• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝内型マラリア原虫の高速増殖ドライビング・ギアの分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 15K08455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

案浦 健  国立感染症研究所, 寄生動物部, 主任研究官 (90407239)

研究分担者 佐々木 年則  国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 主任研究官 (10300930)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマラリア / 肝内型原虫 / 増殖分子メカニズム / 寄生胞膜 / 高速増殖 / 核の増殖制御
研究成果の概要

世界最大の感染症の一つであるマラリアは、年間死亡者数44万人以上、羅患者数は2億人以上にもおよぶ疾患であり、様々な対策がなされているがその制圧には至っていない。ハマダラカの吸血時にヒトに感染するマラリア原虫は、まず肝臓に寄生(肝内型)・増殖後に、赤血球に寄生(赤内型)し発育する。この肝内型原虫の分裂増殖スピードは、真核生物全体を俯瞰してもトップグループの高速増殖に該当するが、高速増殖を可能にする様々な要素・駆動装置(ドライビング・ギア)に関してはほとんど明らかとなっていない。そこで本研究では、この高速増殖を可能にする分子メカニズムを明らかにするために基盤的な研究を展開した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cutaneous leishmaniasis caused by Leishmania tropica in Israel.2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida S, Oiso N, Sanjoba C, Matsumoto Y, Yanagihara S, Annoura T, Kato Y, Shirano M, Goto Y, Kawada A.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 印刷中 号: 9

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14300

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LC3-association with the parasitophorous vacuole membrane of Plasmodium berghei liver stages follows a noncanonical autophagy pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Wacker R, Eickel N, Schmuckli-Maurer J, Annoura T, Niklaus L, Khan SM, Guan JL, Heussler VT.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol.

      巻: in press 号: 10 ページ: e12754-e12754

    • DOI

      10.1111/cmi.12754

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization and diagnostic application of Trypanosoma cruzi trypomastigote excreted-secreted antigens shed in exosomes released from infected mammalian cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Bautista-Lopez N, Ndao M, Camargo F, Nara T, Jardim A, Annoura T, Hardie D, Borchers C.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 2017 55:744-758.

      巻: 55 号: 3 ページ: 744-758

    • DOI

      10.1128/jcm.01649-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variant exported blood-stage proteins encoded by Plasmodium multigene families are expressed in liver stages where they are exported into the parasitophorous vacuole.2016

    • 著者名/発表者名
      Fougere A, Jackson AP, Bechtsi DP, Braks JA, Annoura T, Fonager J, Spaccapelo R, Ramesar J, Chevalley-Maurel S, Klop O, van der Laan AM, Tanke HJ, Kocken CH, Pasini EM, Khan SM, Bohme U, van Ooij C, Otto TD, Janse CJ, Franke-Fayard BM.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 12(11) 号: 11 ページ: e1005917-e1005917

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005917

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vital and dispensable roles of Plasmodium multidrug resistance transporters during blood- and mosquito-stage development.2016

    • 著者名/発表者名
      1.Rijpma SR, van der Velden M, Annoura T, Matz JM, Kenthirapalan S, Kooij TW, Matuschewski K, van Gemert GJ, van de Vegte-Bolmer M, Siebelink-Stoter R, Graumans W, Ramesar J, Klop O, Russel FG, Sauerwein RW, Janse CJ, Franke-Fayard BM, Koenderink JB..
    • 雑誌名

      Mol Microbiol.

      巻: In press 号: 1 ページ: 78-91

    • DOI

      10.1111/mmi.13373

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multidrug ABC transporters are essential for hepatic development of Plasmodium sporozoites.2016

    • 著者名/発表者名
      Rijpma SR, van der Velden M, González-Pons M, Annoura T, van Schaijk BC, van Gemert GJ, van den Heuvel JJ, Ramesar J, Chevalley-Maurel S, Ploemen IH, Khan SM, Franetich JF, Mazier D, de Wilt JH, Serrano AE, Russel FG, Janse CJ, Sauerwein RW, Koenderink JB, Franke-Fayard BM.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol.

      巻: 18 号: 3 ページ: 369-83

    • DOI

      10.1111/cmi.12517

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠分子メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、小林 宏尚、片岡 紀代、角田 宗一郎、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義、久枝 一
    • 学会等名
      第87回 日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第90回 日本細菌学会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、小林 宏尚、片岡 紀代、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義
    • 学会等名
      第25回 分子寄生虫学ワークショップ/第15回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、小林 宏尚、片岡 紀代、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会大会・第1回日本共生生物学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マラリア原虫弱毒生ワクチン開発の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健
    • 学会等名
      バイオロジクスフォーラム 第14回 学術集会
    • 発表場所
      文京シビックホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫- 宿主間“ 鬩ぎ合い” 分子メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第57回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の増殖分子メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第24回 分子寄生虫学ワークショップ/第14回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第12回 霊長類医科学フォーラム
    • 発表場所
      つくば市の文部科学省研究交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫-宿主間“鬩ぎ合い”分子メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、他
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞内・寄生原虫による“宿主ハイジャック生物学 ”の解明2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      KKR ホテル敬天閣
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] New member of the Plasmodium 6-Cys family B9 have distinct and critical roles in liver stage development2015

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Lin JW, Vos MW, Dinmohamed AG, Inaoka DK, Rijpma SR, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, Kiełbasa SM, Scheltinga F, Franke-Fayard B, Klop O, Hermsen CC, Kita K, Gego A, Franetich JF, Mazier D, Nozaki T, Hoffman SL, Janse CJ, Sauerwein RW, Khan SM.
    • 学会等名
      2nd International Symposium Matryoshka-type Evolution of Eukaryotic Cells
    • 発表場所
      筑波大学 大学会館
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫と宿主の“鬩ぎ合い”生物学の解明にむけて・・・2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] New members of the Plasmodium 6-Cys family-related proteins have distinct and critical roles in liver stage development2015

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Lin JW, Vos MW, Dinmohamed AG, Inaoka DK, Rijpma SR, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, Kiełbasa SM, Scheltinga F, Franke-Fayard B, Klop O, Hermsen CC, Kita K, Gego A, Franetich JF, Mazier D, Nozaki T, Hoffman SL, Janse CJ, Sauerwein RW, Khan SM.
    • 学会等名
      26th Annual Molecular Parasitology/Vector Biology Symposium
    • 発表場所
      アメリカ・ジョージア州・アセンズ(ジョージア大学)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 有害微生物の制御と管理2016

    • 著者名/発表者名
      案浦健
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      テクノシステム
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi