク質 / 相互作用 / アロステリック効果 / SPR / 天然変性蛋白質 / NMR / アロステリック機構
研究成果の概要

PQBP1は小さく折りたたまれたWWドメインと長大な天然変性領域から構成される。PQBP1はスプライシング因子WBP11やスプライソソーム構成因子U5-15kDに結合する。PQBP1のC末端領域に位置するYxxPxxVLモチーフがU5-15kDの疎水性表面に結合することがわかっている。本研究では、PQBP1のN末端側に位置するWWドメインがWBP11に結合すると、PQBP1のYxxPxxVLモチーフとU5-15kDの結合親和性が低下することを示した。さらに、U5-15kDにU5-52Kが結合すると、U5-15kDとPQBP1の結合親和性が増加することも示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Allosteric modulation of the binding affinity between PQBP1 and the spliceosomal protein U5-15kD2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, M., Obita, T., Kajiyama, A., Kozakai, Y., Nakai, T., Nabeshima, Y., Okazawa, H.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 590 号: 14 ページ: 2221-31

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12256

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frameshift mutations in the PQBP1 gene prevent its interaction with the splicing factor U5-15kD.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      Seikagaku

      巻: 87 ページ: 478-480

    • NAID

      40020571922

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Interaction of spliceosomal proteins PQBP1, U5-15kD, and WBP11.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi M, Nabeshima Y, Obita T, Okazawa H.
    • 学会等名
      The XXVIIth International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NMRを用いた凝集性タンパク質の解析2015

    • 著者名/発表者名
      水口峰之
    • 学会等名
      平成27年度日本分光学会NMR分光部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi