• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染治療における薬物-病原体-宿主免疫の3者相互関連性の解明に基づく治療法最適化

研究課題

研究課題/領域番号 15K08590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関広島大学

研究代表者

猪川 和朗  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 准教授 (40363048)

研究分担者 森川 則文  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 教授 (30346481)
大毛 宏喜  広島大学, 病院(医), 教授 (70379874)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード臨床 / 感染症 / 薬物動態 / 薬力学
研究成果の概要

感染症治療における薬物-病原体-宿主免疫の3者が,相互に関連し合う関係性を解明し,薬物治療法を最適化することを目的とした。その結果,β-ラクタム系薬,キノロン系薬,アミノグリコシド系薬,抗耐性菌薬,抗真菌薬の血漿中および組織体液(腹水・腹膜・前立腺・精巣上体)中の薬物濃度を測定した。各種のMIC,time-killingおよび臨床のデータを加え,薬剤耐性機序に基づく母集団モデリングとシミュレーションにより,様々な関連性を説明し表現する関係式を構築できた。薬物,病原体,宿主の特性因子などから,個別最適療法を設計するツールを開発し,患者への臨床適用結果からフィードバックを得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] Population pharmacokinetics/pharmacodynamics of linezolid in sepsis patients with and without continuous renal replacement therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Ide Takeshi, Takesue Yoshio, Ikawa Kazuro, Morikawa Norifumi, Ueda Takashi, Takahashi Yoshiko, Nakajima Kazuhiko, Takeda Kenta, Nishi Shinichi.
    • 雑誌名

      Int J Antimicrob Agents.

      巻: in press 号: 5 ページ: 745-751

    • DOI

      10.1016/j.ijantimicag.2018.01.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics and outcome of tazobactam/piperacillin in Japanese patients undergoing low-flow continuous renal replacement therapy: dosage considerations.2017

    • 著者名/発表者名
      Kohama Hanako, Ide Takeshi, Ikawa Kazuro, Morikawa Norifumi, Nishi Shinichi.
    • 雑誌名

      Clin Pharmacol.

      巻: Volume 9 ページ: 39-44

    • DOI

      10.2147/cpaa.s127502

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical pharmacokinetics of oral levofloxacin and sitafloxacin in epididymal tissue.2017

    • 著者名/発表者名
      Sadahira Takuya, Wada Koichiro, Ikawa Kazuro, Morikawa Norifumi, Kurahashi Hiroaki, Yoshioka Takashi, Ariyoshi Yuichi, Kobayashi Yasuyuki, Araki Motoo, Ishii Ayano, Watanabe Masami, Uehara Shinya, Watanabe Toyohiko, Nasu Yasutomo.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 23 号: 4 ページ: 214-217

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2016.12.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of piperacillin-tazobactam in plasma, peritoneal fluid and peritoneum of surgery patients, and dosing considerations based on site-specific pharmacodynamic target attainment.2017

    • 著者名/発表者名
      Murao Naoki, Ohge Hiroki, Ikawa Kazuro, Watadani Yusuke, Uegami Shinnosuke, Shigemoto Norifumi, Shimada Norimitsu, Yano Raita, Kajihara Toshiki, Uemura Kenichiro, Murakami Yoshiaki, Morikawa Norifumi, Sueda Taijiro.
    • 雑誌名

      Int J Antimicrob Agents.

      巻: 50 号: 3 ページ: 393-398

    • DOI

      10.1016/j.ijantimicag.2017.03.025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical pharmacokinetics and pharmacodynamic target attainment of pazufloxacin in prostate tissue: Dosing considerations for prostatitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kogenta, Ikawa Kazuro, Nishikawa Genya, Kobayashi Ikuo, Narushima Masahiro, Muramatsu Hiroyuki, Morinaga Shingo, Kajikawa Keishi, Kato Yoshiharu, Watanabe Masahito, Zennami Kenji, Kanao Kent, Morikawa Norifumi, Sumitomo Makoto.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 23 号: 12 ページ: 809-813

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.08.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic/pharmacodynamic analysis of teicoplanin in patients with MRSA infections.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Watanabe E, Kanazawa N, Fukamizu T, Shigemi A, Yokoyama Y, Ikawa K, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 8 ページ: 15-18

    • DOI

      10.2147/cpaa.s96143

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The pharmacokinetics of ampicillin-sulbactam in anuric patients: dosing optimization for prophylaxis during cardiovascular surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Matsumoto K, Ikawa K, Watanabe E, Yamamoto H, Imoto Y, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s11096-016-0286-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic drug monitoring of voriconazole in Japanese patients: analysis based on clinical practice data.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Abematsu K, Shigemi A, Kanazawa N, Watanabe E, Yokoyama Y, Ikawa K, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      J Chemother.

      巻: 28 号: 3 ページ: 198-202

    • DOI

      10.1179/1973947815y.0000000057

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CYP2C19遺伝子多型と代謝物濃度をふまえたTDMによるボリコナゾール投与量適正化が有用であった2例.2016

    • 著者名/発表者名
      茂見茜里, 松元一明, 渡辺英里香, 猪川和朗, 金澤直子, 横山雄太, 梅﨑靖弘, 池田龍二, 森川則文, 武田泰生.
    • 雑誌名

      日外感染症会誌

      巻: 13 ページ: 661-667

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetic-pharmacodynamic target attainment analysis of sulbactam in patients with impaired renal function: dosing considerations for Acinetobacter baumannii infections.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Matsumoto K, Ikawa K, Watanabe E, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      J. Infect. Chemother.

      巻: 21 号: 4 ページ: 284-289

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.12.005

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Penetration of piperacillin-tazobactam into human prostate tissue and dosing considerations for prostatitis based on site-specific pharmacokinetics and pharmacodynamics.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Ikawa K, Nakamura K, Nishikawa G, Kajikawa K, Yoshizawa T, Watanabe M, Kato Y, Zennami K, Kanao K, Tobiume M, Yamada Y, Mitsui K, Narushima M, Morikawa N, Sumitomo M.
    • 雑誌名

      J. Infect. Chemother.

      巻: 21 号: 8 ページ: 575-580

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2015.04.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Risk Factors for Ganciclovir-Induced Thrombocytopenia and Leukopenia2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Shigemi A, Ikawa K, Kanazawa N, Fujisaki Y, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 号: 2 ページ: 235-238

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00588

    • NAID

      130004872250

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 抗真菌薬・抗ウイルス薬の臨床薬物動態/薬力学の解明とこれに基づく最適治療法の構築.2015

    • 著者名/発表者名
      猪川和朗, 松元一明, 武田泰生, 森川則文.
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩

      巻: 36 ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Population pharmacokinetic-pharmacodynamic modeling and simulation of imipenem for dosing optimization in pediatric patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikawa K, Morikawa N.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of thrombocytopenia associated with linezolid based on pharmacokinetic-pharmacodynamic simulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Onita T, Ishihara N, Nishimura N, Tamaki H, Ikawa K, Morikawa N, Naora K.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Population pharmacokinetic analysis of piperacillin and tazobactam by using their blood and urine level data in Japanese pediatric patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara N, Nishimura N, Ikawa K, Tamaki H, Morikawa N, Naora K.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Voriconazole TDM based on both unchanged drug and metabolite concentrations in Japanese patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Shigemi A, Watanabe E, Umezaki Y, Ikeda R, Matsumoto K, Yokoyama Y, Ikawa K, Morikawa N, Takeda Y.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] External evaluation of amikacin population pharmacokinetic models in Japanese adult patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Sako K, Yoshikawa N, Hashimoto N, Matsuki Y, Arai K, Ikawa K, Morikawa N, Matsuda Y.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the duration to reach peak arbekacin concentration by Monte Carlo simulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Abe T, Takeuchi T, Watanabe M, Tsuchiya K, Ikawa K, Fukuoka N, Kaji M, Tanaka H, Asakura M, Kosaka S, Houchi H.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pharmacokinetic and pharmacodynamic characterization of piperacillin-tazobactam, flomoxef and pazufloxacin in prostate tissue and plasma of prostatic hypertrophy patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroda A, Ikawa K, Ugawa H, Tanaka K, Odagawa S, Matsuyama Y, Nakamura K, Nishikawa G, Kobayashi I, Sumitomo M, Morikawa N.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pharmacokinetic/pharmacodynamic evaluation of teicoplanin against Staphylococcus aureus in murine thigh infection model.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Watanabe E, Shigemi A, Umezaki Y, Nakamura K, Ueno K, Ikeda R, Yokoyama Y, Matsumoto K, Ikawa K, Morikawa N.
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semi-mechanistic pharmacokinetic/pharmacodynamic modeling and simulation for time-kill curve profile of sulbactam against Acinetobacter baumannii.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Ikawa K, Matsumoto K, Nakamura T, Morikawa N.
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セフェピム投与後に代謝性脳症を発現し薬物血中濃度を測定した1例.2017

    • 著者名/発表者名
      眞継賢一, 猪川和朗, 森川則文, 濱口良彦.
    • 学会等名
      第65回日本化学療法学会学術集会・第91回日本感染症学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ampicillin-sulbactamのヒト前立腺組織移行性の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      田中敬樹, 猪川和朗, 右川博明, 黒田明, 中村小源太, 西川源也, 小林郁生, 住友誠, 森川則文.
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      米子市,鳥取県
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] βラクタマーゼ阻害剤配合抗菌剤の投与設計~高齢患者でのESBL産生菌感染症に対するPIPC/TAZ至適投与法の検討~.2016

    • 著者名/発表者名
      石原慎之, 西村信弘, 猪川和朗, 玉木宏樹, 狩野芙美, 三浦聖高, 礒部威, 森川則文, 直良浩司.
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      京都市,京都府
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Intraperitoneal penetration of piperacillin-tazobactam in patients undergoing abdominal surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohge H, Murao N, Ikawa K, Watadani Y, Uegami S, Shigemoto N, Shimada N, Kajihara T, Yano R, Morikawa N, Sueda T.
    • 学会等名
      56th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy & 116th General Meeting of the American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pharmacokinetics of daptomycin (DAP) in patients undergoing continuous veno-venous hemodiafiltration (CVVHDF).2016

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Nishi S, Takesue Y, Ikawa K, Morikawa N.
    • 学会等名
      56th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy & 116th General Meeting of the American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢肺炎患者におけるPIPC/TAZの腎毒性発現と薬物動態の関連性.2016

    • 著者名/発表者名
      西村信弘, 狩野芙美, 石原慎之, 礒部威, 猪川和朗, 森川則文, 直良浩司.
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸市,兵庫県
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ガンシクロビル誘発性の血小板減少および白血球減少のリスク因子解析.2016

    • 著者名/発表者名
      茂見茜里, 松元一明, 猪川和朗, 森川則文, 武田泰生.
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸市,兵庫県
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PIPC/TAZの母集団PK-PDモデリングに基づく75歳以上肺炎患者への個別最適化投与.2016

    • 著者名/発表者名
      石原慎之, 西村信弘, 猪川和朗, 玉木宏樹, 狩野芙美, 三浦聖高, 礒部威, 森川則文, 直良浩司.
    • 学会等名
      第33回日本TDM学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮市,栃木県
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical efficacy, safety and population pharmacokinetics of piperacillin/tazobactam in late-elderly patients with nursing and healthcare-associated pneumonia.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura N, Ishihara N, Karino F, Moriyama H, Miura K, Okimoto T, Tsubata Y, Hamaguchi S, Kuraki T, Ikawa K, Morikawa N, Isobe T, Naora K.
    • 学会等名
      Annual Meeting and Exposition of American Association of Pharmaceutical Scientists
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬剤耐性緑膿菌に対するコリスチン単剤・併用投与法のPK-PD検討.2015

    • 著者名/発表者名
      横山雄太, 猪川和朗, 長岡里枝, 小野寺一, 木場由美子, 原稔典, 横崎典哉, 大毛宏喜, 森川則文.
    • 学会等名
      第63回日本化学療法学会西日本支部総会・第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メロペネムの膵液への移行に関する薬物動態とグラム陰性桿菌に対する至適投与法の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      近藤成, 猪川和朗, 村上義昭, 上村健一郎, 橋本泰司, 中川直哉, 佐々木勇人, 大毛宏喜, 森川則文, 末田泰二郎.
    • 学会等名
      第46回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精巣・精巣上体組織への薬物移行性の検討~各種抗菌薬の比較~.2015

    • 著者名/発表者名
      定平卓也, 和田耕一郎, 山本満寿美, 光畑律子, 石井亜矢乃, 狩山玲子, 渡辺豊彦, 猪川和朗, 森川則文, 公文裕巳.
    • 学会等名
      第63回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi