• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー型認知症の改善作用を伴った新規糖尿病治療薬のイン・シリコ分子設計

研究課題

研究課題/領域番号 15K07900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関昭和大学

研究代表者

合田 浩明  昭和大学, 薬学部, 教授 (60276160)

連携研究者 豊岡 尚樹  富山大学, 大学院理工学研究部, 教授 (10217565)
笹岡 利安  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 教授 (00272906)
研究協力者 梅田 知伸  
田中 信忠  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードSHIP2 / 阻害剤 / イン・シリコスクリーニング / 分子ドッキング計算 / 相互作用エネルギー計算 / 糖尿病 / インスリン / アルツハイマー型認知症 / インシリコスクリーニング / ファーマコフォア / 結合自由エネルギー計算 / ドラッグデザイン
研究成果の概要

糖尿病と認知症にはインスリンの作用不足という共通の分子基盤がある。それ故、インスリンシグナル伝達経路の負の調節因子SHIP2に対する阻害剤は認知症合併糖尿病に対する治療薬となる可能性がある。そこで、イン・シリコスクリーニングによる候補化合物探索、蛍光偏光法に基づいた候補化合物のSHIP2阻害活性測定、及び脂肪細胞を用いた候補化合物のインスリンシグナル増強作用測定を行い、治療薬開発のシードとなる新規SHIP2阻害剤を2つ同定した。また、SHIP2との結合様式及び相互作用エネルギー解析を行い、同定した新規阻害剤が既知阻害剤より強い阻害活性を示すのは、その良好な水素結合相互作用によることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] コンピュータを利用したドラッグデザインの実際2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Gouda
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 75 号: 3 ページ: 302-311

    • DOI

      10.14930/jshowaunivsoc.75.302

    • NAID

      130005111667

    • ISSN
      2187-719X, 2188-529X
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ハロゲン結合や弱い水素結合を記述可能な分子相互作用場計算法の構築2018

    • 著者名/発表者名
      早川大地、渡邉友里江、合田浩明
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In silico screening for selective inhibitors of SHIP2 as a novel therapeutic agent for diabetes2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ozawa, Hiroaki Gouda, Shuichi Hirono
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015(PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In silico screening for selective inhibitors for SHIP2 as a novel anti-diabetic drug2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ozawa, Hiroaki Gouda, Shuichi Hirono
    • 学会等名
      The 43rd Symposium on Structural Activity Relationship 2015 & The 10th Japan-China Joint Symposium on Drug Discovery and Development
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi