研究課題
基盤研究(C)
一般に細胞分化培養には成長因子等の組み換え蛋白質や血清成分など、高コストでコンタミリスクのある生体由来の高分子が大量に必要であるため、本研究ではそれらを使わない培養方法の開発を試みている。ケミカルスクリーニングにより発見された、心筋細胞への分化を促進する新規化合物KY03-Iを用いて、独自のiPS細胞の心筋分化誘導法を確立してきた。この心筋誘導法は低分子化合物とアミノ酸のみの培養条件で行われており、細胞分化を人工物のみで誘導した唯一の手法である。心筋細胞の純度が90%以上と安定して高い上に、培養液が低コストでコンタミリスクも低く、3次元浮遊培養系であるため、大量細胞培養にも適している。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
eLife
巻: 6 ページ: 29330-29330
10.7554/elife.29330
Stem Cell Reports
巻: 9 号: 5 ページ: 1546-1559
10.1016/j.stemcr.2017.09.007
120006358786
Sci Rep
巻: 7 号: 1 ページ: 8630-8630
10.1038/s41598-017-09217-x
Aging
巻: 9 号: 5 ページ: 1440-1452
10.18632/aging.101247
Angew. Chem. Int. Ed.
巻: 56 号: 7 ページ: 1765-1770
10.1002/anie.201610284
Scientific Reports
巻: 7;7 号: 1 ページ: 43210-43210
10.1038/srep43210
Nature
巻: 538 号: 7625 ページ: 388-391
10.1038/nature19815
Biofabrication
巻: 8 号: 3 ページ: 035017-035026
10.1088/1758-5090/8/3/035017
Stem cells international
巻: 2634013 号: 1 ページ: 1-9
10.1155/2016/2634013
120005829439