• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

miR449aによるがん抑制の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08307
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関徳島大学

研究代表者

西田 純  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (00361981)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードマイクロRNA / がん / miR449a
研究成果の概要

マイクロRNAとNotchシグナルは腫瘍形成や細胞分化に関わっているが、Notchを介したマイクロRNAの発現のそれらに対する役割は未だ不明である。私達はNotchシグナルにより制御されるマイクロRNAであるmiR449aを同定した。miR449a欠損マウスにAOM/DSSを投与すると腸上皮細胞の分裂や大腸がんの発生が野生型に比べ増加した。大腸がん患者においてもmiR449a発現とがん悪性度とは負の相関が見られた。miR449a欠損マウスの大腸がん組織ではがん抑制遺伝子Mlh1の発現が野生型に比べ低下していた。これらはmiR449aが腸上皮細胞分裂を制御し大腸がん形成抑制に働く事を示唆する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] MicroRNA-449a deficiency promotes colon carcinogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Niki Masanori、Nakajima Kohei、Ishikawa Daichi、Nishida Jun、Ishifune Chieko、Tsukumo Shin-ichi、Shimada Mitsuo、Nagahiro Shinji、Mitamura Yoshinori、Yasutomo Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 10696-10696

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10500-0

    • NAID

      120006535013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi