• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超小型広視野角カメラ画像情報合成による没入型内視鏡外科支援システムの開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K08552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関広島大学

研究代表者

惠木 浩之  広島大学, 病院(医), 講師 (20403537)

研究分担者 栗田 雄一  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80403591)
連携研究者 服部 稔  広島大学, 医学部付属医学教育センター, 助教 (10584683)
向井 正一朗  広島大学, 病院, 医科診療医 (10781023)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード内視鏡外科 / ロボット外科 / 医工学連携 / 内視鏡外科手術 / ロボット外科手術 / 腹腔鏡下手術 / ロボット手術
研究成果の概要

本研究では、全天球カメラ(360度の画像情報)を利用して、腹腔内に潜り込んだ状態(没入型)の視野を確保できることに成功した。画像情報をリアルタイムに取得できるように改善されたことを応用して、画像情報をコンピュータで処理しヘッドマウントディスプレイにリンクさせることができた。異なる角度から観察することで安全性が高まることは確実と考えている。昨年度に施行した安全性向上の可能性を示唆された実験結果を踏まえて論文作成しており、Surgical Endoscopy(Impact factor:3.747)に投稿予定である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The usefulness of 3-dimensional endoscope systems in endoscopic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Egi H
    • 雑誌名

      Surg Endosc

      巻: 30(10) 号: 10 ページ: 4562-8

    • DOI

      10.1007/s00464-016-4793-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The significance of spatial cognitive ability in robot-assited surgery.2015

    • 著者名/発表者名
      Egi H, Hattori M, Suzuki T, Sawada H, Ohdan H.
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 29 号: 5 ページ: 1130-1136

    • DOI

      10.1007/s00464-014-3773-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic resonance enhanced tactile feedback in laparoscopic surgery.2015

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Egi H, Hattori M, Suzuki T, Mukai S, Kurita Y, Yasui W, Ohdan H.
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 29 号: 12 ページ: 3811-8

    • DOI

      10.1007/s00464-015-4124-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An evaluation of the endoscopic surgical skills assessment using a video analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Egi H, Hattori M, Tokunaga M, Sawada H, Ohdan H.
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 29 号: 7 ページ: 1804-8

    • DOI

      10.1007/s00464-014-3863-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡外科学という学問を創る! ~鏡視下超小型監視カメラBirdView 開発のすべて~2017

    • 著者名/発表者名
      惠木 浩之
    • 学会等名
      がん研有明病院 機器開発センター講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全天球カメラを用いた内視鏡外科手術システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      向井正一朗 惠木浩之 服部 稔 澤田紘幸 大段秀樹
    • 学会等名
      日本内視鏡外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] コネクタおよび体内撮像装置2018

    • 発明者名
      惠木浩之
    • 権利者名
      惠木浩之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi