• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍微小環境応答性ペプチド搭載核酸キャリアーの開発と肝転移がん治療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K07907
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関京都薬科大学

研究代表者

濱 進  京都薬科大学, 薬学部, 講師 (60438041)

連携研究者 小暮 健太朗  徳島大学, 薬学部, 教授 (70262540)
研究協力者 ハサン マハディ  
桐村 直子  
鈴木 智子  
西 貴之  
松井 諒  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードドラッグデリバリーシステム / 腫瘍微小環境 / DDS / 腫瘍内透過 / 核酸 / ドラッグデリバリー / がん微小環境
研究成果の概要

腫瘍微小環境を利用して、肝転移がんに対する新規治療法を開発するために、腫瘍内透過性と微弱低pH応答性を有する新規ペプチドCTR-SAPSPをデザインした。CTR-SAPSPを搭載した核酸キャリアーは、従来型に比べて、高い腫瘍内透過性を有するだけでなく、微弱低pHに応答して細胞質まで送達可能であった。  さらに、siRNAをキャリアーに内封する際に、pH応答性ペプチドSAPSPをsiRNAとの凝縮に用いることで、細胞質におけるsiRNAの放出効率が改善され、高い遺伝子発現抑制効果が認められた。これらの腫瘍微小環境応答性ペプチドを搭載した核酸キャリアーは、肝転移がんの新規治療法と期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Utah(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor Microenvironment-Sensitive Liposomes Penetrate Tumor Tissue via Attenuated Interaction of the Extracellular Matrix and Tumor Cells and Accompanying Actin Depolymerization.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Itakura S, Matsui R, Nakayama K, Nishi T, Nishimoto A, Hama S, Kogure K.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules.

      巻: 18 号: 2 ページ: 535-543

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.6b01688

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective cytoplasmic release of siRNA from liposomal carriers by controlling the electrostatic interaction of siRNA with a charge-invertible peptide, in response to cytoplasmic pH.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itakura, Susumu Hama, Ryo Matsui, Kentaro Kogure
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: in press 号: 20 ページ: 10649-10658

    • DOI

      10.1039/c5nr08365f

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 腫瘍深部の微弱低pH下のがん細胞へ薬物送達可能な腫瘍透過性リポソームの開発2018

    • 著者名/発表者名
      板垣 渚,松井 諒,板倉祥子,斎藤博幸,濱 進
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微弱低pH 応答性薬物キャリアーの腫瘍内透過促進2017

    • 著者名/発表者名
      板垣 渚,松井 諒,斎藤博幸,小暮健太朗,濱 進
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of liposomal siRNA carriers using slightly acid pH-sensitive peptide SAPSP for cancer therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hama S, Itakura S, Matsui R, Kogure K
    • 学会等名
      3rd International Conference on Biomaterials Science in Tokyo
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小環境応答性ドラッグデリバリーシステムの腫瘍内透過性の改善.2016

    • 著者名/発表者名
      松井 諒、鈴木智子、板倉祥子、小暮健太朗、斎藤博幸、濱 進
    • 学会等名
      第14回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Slightly Acidic pH Sensitive Peptide-Modified Nanoparticles for Nucleic Acid Delivery to Cancer Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Hama S, Itakura S, Kogure K
    • 学会等名
      BIT’s 6th Annual World Congress of Nano Science & Technology-2016
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電荷反転型ペプチドによる癌治療DDSからのsiRNAの効率的な細胞質放出.2016

    • 著者名/発表者名
      濱 進、板倉祥子
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍内透過性と微弱低pH応答性を併せ持つ薬物キャリアーの開発.2016

    • 著者名/発表者名
      松井 諒、濱 進、鈴木智子、板倉祥子、小暮健太朗、斎藤博幸
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍深部への薬物送達が可能な微小環境応答性リポソームの開発.2016

    • 著者名/発表者名
      松井 諒、鈴木智子、小暮健太朗、斎藤博幸、濱 進
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん微小環境応答性素子を組み込んだリポソーム型DDSの構築.2015

    • 著者名/発表者名
      濱 進、板倉祥子、小暮健太朗
    • 学会等名
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lipocalin2 stabilizes hypoxia inducible factor-in through the iron delivery into normoxic cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Hama, Ibuki Nakamura, Akinori Nishimoto, Takayuki Nishi, Shoko Itakura, Kentaro Kogure
    • 学会等名
      AACR-NCI-EORTC INTERNATIONAL CONFERENCE MOLECULAR TARGETS AND CANCER THERAPEUTICS
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pH応答性ペプチドSAPSpから構成される核酸凝集体をコアとする核酸キャリアーからのsiRNA放出促進.2015

    • 著者名/発表者名
      濱 進、板倉祥子、松井 諒、小暮健太朗
    • 学会等名
      第31回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍低pH応答性ペプチドSAPSp修飾リポソームのアクチン脱重合を介した腫瘍内透過.2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木智子、濱 進、板倉祥子、中山佳代子、小暮健太朗
    • 学会等名
      第31回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞質環境に応答して電荷が反転するペプチドを用いた核酸放出システムの開発.2015

    • 著者名/発表者名
      松井 諒、板倉祥子、濱 進、小暮健太朗
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第15回シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍低pH応答性ペプチドSAPSp修飾リポソームの腫瘍内透過機構の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木智子、濱 進、板倉祥子、中山佳代子、小暮健太朗
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第15回シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] DDS先端技術の製剤への応用開発2017

    • 著者名/発表者名
      濱 進、板倉祥子、小暮健太朗
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] http://labo.kyoto-phu.ac.jp/bukka/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] http://labo.kyoto-phu.ac.jp/bukka/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi