• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホウ素化合物ライブラリーを基盤としたミドルアップダウン型創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K08029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関昭和大学 (2018-2019)
東北医科薬科大学 (2015-2017)

研究代表者

太田 公規  昭和大学, 薬学部, 准教授 (90347906)

研究分担者 皆瀬 麻子  東北医科薬科大学, 薬学部, 助教 (30710397)
遠藤 泰之  東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (80126002)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードホウ素化合物 / 化合物ライブラリー / ランダムスクリーニング / カルボラン / 抗腫瘍作用 / ラジカル捕捉作用 / ホウ素クラスター / ラジカル捕捉 / スクリーニング / 創薬化学 / ホウ素化学 / 抗腫瘍活性 / ラジカル補足作用
研究成果の概要

ホウ素化合物ライブラリーの構築とそのスクリーニングから、創薬へ繋がるシードの発見とホウ素化合物の新たな性質の探索を進めた。創薬シードの探索では、癌細胞の増殖抑制作用を示すホウ素化合物を見出すに至った。また、ホウ素化合物の新たな性質としてラジカル捕捉作用を見出した。ラジカル捕捉作用はホウ素化合物1分子で10以上のラジカル分子を捕捉できることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ホウ素は人体に無害であるにもかかわらず、現在までにホウ素を含む医薬品はわずかしかない。ホウ素の特徴を考慮すると、ホウ素化合物を用いてこれまでにない革新的医薬品を創製することが可能である。ホウ素化合物ライブラリーのスクリーニングから抗腫瘍活性を見出したことは、ホウ素化合物を利用した創薬研究を大きく飛躍させることに繋がる。また、ホウ素クラスターのラジカル捕捉作用はこれまでに報告が無く、創薬のみならずホウ素化合物の基礎化学の点からも注目に値する。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ER subtype selectivity of m-carborane-containing phenols: C-alkyl groups on the m-carborane cage enhance ERα selectivity2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kiminori、Ogawa Takumi、Kato Koichi、Oda Akifumi、Endo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 29 号: 16 ページ: 2290-2293

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.06.025

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Novel Breast Cancer Therapeutic Drug Candidates Based upon the Hydrophobic Feedback Approach of Antiestrogens2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kiminori、Kaise Asako、Taguchi Fumi、Aoto Sayaka、Ogawa Takumi、Endo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 21 ページ: 3966-3977

    • DOI

      10.3390/molecules24213966

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-cancer activity of m-carborane-containing trimethoxyphenyl derivatives through tubulin polymerization inhibition2019

    • 著者名/発表者名
      Kaise Asako、Endo Yasuyuki、Ohta Kiminori
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 27 号: 6 ページ: 1139-1144

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.02.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel androgen receptor full antagonists: Design, synthesis, and a docking study of glycerol and aminoglycerol derivatives that contain p -carborane cages2018

    • 著者名/発表者名
      Kaise Asako、Ohta Kiminori、Fujii Shinya、Oda Akifumi、Goto Tokuhito、Endo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 26 号: 13 ページ: 3805-3811

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2018.06.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of iodocarborane-containing ligands with high affinity and selectivity toward ERβ2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kiminori、Ogawa Takumi、Endo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 27 号: 17 ページ: 4030-4033

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.07.053

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel p -carborane-containing multitarget anticancer agents inspired by the metabolism of 17β-estradiol2017

    • 著者名/発表者名
      Kaise Asako、Ohta Kiminori、Endo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 25 号: 24 ページ: 6371-6378

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.10.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of p -carborane-containing sulfamates as multitarget anti-breast cancer agents2017

    • 著者名/発表者名
      Kaise Asako、Ohta Kiminori、Shirata Chinami、Endo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 25 号: 24 ページ: 6417-6426

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.10.013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and anti-proliferative activity of 1-(4-methoxyphenyl)-12-hydroxymethyl-p-carborane derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      Asako Kaise, Kiminori Ohta, Yasuyuki Endo
    • 雑誌名

      Eur. J. Med. Chem.

      巻: 122 ページ: 257-263

    • DOI

      10.1016/j.ejmech.2016.06.029

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 抗腫瘍活性を示すm-カルボラン含有トリメトキシフェニル誘導体2020

    • 著者名/発表者名
      皆瀬麻子、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 球状ホウ素クラスターを基盤とする新規エストロゲン受容体リガンドの設計と合成2019

    • 著者名/発表者名
      皆瀬麻子、大山美優、吉見友弘、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      第37回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マルチターゲット型抗腫瘍活性を示す新規カルボラン誘導体の創製2018

    • 著者名/発表者名
      皆瀬麻子、太田公規、白田智七美、遠藤泰之
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素クラスター誘導体の抗腫瘍活性とそのメカニズムについて2018

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、白田智七美、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規SERD化合物の探索:カルボラン含有ERリガンドによるERダウンレギュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、吉見友弘、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] カルボラン含有新規選択的エストロゲン受容体抑制薬(SERD)化合物の探索2017

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、吉見友弘、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      平成29年度東北医科薬科大学 創薬研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural differences of the ligand binding pockets between estrogen receptor alpha and beta2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato, Kenichiro Fujii, Tomoki Nakayoshi, Yurie Watanabe, Shuichi Fukuyoshi, Kiminori Ohta, Yasuyuki Endo, Noriyuki Yamaotsu, Shuichi Hirono, Eiji Kurimoto, Akifumi Oda
    • 学会等名
      XXIX IUPAP conference on computational physics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カルボラン含有非ステロイド型2-methoxyestradiol誘導体の抗腫瘍活性2017

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素クラスターを中心骨格とする新規選択的エストロゲン受容体制御薬(SERD)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、吉見友弘、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] カルボラン含有グリセロール誘導体の抗アンドロゲン活性2016

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、太田公規、小田彰史、遠藤泰之
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      みなとみらい(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異ARに対するカルボラン含有グリセロール誘導体の活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、阿部孝俊、太田公規、小田彰史、遠藤泰之
    • 学会等名
      平成28年度創薬研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東北医科薬科大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] カルボラン含有2-methoxyestradiol誘導体の細胞増殖抑制作用とメカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規カルボラン含有医薬化合物創製への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学(岩手県紫波郡矢巾町))
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バナナ型構造を持つエストロゲン受容体リガンドにおけるアゴニスト-アンタゴニストバランスの制御2015

    • 著者名/発表者名
      皆瀨麻子、太田公規、遠藤泰之
    • 学会等名
      第10回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 基礎薬学講座 薬品製造化学部門

    • URL

      https://www.showa-u.ac.jp/education/pharm/major/organochem.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東北医科薬科大学 創薬化学教室 革新的創薬研究グループ

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/laboratory/soyaku/ohta/index.htm

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi